ネクシスジャパンの中高生短期留学 体験談

プログラムに参加された方より届いたお声をお届けします!!
左のカテゴリーより、各国ごとの体験談をご覧いただけます。

スクオーラ・レオナルドダヴィンチ/インテンシブ・イタリアン・ランゲージ・コース

2024年11月20日 | イタリア体験談

T・Y様 高校2年生 

2024年10月~2週間 

滞在方法:ホームステイ

都市名:ミラノ

【授業はどうでしたか】
難しかった

【困ったことはありましたか?】
現地の言葉は留学行く前に必ず学ぶべきです。授業ついていけませんでした。

【学校で楽しかったことは何ですか?】
友達ができたこと

【持って行って便利だったものは何ですか?】
イタリア語単語帳

【持って行けばよかったと思ったものはありますか? それは何ですか?】
暇つぶし道具、飛行機とかでも使えるようなもの

【出発前にしておけばよかった思うことありますか?】
イタリア語の勉強を何ヶ月も

【アクティビティで一番楽しかったこと】
ショッピング

【アクティビティで一番つまらなかったこと】
もう見たものをまた見せられそうになったとき。

【同じクラスにどんな国籍の生徒たちがいましたか?】
中国 アメリカ ブラジル イギリス クロアチア スウェーデン トルコ

【学校の日本人スタッフに何か対応をしてもらいましたか?その時の対応はどうでしたか?】
保険の確認。

【ホームステイ先または寮滞在で楽しかったことはなんですか?】
ベランダから夕焼けを眺めたこと

【困ったことはありましたか?】
病気になった。

【食事はどのような内容でしたか?】
朝食: ビスケット
昼食: パスタ ピザ 寿司
夕食: リゾット パスタなど

【ホストファミリーの第一印象はどうでしたか?】
優しい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステューディオ・ケンブリッジ/サー・マイケル

2024年09月04日 | イギリス体験談

Y・N様 中学2年生 

2024年7月~4週間 

滞在方法:寮

都市名:ケンブリッジ

 

【授業はどうでしたか】
難しかった

【困ったことはありましたか?】
授業が高校生でやる内容だった

【学校で楽しかったことは何ですか?】
アクティビティの時間が多めで海外の人とも喋ったりできたこと

【持って行って便利だったものは何ですか?】
日本食、お箸やフォークスプーン

【持って行けばよかったと思ったものはありますか? それは何ですか?】
ポット、モバイルバッテリー

【出発前にしておけばよかった思うことありますか?】
電子レンジやポットがあるかの確認

【アクティビティで一番楽しかったこと】
スポーツ系のアクティビティ

【アクティビティで一番つまらなかったこと】
なし

【同じクラスにどんな国籍の生徒たちがいましたか?】
ドイツ、ポーランド、イタリア、トルコ、日本、ハンガリー

【ホームステイ先または寮滞在で楽しかったことはなんですか?】
友達の部屋に行ったり、共有キッチンでパーティをした事

【困ったことはありましたか?】
1人や2人は日本人のスタッフもいて欲しかった

【食事はどのような内容でしたか?】
朝食: パンメイン
昼食: チキンなど
夕食: チキン、ビーフ

【感想】
英語が出来なくてもすごくいい経験になった

★保護者様からお声
【お子様を送り出すにあたり、心配だったことはなんですか?】
十分では無い語学力でやって行けるのかという点で心配だった

【今回の研修にお子様を参加させてよかったと思える点はなんですか?】
家から1歩踏み出して海外に行くことで自立できたと思えた点

【不満に思われた点はありますか?】
なし

【弊社スタッフの対応はいかがでしたか?また、その理由をお聞かせください。】
説明会の時に真摯に対応してくれた

【お送りした資料で役に立ったものはなんですか?】
すべてです

【お送りした資料で役に立たなかったものはありますか?】
なし


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンコルド・インターナショナル キングススクール/ジュニア・サマー・プログラム

2024年09月03日 | イギリス体験談

U・I様 小学5年生 

2024年7月~2週間

滞在方法:寮

都市名:ロチェスター

 

【授業はどうでしたか?】
難しかったです。

【学校で楽しかったことは何ですか?】
ロンドンにお出かけするのが楽しかったのと、自由時間に中国人の友達みんなにメイクをしたのが楽しかったです。

【持って行って便利だったものは何ですか?】
ボディシートが便利でした。

【持って行けばよかったと思ったものはありますか? それは何ですか?】
みんな持ってきていたので、カップラーメンを持っていけばよかったと思いました。

【出発前にしておけばよかった思うことありますか?】
もう少しイギリスのことや、ロンドンのことを知っておけばよかったと思いました。

【アクティビティで一番楽しかったこと】
ロンドン観光が楽しかったです。

【アクティビティで一番つまらなかったこと】
つまらなかったわけではないですが、体育館のようなところでみんながダンスをしたりする時に、暗くて転んでしまったりして怖かったです。

【同じクラスにどんな国籍の生徒たちがいましたか?】
中国人です。

【滞在先で楽しかったことはなんですか?】
ルームメイトとお菓子をいっぱい食べたことです。

【食事はどのような内容でしたか?】
朝食: コーンフレーク、パン
昼食: ピザ、スパゲッティ、ポテト
夕食: ベイクドポテト、カレーライス

【感想】
初めての海外旅行だったので、少しドキドキしたけれど、現地に着くとみんな優しくて私が英語ができなくても一緒に遊んでくれました。帰る時には、いろいろな人と仲良くなれて気分良く帰れました。

★保護者様からお声
【お子様を送り出すにあたり、心配だったことはなんですか?】
本人が必要以上に不安にならないか心配でした。

【今回の研修にお子様を参加させてよかったと思える点はなんですか?】
言葉の通じない環境でも不安を感じず生活できることが分かった。

【弊社スタッフの対応はいかがでしたか?また、その理由をお聞かせください。】
良かった。丁寧にサポートしていただいて、とても安心して臨めました。

【お送りした資料で役に立ったものはなんですか?】
すべてです。

【その他、ネクシスに対するご希望がございましたら、自由にお書きください。】
今後の長期留学も検討しておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロトルア・イングリッシュ・ランゲージ・アカデミー/イングリッシュ・ウィズ・アクティビティ

2024年08月20日 | ニュージーランド体験談

H・S様 高校1年生

2024年7月~2週間

滞在方法:ホームステイ

都市名:ロトルア

 

【授業はどうでしたか?】
よくわかった。

【困ったことはありましたか?】
ありませんでした。

【学校で楽しかったことは何ですか?】
カフートというアプリで英語やニュージーランドに関する問題を解いたことです。

【持って行って便利だったものは何ですか?】
カイロです。

【持って行けばよかったと思ったものはありますか? それは何ですか?】
極暖のヒートテックです。一般的なヒートテックだけでは寒かったからです。

【出発前にしておけばよかった思うことありますか?】
ありません。

【アクティビティで一番楽しかったこと】
スパに行ったことです。

【アクティビティで一番つまらなかったこと】
ボーリングです。

【同じクラスにどんな国籍の生徒たちがいましたか?】
タヒチから来た人たちがほとんどで、中国人や台湾、サウジアラビアの人がいました。

【滞在先で楽しかったことはなんですか?】
食事中の会話や休みの日に孫と一緒に遊んだことです。

【滞在先で困ったことはなんですか?】
ありませんでした。

【食事はどのような内容でしたか?】
朝食: パン、紅茶
昼食: 外食
夕食: 肉料理

【ホストファミリーの第一印象はどうでしたか?】
話し方などで留学生に慣れているという印象を持ちました。

【感想】
この短期留学を通して、世界共通言語である英語を話せるだけで英語圏以外の人たちとも仲良くなることができました。これからも英語を学び続けて、世界に目を向けられるように努めていきたいと考えました。

★保護者様からお声
【お子様を送り出すにあたり、心配だったことはなんですか?】
出国、入国審査や税関審査など、空港での手続き、また、英語でホストファミリーと会話できるのか、友達を作れるかどうかが心配でした。

【今回の研修にお子様を参加させてよかったと思える点はなんですか?】
今までは家族などに頼ることが多く、自分で考え、行動することが苦手でありましたが、この留学をきっかけに何でも自分から発信しないといけないということを学んできたのではないかと思います。また、全てにおいて1人でやり遂げられたということは、自信につながり、今後の人生にも役立つのではないかと思いました。

【不満に思われた点はありますか?】
ありません。

【弊社スタッフの対応はいかがでしたか?また、その理由をお聞かせください。】
良かったです。分からないことを質問すると、すぐに対応してくださったため準備物などにおいては、不安なく送り出すことができました。井上さんにはいろいろ質問させていただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。

【お送りした資料で役に立ったものはなんですか?】
出発までの心構え、必要物品など記載された数十枚の資料

【お送りした資料で役に立たなかったものはありますか?】
ありません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンコルド・インターナショナル アシュフォードスクール/ジュニア・サマー・プログラム

2024年08月19日 | イギリス体験談

N・N様 高校1年生

2024年7月~2週間

滞在方法:寮

都市名:アシュフォード

 

【授業はどうでしたか?】
わかった。

【困ったことはありましたか?】
無かった。

【学校で楽しかったことは何ですか?】
・エクスカーション
・午後のアクティビティ
・授業全般

【持って行って便利だったものは何ですか?】
・日本からのお土産
・洗濯用品(小さいピンチハンガー)

【持って行けばよかったと思ったものはありますか? それは何ですか?】
扇子やうちわ、ハンディーファンなど(意外と暑かったから)。

【出発前にしておけばよかった思うことありますか?】
エクスカーションで行く場所の事前調べ

【アクティビティで一番楽しかったこと】
ディスコ

【アクティビティで一番つまらなかったこと】
無かった。

【同じクラスにどんな国籍の生徒たちがいましたか?】
中国、韓国、イタリア、フランス、スペイン

【滞在先で楽しかったことはなんですか?】
お土産交換やアクティビティを通じて違う国の子と仲良くなれたこと。

【滞在先で困ったことはなんですか?】
日本では考えられないような価値観やルーズさに戸惑ったり困った事は多々あったが、
自分から積極的に解決するよう動くか、これも異文化であると捉えると大概の事は解決できた。

【食事はどのような内容でしたか?】
朝食: ビュッフェ(パン・フレーク・卵・ハムやベーコン・サラダ・フルーツ)
昼食: 通常ビュッフェ(肉・魚・パスタ他)遠足ランチバック(サンドウィッチ・リンゴorみかん・ポテトチップス・キットカット・水)
夕食: ビュッフェ(肉・魚・パスタ・スープカレー・タイ米・豆・フルーツ・ケーキなど)

【感想】
最初の数日間は、カルチャーショックと慣れない環境に戸惑いを感じました。
自分より先に研修に参加している子たちのコミニティに入れず、最初は様子を見たり
どうしようと考えた事もありましたが、アクティビティなどを通じて積極的に動くことですぐに打ち解けることができました。後半にはイタリア人のBest friendもできて帰国の時は号泣するくらいの仲間を作ることができました。
語学学校であるため、様々な国の子と出会うことができ沢山の異文化を知ることができたと同時に、日本に対する他国の評価やイメージなどを直接聞くことで今までなかった自国への誇りのような感情も芽生えました。今度海外に行くときはより詳しく日本の説明ができるように、もっと自分の国についての知識も増やしたいです。
生活面においては、先を読みながら全て自分で考えて行動をしないといけないため、自己管理能力が身についたと思います。
英語面については、大幅に英語力を向上させるには短すぎる期間でしたが、日本人も少なく英語を使わないとコミュニケーションが取れないため圧倒的に英語を話している時間が長かったです。(日頃使わない筋肉を使ったのか口が筋肉痛になりました)
学校の授業は、想像力と創造力の両方が求められる内容が多く、ディスカッションやグループワークも多かったです。そのため積極的に行動して自ら発信することがとても大事だとおもいました。
今回の研修を通じて、私が一番学んだ事は「自分らしさ」を大事にすることです。
これは語学学習以上に私の今後の長い人生に大きな影響を与えてくれるものだと思ってます。

★保護者様からお声
【お子様を送り出すにあたり、心配だったことはなんですか?】
一人で飛行機に乗せること

【今回の研修にお子様を参加させてよかったと思える点はなんですか?】
親元を離れて異国で2週間、自力で生活した成功体験が明らかに自信につながっている点。

【不満に思われた点はありますか?】
特にありません。

【弊社スタッフの対応はいかがでしたか?また、その理由をお聞かせください。】
良かったです。メールや電話だけでのやり取りで、最初は不安もありましたが、いつも丁寧かつプラスアルファの情報を提供してくださり、送られてくる資料も
とても分かりやすく付箋やメモをつけてくださり、準備もスムーズに行えました。子を送りだす親の心構えについてもオリエンテーション時にお話しされており、「困った時はお子様と我々でコンタクトを取り対応します」とのお言葉に、全てお任せしようという安心した気持ちで送り出すことができました。

【今回の研修をネクシスで選ばれた理由を教えてください】
プログラムの内容

【お送りした資料で役に立ったものはなんですか?】
・学校や寮に関する資料(スケジュール表や基本情報など)
・オリエンテーション資料

【お送りした資料で役に立たなかったものはありますか?】
・渡航準備資料(少し古い?)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レクシス・イングリッシュ/ティーン・アクティビティ・プログラム

2024年08月19日 | オーストラリア体験談

O・A様 高校2年生

2024年8月~2週間

滞在方法:ホームステイ

都市名:ヌーサ

 

【授業はどうでしたか?】
よくわかった。

【困ったことはありましたか?】
授業が簡単すぎた。
クラスの全員が日本人で授業中に母国語を話している人が多かった。

【学校で楽しかったことは何ですか?】
アクティビティ、卓球

【持って行って便利だったものは何ですか?】
エコバッグ

【持って行けばよかったと思ったものはありますか? それは何ですか?】
なし

【出発前にしておけばよかった思うことありますか?】
オーストラリアで買うお土産のチェック。

【アクティビティで一番楽しかったこと】
ショッピング、海

【アクティビティで一番つまらなかったこと】
ローカルツアーで山登りして展望台に行ったこと。

【同じクラスにどんな国籍の生徒たちがいましたか?】
全員日本人でした。

【滞在先で楽しかったことはなんですか?】
散歩、お出かけ

【滞在先で困ったことはなんですか?】
皿や水筒が全て水洗いで不衛生だったこと。

【食事はどのような内容でしたか?】
朝食: 食パン、ヨーグルト
昼食: サンドウィッチ、ピザ、果物、お菓子
夕食: 主に肉、サラダ

【ホストファミリーの第一印象はどうでしたか?】
過ごしやすそう。

【感想】
夏休みに行くと日本人が多くて他の国の人と関わる機会が少ない。行くなら冬休みがいいと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生宅ホームステイ(カナダ)

2024年08月16日 | カナダ体験談

O・R様 中学2年生

2024年8月~1週間

滞在方法:先生宅ホームステイ

都市名:バンクーバー

 

【授業はどうでしたか】
よくわかった。

【困ったことはありましたか?】
公共のトイレが汚かった。

【持って行って便利だったものは何ですか?】
サクマドロップスのいちご飴などのお土産。

【持って行けばよかったと思ったものはありますか? それは何ですか?】
ハンディファン

【出発前にしておけばよかった思うことありますか?】
現地で流行っている曲調べ

【アクティビティで一番楽しかったこと】
全部楽しかったです。

【アクティビティで一番つまらなかったこと】
なし

【ホームステイ先または寮滞在で楽しかったことはなんですか?】
いろんなところに遊びに行ったこと。

【食事はどのような内容でしたか?】
朝食: 現地の特産品を使った軽い軽食
昼食: 子どもに人気なレトルト
夕食: バーベキューや、伝統料理

【ホストファミリーの第一印象はどうでしたか?】
優しそう。

【感想】
とても楽しかったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IDEA Education/EPICイングリッシュキャンプ

2024年04月05日 | フィリピン体験談

K・R様 中学3年生
2024年 3月~2週間
滞在方法:寮
都市名:セブ

【学校で楽しかったこと】
オリエンテーションです。

【アクティビティで一番楽しかった事】
プールです。

【滞在先で楽しかったこと】
部屋でのパーティーです。

【滞在先で困ったこと】
シャワーの水圧が弱かったこと。

【食事について】
朝食: パンケーキ
昼食: カレー
夕食: チキン

【持っていけば良かったものは】
醤油

【同じクラスにどんな国籍の生徒たちがいましたか?】
日本人のみ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EC ロサンゼルス校

2024年04月03日 | アメリカ体験談

K・H様 高校2年生
2024年 1月~12週間
滞在方法:ホームステイ
都市名:ロサンゼルス

【研修内容や授業の進め方で、良かった点、不満だった点、また学校の印象などをお書き下さい。】
日本とは違う所に重点を置いて授業を進めていて効率よく英語力を楽しみながら身に付けることができ、とても良かったです。学校の先生、生徒がみんな親切で自分が英語全然出来なくても面倒くさがったりバカにする雰囲気がひとつも無く頑張って伝えようとしてくれて、安心して話しかける事にチャレンジしたり授業中に分からないことがあれば質問することができる最高の学校でした。

【日本人スタッフに何か対応をしてもらいましたか?その時の対応はどうでしたか?】
最初に分からない事を親切に教えてくれたり、雑談もとても楽しくしてくれて最高の先生でした。

【研修に行って良かったと思う事をお書き下さい。】
英語面ではリスニング、スピーキング、さらに文章を読んで理解するスピードが上がってとても良かったです。
外国の人はリスニング、スピーキングはみんなある程度出来ていて日本の学校はそれに重点をおかずリーディング、ライティングに重点を置いているので自分で勉強しないとなと思えた事です。
他には物価が高いのでお金の大切さ。
また、自分から話しかける事への抵抗感が無くなった事。日本の学校の卒業式などじゃ感じなかった寂しい感情も感じる事ができたり、将来こんな仕事をしたいと夢を見つけることが出来たこと。自分を見つめ直せたこと。留学はいい事しかありませんでした。

【研修中に困ったことはありましたか?】
スピーキング、リスニング力が足りなさすぎたこと。

【授業以外で自主勉強はしましたか?】
YouTubeを使ったリスニング、英語で映画鑑賞、英単語

【ホームステイ/ファームステイをされた方、ホストファミリーの第一印象はどうでしたか?】
とても優しそうな見た目で、アジア人を下に見るような事も一切無くよかったです。

【滞在先で楽しかったエピソードなどお書きください。。】
ホストファミリーの娘が自分の娘と飼っている犬も連れてきて、リビングで楽しく喋ったり、犬と遊んだりしたこと。

【食事について】
朝食: フルーツ、目玉焼き、ソーセージ、トーストなど
昼食: なし
夕食: パスタやバーガー、チキン、ピザ、鮭、とサラダとお米など

【アドバイスがあれば教えてください。】
最低限の英単語の勉強、怖がらず話しかけること。

【「持って行くと便利」というものや、現地の物価が高い、安いと感じたものを教えてください。】
服の消臭スプレー。現地のものは全て日本の約2、3倍高かったです。

【英語について、行く前より上達したと思いますか?】
とても上達した。
スピーキングは、使っている文法は中学生レベルだけど言いたいことを言えるようになり、言い方が分からない場合は他の言い方で話す力がついた。
リスニングは処理スピードがあがり、聞き取る力もついた。

【出発前の目標を達成することはできましたか?】
はい、日本以外を知って視野を広げられた。

【同じクラスにどんな国籍の生徒たちがいましたか?】
台湾、ベルギー、日本、イタリア、ブラジル、サウジアラビア、チリ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生宅ホームステイ(アメリカ・シアトル)親子留学

2024年04月02日 | 先生宅ホームステイ体験談

N・R様 中学2年生
2024年 3月~1週間
滞在方法:先生宅ホームステイ(親子)
都市名:シアトル


【楽しかったこと】

先生宅ホームステイですが、レッスンの時間だけでなく、日常会話でも意識して英語を話せるよう話しかけてくれました。

【困ったこと】
ないです。

【ホストファミリーの第一印象はどうでしたか?】
明るくて、スポーツ好きな家族

【滞在先で楽しかったこと】
息子さんとさまざまなスポーツをしたり、ボードゲームをして遊んだこと。

【食事について】
朝食: パン、ヨーグルト、フルーツ、ツナ
昼食: 外食(寿司レストラン、ハンバーガー)など
夕食: チキン、サーモン

【持っていって便利だったものは】
箱ティッシュ、フック、あと、おみやげに私の家族や日本を紹介するアルバムを持っていったら喜ばれました。

【出発前にしておけばよかったと思うこと】
その地域のことを調べておけば良かったです。

【アクティビティで一番楽しかったこと】
メジャーリーグ観戦

【アクティビティで一番つまらなかったこと】
ないです。

★保護者様からお声
【今回の研修にお子様を参加させてよかったと思える点はなんですか?】
海外での実際の生活、文化をすることができた点。

★ネクシスについて
【弊社スタッフの対応はいかがでしたか?】
細やかで丁寧なサポートがよかった。

【その他、ネクシスに対するご希望がございましたら、自由にお書きください。】
素晴らしい経験ができたこと、素敵なホストファミリーとつなげてくれたこと、本当に感謝しています。ありがとうございました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EC Malta

2024年04月02日 | マルタ体験談

I・K様 高校2年生
2024年 1月~12週間
滞在方法:ホームステイ
都市名:セントジュリアン

【研修内容や授業の進め方で、良かった点、不満だった点、また学校の印象などをお書き下さい。】
同じレベルであれば気軽にクラスを変えたりできるので色々な先生や生徒と英語を学ぶことが出来た。また、分からないことは分かるようになるまで説明して貰えるので気軽に質問をすることも出来た。

【日本人スタッフに何か対応をしてもらいましたか?その時の対応はどうでしたか?】
SIMカード等の設定について丁寧に教えてもらいました。

【研修に行って良かったと思う事をお書き下さい。】
色々な国から沢山の生徒と先生が来ているので外国人の友達を作ったり、1人の先生からでなく複数の先生から教えて貰うことが出来た。また、日本とは違う文化を味わうことが出来た。

【ホームステイ/ファームステイをされた方、ホストファミリーの第一印象はどうでしたか?】
元気で優しく私がマルタで快適に住めるように支えてくれた。

【滞在先で困った点がありましたらお書き下さい。】
水が使えない日が2日続きシャワーを浴びたり、トイレを使ったり出来なかった。

【食事について】
朝食: トーストやシリアル
昼食: 外食
夕食: マルタやイタリアなどの料理

【アドバイスがあれば教えてください。】
英語が上手く話せなかったり文を完璧に作れなくてもいいので先生やクラスメイトに自分から積極的に話しかけに行く。

【持っていって便利だったものは】
ティッシュやウエットティッシュ、折り畳み傘、ノートと消しゴム

【英語について、行く前より上達したと思いますか?】
全体的にリスニング、リーディング、ライティング、スピーキングの全てが前よりできるようになり、特にリスニングはネイティブの英語も以前より聞き取れるようになり、友達やホストファミリーと会話がスムーズにできるようになった。

【出発前の目標を達成することはできましたか?】
はい、マルタ共和国について知ること、外国人の友達を作ること、英語を上達されることができた。

【同じクラスにどんな国籍の生徒たちがいましたか?】
ブラジル、イタリア、ベネズエラ、タイ、フランス、コロンビア


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rutherford College/現地校体験入学プログラム

2024年04月02日 | ニュージーランド体験談

O・S様 高校2年生
2024年 1月~10週間
滞在方法:ホームステイ
都市名:オークランド

【現地校はどのような雰囲気でしたか? 学校生活に馴染めましたか?】
全然校則はきつくなく、みんなフレンドリーで休憩時間に向こうから話しかけてくれたので、すぐになじめた。

【楽しかった科目、そうでない科目などあれば理由とともに教えてください。】
●楽しかった科目:体育、ダンス、Hospitality、数学 体育とダンスは言葉以上にコミュニケーションが出来、この授業のお陰で友達が増えた。
また、体育ではリーダーシップについて考え、自分の意見を先生に伝えたところ「いい案だね」と言ってもらえ自信につながった。
Hospitalityはまさか料理をすると思っていなかったが、予想外でも新たな料理など覚えることができた。
数学自体はさほど面白くなかったが、現地の友達と一緒に考え学ぶことができたので楽しむことが出来た。
●楽しくなかった科目:英語 留学生用のクラスで日本人が多く日本語が飛び交っていたのが残念。

【留学中、楽しかったことを教えてください。】
友達と遊びに行ったこと、アプリを使いチャットや電話でコミュニケーションを取ったこと。
ルームメイトのフランス人留学生から自分の英語で間違っている部分を教えてもらいスキルアップができたこと。マオリの友達ができたこと。

【持っていって便利だったものは】
マイバッグ(レジ袋)、薄手の風を通さない上着(パーカーやブルゾン等)

【日本から持って行けばよかったと思ったものはありますか? それは何ですか?】
厚手の上着…1日で寒暖差あっても、夏場だったので日中はいらない

【現地校でつらかったことは何ですか?】
ネイティブの人から英語を学べなかったこと、留学生用の英語クラスの先生はインド訛りだったので残念。
2軒目のHost Familyの英語は綺麗でとても参考になった。

【高校卒業留学はお勧めですか? アドバイスするなら何を伝えたいですか?】
自分が行きたいと思った時がおススメ時期です。
失敗して当たり前、相手に期待するより間違った英語でも自分から伝えることが大事だと思います。
こっちが英語を話そうと頑張ってるねんからそっちが理解してやって感じのマインドで行くと良いですよ。

【ホームステイ先で楽しかったことはなんですか? ホストファミリーと上手く過ごせましたか?】
2軒ともホストファミリーと話すのが楽しかった。
1軒目は2週間だけということもあり、庭のプールでBBQなど色々してくれた。落とし物をした時もおじいちゃんがゆっくり話すなど色々対応してくれてありがたかった。
2軒目は部屋にゴキブリが出たため誤ってwi-fiを壊してしまったが、怒らず話を聞いてくれ、今後の対応を含め話し合うことができた。

【ホームステイ先で苦労したこと、困ったことはありましたか?】
虫が苦手でコウロギやゴキブリ退治に苦戦。日本のゴキブリと違ってもやっぱり嫌だと思った。

【毎日の食事について教えてください。】
ほとんどおいしかった。セロリだけは苦手。
朝食は自分でパンやシリアル、果物をチョイス
夕食はホストマザーの手作り、サラダと肉料理メイン、タイ米にダンプリングなど

【家でのお手伝いは何かしましたか?何をしましたか?】
1週間に1度掃除機をかける程度
自分から声をかけるが、ニンジンの皮むきを手伝ってと言われただけだった。

【ホストファミリーへのお土産は日本から何を持っていきましたか? 】
和柄の手ぬぐい、扇子、折り紙(友禅柄で折ったら十二単のようになるもの)
Tパックのお茶、一筆箋(和柄)、柿ピーやハッピーターンなどのお菓子

【行く前と比べてどの程度上達したと感じますか?】
感じる 簡単な英語であれば頭の中で日本語に翻訳することなく英語で答えられるようになった。

【授業についていける感じはありましたか? いつぐらいからですか?】
全てではないが1か月半位から。
周りの人たちと関係が出来ると心の余裕もでき、自分から積極的に行動した結果だと思う。

【留学したその国・都市の魅力を挙げるとしたらどんな所ですか?】
友達がみんな親切、間違った英語を使っても何度でも待ってくれたり訂正してくれる。
バスの運転手さんが色々声をかけてくれる。オークランドは梅田や難波と違いゴミが少なくきれい。
都会なのに空気がきれい。

【感想】
思ってたんと違う!ニュージーランドの生活は自分の思っていた以上に感慨深いものとなりました。
単身3か月ニュージーランドは楽しみ半分、一人でやっていけるのだろうかという不安半分でしたが、伊丹空港で同じ語学学校で学べるメンバーに会うことができ、ちょっとホッとしたのを覚えています。
語学学校では言いたいことがなかなか言葉にならず焦りの方が多かったですが、休み時間は自分から色々な国の人たちと話すように心がけ、ニューカレドニアやブラジルなど様々な国の友達が出来ました。
現地校へ行き英語のスピードが語学学校とは比にならないくらい早いのでマジで焦りましたが、家では同時期に滞在したフランス人の留学生に言い間違いを正してもらったり、先に1年間留学していたYさんに句動詞を覚えたらいいなどアドバイスをしてもらい語彙力を増やすことが出来ました。また日本人の友達から現地の友達を紹介してもらったり、グループ電話に入れてもらうなどして、英語を聞きそのまま英語で会話する基本を身に着けることが出来たと思います。
ニュージーランドで出会った日本人からは「なんか楽しそう」と言われることが多かったです。中には「思っていたのと違った」「早く日本に帰りたい」という子もいましたが、自分は失敗して当然、わからないから教えてもらおうと思っていたのと、どうしたら通じるのか?試行錯誤したこと、間違った英語を使った時に訂正してくれる仲間に出会えたことがよかったと思っています。語学学校だけだったらこの経験は得られなかったと思います。
日本の学校と違い科目によって生徒が変わるので、男女問わずいろんな人達と交流することが出来ました。最初はマオリの人達はちょっと怖いのかなと思っていたけれど、日本の学校で学ぶような英語ではなく、彼らが話す言葉と同じように How’s going bro? など自分から声をかけたら、次の日からもっと仲良くなれたことがとても嬉しかったです。

Hospitalityの授業がまさかの料理の授業。宿題でわからないことがありHost Matherに尋ねてもわからないと言われるくらい難しいものもありましたが、ジャガイモ料理はおいしくできレパートリーが増えました。ただ、Host Familyには授業で習ったものではなく、日本のカレーライスを作り喜んでもらいました。多く作ったので次の日に学校へ持って行き、ディップの様にパンにつけてみんなにも美味しいと評判でした。

少し残念だったことは、ニュージーランドは夏にサッカーやバスケをしないということが、現地に行ってからわかったことです。また、現地校のレベルがわからず入ったクラスは年下の子が多かったため授業内容としては物足りなさを感じました。小学生の頃から体幹を鍛えており自分より体格のいい子達に体当たりされてもビクともしなかったため、「あの子と一緒にするのはイヤだ」など言われたのはショックでしたが、言葉だけじゃなくジェスチャーを含め楽しくコミュニケーションを取ることが出来ました。
現地校で献血を体験しましたが、献血自体初めてでどうしてもわからない部分を友達に教えてもらい問診票を完成させましたが、現地のスタッフから翻訳機や友達に教えてもらうのではなく自分一人で完全に意味が分からないと献血できないと言われ献血することが出来ませんでした。すでにサンプルの血を抜かれた後だったので、「それなら先に言ってよ!」と思ってしまいました。後から人を介しての翻訳ではニュアンスの違いもあるので、本当の意味で自分自身が理解することが必要なんだと教えられ、責任の取り方など人として大切なことも学べた気がします。

段々とみんなと仲良くなってくると、日本の友達と同じようにふざけることもしばしば。
黄色い車を最初に見つけた人が周りの人を叩けるというゲームでは、女の子から叩かれたりもしました。また、日本人を嫌いな現地人から心無い言葉をかけられましたが、それも自分が外国人ならではの体験。現地の友達からも気にするなと気遣ってもらい、人が違えばこれだけ違うんだと実感。
自分にとってはあっという間の3か月で、日本に着く前からニュージーランドに帰りたいと思ったり、日本に帰ってもニュージーランドの友達からアプリにメッセージやボイスメッセージが入るなど、今でもやり取りをしているので、このまま英語に触れる環境を持続していきたいと思っています。

★保護者様からお声
【出発してから帰国まで一番心配だったことはなんですか?】
特にありませんが、日本同様人に迷惑をかけないこと。

【今回の留学にお子さんを参加させてよかったと思える点はなんですか?】
失敗を恐れず自らチャレンジしたこと、各国の友達が増えたことだと思います。

【留学中に困ったことはありましたか?それはどんなことですか?どう解決しましたか?】
ワイヤレスイヤフォンを落としたと連絡が来ましたが、ホストファミリーに相談するように伝えました。困ったことがあるとどうしても日本に連絡が来るので、話を聞くようにしました。

★ネクシスについて
【生徒や保護者の皆様への対応はいかがでしたか? 具体的にお聞かせください。】
他の留学機関に比べても丁寧な対応だと思います。
毎月のレポートは具体的に記載していただき様子がよくわかりました。

【お渡しした資料やメールなどで役に立った内容、役に立たなかったもの等はありますか?】
ホストファミリーの情報など写真も掲載してあり、わかりやすかったです。
サッカーができる学校を希望し確認した上で学校を選定しましたが、夏場はサッカーを行っていなかったこと、PCは学校のものを利用できたので持参不要だったこと、黒革紐靴指定でしたが実際学校に通うと違う靴でもよかったようでしたので、情報アップデートしていただけたらなお嬉しいです。

【事前オリエンテーションの内容などで改善すべき点などございましたら、教えてください。】
・学校のカリキュラムを選ぶ際のポイントなど教えていただけるとありがたいです。
日本と違う科目(Hospitalityなど)は授業内容もお知らせいただけると参考になると思います。
・日本と違いサッカー、バスケなどは冬場のスポーツであること。
・NZの高校は法律で携帯電話を使うことが禁止されていること。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レクシス・イングリッシュ ブリスベン校/ジェネラル・イングリッシュ・フルタイム

2024年03月05日 | オーストラリア体験談

K・S様 高校3年生
2024年 2月~4週間
滞在方法:ホームステイ
都市名:ブリスベン

【研修内容や授業の進め方で、良かった点、不満だった点、また学校の印象など】
学校の先生方は、とても親切でわからないことを質問するととても丁寧に対応してくれた。また、授業では生徒の発言機会が多く、1ヶ月という短期間でも英語の伸びを感じられた。また、授業がとても楽しかったのもあって、もっと勉強がしたいという意欲が増した。授業以外では、出身地、年齢問わずたくさんの友達ができる環境が整っていて、とても充実した語学学校生活が送れた。

【研修に行って良かったと思う事】
私は、素敵な出会いが沢山あったことが、この研修に行ってよかったと思える一番の理由だ。一ヶ月という短い期間だったけど、年齢問わず、学生時代に似たような経験をしている人と多く出会うことが出来た。そして、たくさんコミュニケーションがとれて、人生を通して、関わっていきたいと思えるお友達が沢山できた。もちろん、英語にたくさん触れられたことや、色んな観光地に行けたことも、本当に楽しかったし、いい経験になった。でもそれ以上に、私は、この人たちと出会うためにオーストラリアに行ったと言っても過言ではないくらいに、素敵な出会いが沢山あって、本当に本当に、研修に行ってよかったと心から思う。

【出発前にしておけばよかった思うことありますか?】
英語の勉強。文法ではなく、スピーキング。

【楽しかったエピソードなどお書きください】
同じホームステイ先に、スイス人の女性と、フランス人の男性が住んでいて、夜に3人で話したりするのがとっても楽しかった。2人とは年の差があったから、最初は仲良くできるか不安だったけど、2人とも親切に話してくれて、本当に感謝しか無かった。あとは、マザーと夜に一緒にNetflix見ることが出来て、とっても楽しかったし、嬉しかった。

【行く前より上達したと思いますか?】
リスニングが少し伸びた気がする。初日は、ホストマザーが言っていることが全然わからなくて、受け答えが出来なかったけど、帰るころは、聞き取ることが出来て、カタコトでも、受け答えがなんとかできるようになった。飛躍的に上達した訳では無いが、英語を話すことに対する抵抗は無くなって、日本に帰ってももっと英語の勉強がしたいという意欲が増した。勉強と言っても、文法ではなく、会話だったりリスニング、単語を集中してやりたいと思う。

【ホストファミリーの第一印象はどうでしたか?】
笑顔でお迎えしてくれて、第一印象は優しそうな人だった。

【食事について】
朝食: フルーツ、グラノーラ
昼食: 学校近くで自分で購入、フルーツ
夕食: パスタ、キッシュ、フィッシュアンドチップス

【同じクラスにどんな国籍の生徒たちがいましたか?】
フランス、スイス、ペルー、チリ、日本、コロンビア

【今後、語学研修に参加される方のために、アドバイスがあれば教えてください。】
とにかく笑顔で、自分から話しかけること。でも、寂しくなる時もあったから、その時は極力、友達といること。一番大事だなと思ったのは、積極性。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPCケアンズ/ジュニア・ホリデー・プログラム

2024年01月05日 | オーストラリア体験談

Y・A様 高校2年生
2023年 7月~5週間
滞在方法:ホームステイ
都市名:ケアンズ

 

【楽しかったこと】
いろいろな人と知り合えたこと。スタッフの方は、日本人もいましたが、フランス人、台湾人、ブラジル人と、様々な国から来た人が多く、文化の交流や会話が楽しかったです。クラスメートにはドイツや台湾から来た子がいました。普段は違う言語を話していても、英語ではみんなで友達になれるということに感動しました。日本語では交流できない人たちと交流できたのはとても楽しかったです。

【困ったこと】
同じコース内に、英語オンリールールの中、日本語を話してしまう人がいたこと。

【食事について】
朝食: トースト、コーンフレーク、卵
昼食: サンドイッチ、スナック、果物、ジュース
夕食: チキンやパスタ、チリライスなど

【持っていって便利だったものは】
ウェットティッシュは持って行ってよかったです。洗濯ネットは、ルームメイトやホストファミリーの洗濯物と区別するという意味で便利でした。また、お菓子の「柿の種」は現地でとても人気でした。ホストファミリーやフランス人のスタッフさんなどにも人気で、交流を深めるのにとても役に立ちました。わさび味のスナックはオーストラリアでも多く売られており、好き嫌いはありますが、わさび味の柿の種も需要がありました。

【持っていけば良かったものは】
ティッシュ。単純に使いたい機会は多かったです。また、小さめのトートバックもあればよかったです。バスルームへ行くときに着替えやメガネいれなど色々まとめて入れて行けるものがあると便利だと思いました。

【出発前にしておけばよかったと思うこと】
現地ではなんとかなっていたので、思いつきません。いろいろなことがあっても、なんとかなるという心が大切だと思いました。

【アクティビティで一番楽しかったこと】
世界遺産を訪れることができたこと。特に、グレートバリアリーフはサンゴ礁が大変素晴らしく、ケアンズならではの忘れられない体験になりました。サンゴ礁を見るときは、底がガラス張りになっているボートに乗り、ガイドの方の説明を聞きます。アボリジナル文化に絡めた話もあり、面白かったです。また、サービスもとてもよく、ガイドの方も面白い情報を多く提供してくださいました。フレンドリーに話しかけてくださるクルーの方も多く、環境への取り組みも興味深かったです。

【アクティビティで一番つまらなかったこと】
ゲストスピーチ。日本語でのスピーチだった上に話題が苦手な人もいたと思います。特に専門家というわけではない方がゲストだったので、話題がオーストラリアのことであったとはいえ、英語を学びにきた人にとっても英語で聞きたかったと思います。

【ホームステイ先または寮滞在で楽しかったこと】
週末には様々な場所に連れて行ってもらいました。毎週土曜日にはショッピングモール、日曜日にはマーケットやお祭りに連れて行ってもらいました。ある夜にはビーチに連れて行ってもらい、天の川を見ました。忘れられない思い出です。また、ホストファミリーは会話を大切にしてくださり、ときには二時間以上談笑したり、環境問題について話したりしたのは貴重な思い出になり、とても楽しかったです。

【ホストファミリーの第一印象】
陽気で優しそうな人たち。家へ向かう車でもたくさんの話をしてくれて、、アクティブな印象がありました。また、サプライズで風船をプレゼントしてもらい、楽しいことが好きなイメージもありました。

【同じクラスにどんな国籍の生徒たちがいましたか?】
日本人が大半で、日本人のみであった週もありましたが、1週目にはドイツ人の生徒が、2−4週目には台湾人の生徒が複数名いました。

【感想】
1週間目。成田空港で家族と別れる。各種出国手続きをする時は不安でいっぱいで、帰りたくなるほどお腹が痛くなった。自分で「大丈夫」「頑張る!」と言いながら、緊張をほぐしていた。オーストラリアの税関や出国審査は思ったよりもスムーズに進み、早めに空港の外へ出られた。外へ出ると、3〜4人のスタッフが笑顔で迎えてくれた。その場で写真撮影をしたあと、少しスタッフの方と話をしながら他の生徒を待った。バスでSPCに向かい、朝ごはんを食べてからホストファミリーを待った。迎えにきたホストファミリーはとても明るくていい人たちだった。ルームメートもいい子で安心した。ホストファミリーの歓迎を受けて、とても嬉しかった。
1週間目のアクティビティはケアンズ水族館、キュランダ村、ワイルドライフハビタット(動物園)、市営プールだった。どれも楽しかった。特にワイルドライフハビタットでは、カンガルーに餌をあげたり、コアラを抱っこしたり(3000円程度)することができ、嬉しかった。英語のレッスンは中学生レベルの英語をマスターできていれば苦労はしないレベルだった。金曜日は祝日でホストファミリーとケーキを作ったり、犬の散歩へ行ったりして過ごした。
2週間目のアクティビティはゲストスピーチ、グレートバリアリーフ、スポーツ、ボタニックガーデン、ケアンズズーム(動物園)だった。ゲストスピーチは日本語で、あまり評判は高くなかった。グレートバリアリーフは、本当に綺麗で、日本では見られない光景を見ることができたと思う。シュノーケリングの体験や、船底が透明で、海底のサンゴをみることのできるボートに乗る体験ができる。ボートの中では、サンゴ礁や自然についての話やアボリジナル文化の話を聴くことができる。自然が多い森などに行くと蚊が多い時もあるので注意。ケアンズズームはケアンズ市内に位置するため、ケアンズのお土産店やスーパーマーケットにも訪れることができた。スーパーマーケットは週によって安いものが異なり、お菓子は私が滞在していた期間は毎週半額のものや数割引のものがあった。時期を見極めて買うと相当安く買える。
3週目。アクティビティはパロネラパーク(ラピュタのモデルという噂も)、レインフォレステーション(自然とアボリジナル文化について知ることができる)、ケアンズセントラル(大型ショッピングモール)、ライフセービング、ズンバ(ダンス)だった。ケアンズならではの文化体験、自然体験を体験できて楽しかった。パロネラパークは、本当にジブリの世界に来たような美しい場所だった。レインフォレステーションのアボニジニの方々のブーメラン実演は印象的だった。この週、3週間ともに過ごしたルームメイトが帰国した。寂しいけど、また会おうと約束して別れた。新しいルームメイトとも出会った。
4週目。アクティビティはグリーン島、ハーレイズクロックアドベンチャー(ワニを中心とした動物園)、ケアンズ博物館(ケアンズの歴史やアボリジナル文化についての博物館)、ボールズクラブ(ボーリングに似たスポーツ)、アート(ポストカード、ブーメランの絵付け)だった。ケアンズ博物館と同じ日にアートギャラリーも訪れ、アボリジナルの絵画などを見た。グリーン島は海の透明度に感動した。曇ってはいたが、美しい海と森に心が休まった。ちなみにグリーン島周辺の珊瑚礁は、一時期オニヒトデによってほぼ全滅したそうだが、いまは復活しつつあるそう。生命の偉大さを知ることができた。ウミガメを見られることもある。船に弱い人は、相当船が揺れるので、酔い止め必須。
5週目。最終週。アクティビティはキュランダ村、ケアンズ水族館、ワイルドライフハビタット、市営プール、宝探しと初めの週とほぼ同じアクティビティだった。2回目の訪問でも十分に楽しめた。キュランダに行ったらキュランダキャンディがおすすめ。色からは想像がつかないほどしっかりと素材の味がして驚いた。最終日の卒業式でスピーチをした。スピーチは立候補制だが、せっかく5週間滞在したので、さまざまな人への感謝を込めてスピーチをした。たくさんの人に拍手をもらってとても嬉しかった。スタッフたちとも仲良くなり、最後にはたくさんの写真を撮った。日曜日にホストファミリーと別れる時は寂しかったけど、また会えると信じて笑顔でお別れした。帰りの飛行機では空からグレートバリアリーフ、自分が散歩したビーチなどが見えて感動した。
この5週間、私は1つのホストファミリーにお世話になった。留学前は私の留学期間は長いので2つのホストファミリーに受け入れてもらうかと思っていたのだが、ファミリーの情報が来た時、とても安心した。ホストファミリーは私をあたたかく受け入れてくれ、たくさんの話をしてくれた。日常会話だけでなく、オーストラリアや、英国の文化や暮らし、自然を多く教えてくれた。私の将来についての話を聞いてくれたこともあった。いつでも私が忘れられないようないい経験ができるようサポートしてくれた。週末や私とルームメイトたちの最後の夜には素敵なところにも連れて行ってくれた。ケアンズ各地のマーケットや、グルメを体験させてくれた。彼らの友達の家に連れて行ってもらって、お話をしたり、犬の散歩へ連れて言ってもらうこともよくあった。毎週末には大きなショッピングモールに連れて行ってもらった。ルームメイトの留学最終日、ビーチで見せてもらった天の川と花火、ハンバーガーと波の音は今後忘れることはないだろう。ホストファミリーの愛犬は、私が寂しくなったときにはいつもそばにいて癒しを与えてくれた。本当に私のホストファミリーには感謝の気持ちでいっぱいだ。
この5週間、私にとって決して忘れることのないような濃密な日々になったと思う。素晴らしいホストファミリーと巡り会い、たくさんの知り合いができた。英語を話すことへの抵抗感もなくなり、リスニング力が格段に上がった。自分から人に話しかけられるようになった。英語が話せれば世界の多くの人たちと仲良くなれることを知った。また、私は「トビタテ!留学JAPAN」の制度を利用し、自然に関する探究活動を行ってきた。ケアンズの自然遺産の価値、自然を守る活動を調べ、日本に応用できる活動を探して一人ひとりができる自然保護を考える、ということをしてきた。現地ではアクティビティ内や自由時間にアンケートをとった。これらの経験により、国内外を問わずたくさんの人と関わることができ、英語で人に話しかける勇気も、行動力もついた。ホストファミリーと2時間近くも自然について話したのは良い思い出だ。日本では体験することのできないような雄大な自然を見ることもできた。この留学経験は、私の人生にとってとても大切な経験となった。SPCのスタッフたち、ホストファミリー、ネクシスジャパンの方々をはじめとしたこの留学を支援してくださったすべての方に感謝をしたい。

補足。
・まず、プログラムの参加人数についてであるが、1週目からどんどん増えていき、最終週には日本人が100人近くになるという状況だった。人数が増えると少し窮屈に感じる方もいるかもしれない。しかしそれを抜いても、この留学経験はそれ以上の価値があるものであったと思う。
・お土産として持って行った柿の種、箱根の寄木細工は大変評判が良かった。
・食事時になると、小さなハエが寄ってくることも多いので注意。だが、過ごしているうちに慣れる。

★保護者様からお声
現地の治安。犯罪に巻き込まれたりしないかが一番心配でした。
本人が、人生で1番の夏だったと言える経験をしてきたことが嬉しかったです。

★ネクシスを選ばれた理由
カウンセラーの対応が決め手になりました。
受け答えが明確で、いい印象を持ちました。質問をするといつも迅速かつ的確に回答がもらえたのがよかったです。
井上さんの丁寧な対応に加えて、金額に関して不透明だと感じなかったのがネクシスで頼む決め手になりました。
いつも心のこもった対応をしていただけたことで不安があっても安心することができました。娘を無事に海外に送り出し、娘がいい経験をしてこられたのも、井上さんの優しさや細やかなアドバイスがあったからだと思っております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EC(運営)/ロンドン・サウスバンク・ユニバーシティ エンバシー・サマー

2023年11月16日 | イギリス体験談

S・A様 高校3年生
2023年 7月~2週間
滞在方法:寮
都市名:ロンドン

【学校で楽しかったことは】
色んな国の友達がいて、その子たちとロールプレイやディスカッションを通して話すことが楽しかったです。

【持って行って便利だったものは】
ポケットティッシュ/日本のお土産/エコバッグ

【持って行けばよかったものは】
爪切り/2枚目のバスタオル

【出発前にしておけばよかったと思うこと】
国際情勢を知ること/英語で色んな国名を言えるようにすること。

【アクティビティで1番楽しかったこと】
カンタベリーでのフリータイムにボートに乗ったこと。

【アクティビティで1番つまらなかったこと】
朝早すぎてどこのお店も開いていない、オックスフォードストリートへ行ったこと。

【滞在先で楽しかったこと】
寮においてあったサッカーのボードゲームや卓球をみんなでしたこと。
友達になった女の子たちと夜に女子会をしたこと。

【滞在先で困ったこと】
トイレの水は流れにくいことが多かった。
共用の冷蔵庫にお土産を入れていたら盗まれてしまった。

【食事について】
フィッシュアンドチップス、パアスタ、ビーフシチュー、チキングリル、クラッカー&チーズなど

【同じクラスにどんな国籍の生徒たちがいましたか?】
日本、台湾、フランス、イタリア、ドイツ、ポーランド、スイス、アルゼンチン、トルコ、サウジアラビア、ブルガリア、中国など

【感想】
私は夏休みにイギリス・ロンドンのサウスバンクユニバーシティへ2週間行ってきました。それまで日本から1歩も出たことがない私が、1人で8時間も時差のある遠い国へ行くことには当初やはり心配なことが沢山ありました。ほとんど乗ったことのない飛行機(しかも国際線、片道13時間)のことや、私の英語が通じるのか、友達が出来るのか、レッスンについていけるのかなど心配事だらけでした。しかしそれ以上に日本を出る!誰も知らないところへ行く!イギリスで生活する!ということへのワクワクが止まらず、息の飛行機の中では少ししか眠れませんでした。
実際に行って感じたことは、主に3つです。1つは「何とかなる精神は必要だけれど、自分から動かずに何とかなることはない」ということ。レッスンや日常生活で先生や友達の行っていることが分からず、どうすればいいか分からなくなる場面は沢山訪れました。そういう時、分からなくても何とかなるという気持ちは大切なのですが、自分からもう一度聞きなおしたり、分からないことを頑張って伝えようと勇気を出していかないと、何の学びにも解決策にもならず、さらには周りを困らせてしまうということを学びました。私が行ったところでは綿足よりも年下の子が沢山いたのですが、みんな私よりも英語が上手でした。そんな中で年長者の私が一人分からないというのは初めすごく恥ずかしかったですが、分かったふりの方が格好悪いことに気づけました。また、自分から動くというのは人間関係においても言えます。現地には私以外に日本人が3人いて、最初の方は4人で一緒にいたのですが、「イギリスに来てんのに何してんだ」という気持ちに襲われ、自分から外国人のグループに入っていくようにしました。そのおかげで1日の9割を英語で会話するようになり、外国人の子達ともとても仲良くなれました。2つ目は自分の英語力のなさです。留学前の英語の成績は、英検2級を取得していて、定期テストは常に80点以上で外部でも英会話に通っており、同級生の中ではそこそこできる方でした。しかし実際に現地に行くと、ヨーロッパ各国から来た人たちはみんな英語が上手で授業のレベルも高く感じました。年下の子が多かったこともあり、私はかなりショックを受けました。そこから「絶対に喋れるようになりたい!」と強く思い、帰国後の勉強のモチベーションになっています。3つ目は文化の違いです。イギリスの街並みや道行く人々の雰囲気、料理など個人的にはすごく自分に合っているなと感じ、心地よく過ごすことが出来ました。約20ヶ国から学生がやってきてたのでそれぞれの習慣が垣間見えました。日本での価値観が当たり前ではないことや自分の順応力に気づかされました。
このようなことから私にとってこの留学は人生のターニングポイントになったと思います。物事の考え方・価値観・今自分に足りていないものは何か、どうするべきかを短い期間の中で知り、向上できたと思います。数か月たった今でも連絡を取り合う海外の友達もいます。この留学で得た経験を今後の人生に活かしていきたいです。出国の何か月も前から、帰国の最後の最後までサポートして下さったネクシスジャパンの方々、本当にありがとうございました。

★保護者様からお声
現地の空港で無事に学校スタッフの方と出会えるかどうかが心配でした。
様々な方の支援を受けながら、順応力・積極性・コミュニケーション能力を付けることが出来たようで、たくましくなって帰ってきました。また、色んな国籍の学生と関わったことで、視野が広がったと思います。

★ネクシスについて
SNSで担当の方や社員の方々のお顔や活動を拝見し、親近感がわきました。出発までの丁寧な対応、また、帰国時に日本に台風が接近し予定していた国内線が欠航するかもしれない状況に、速やかに本人と連絡を取って対応して下さったこと、本当にありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする