鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

今日から授業再開、

2020-08-19 14:02:04 | 思いつくまま

あついです、きょうも。でも毎正時の気温を見ていると、そんなに上っているというわけではないのです。まあそれでもお昼前に31.0度を記録していますが。31度くらいならまだかわいい範囲ですか。

 

朝方の外の空気は割と涼しかったですね。というか外の空気のわりに薄着しすぎたというべきか、朝起きたら鼻水が止まらない。それはもう見事にいつも鼻水が流れてきます。勝手に出てくるのです。勝手に垂れてくるのです。これには参りました。

  

それでお昼に鼻水用の市販薬を飲みました。でもまだ効いてはいません。いや少しは勝手に流れてくる度合いが遅くなったかな。朝5時の気温は23.7度で、10日の23.1度以来の低い記録です。

 

きょう19日は実母の月命日です。お盆にもお墓参りには行きましたが、きょうも午前中お寺に行ってきました。ほとんどすべてのお墓に花が生けられていますが、ほとん枯れています。そりゃそうですよね、これだけ暑い日が続けば、花も萎れるどころか枯れていきます、ドライフラワーどころではないです。

 

そして気がついたのですが、鳴いているセミはずべてツクツクボーシでした。これも珍しい。今朝がたの河原のセミは、ミンミンとツクツクの2種類でした。アブラゼミはもう聞かれませんね。前にも書きましたが、今年のアブラゼミはどうしたのでしょうか?数が極めて少なかったような気がします。来年はそういうことのないように願いたいです。

 

そしてまたきょう19日は市内の小中学校等の授業再開日です。短い夏休みはきのうで終わりました。8月8日から18日までが今年の夏休みでした。小学校の新一年生は、短くても別に不思議には思わないのではないかなんて思っていましたが、ある2年生曰く、でも幼稚園等での夏休みは長かった、と言っていまして、なるほどなと感心した次第です。

 

今朝は小中高校生たちはみなさん、元気に登校していきました。こんなにもたくさんの子どもたちがいるのかとびっくりするくらいでした。見慣れているはずなのに、なぜかそんな気持ちになりました。もちろん、月曜日ではないですが、きょうから登校ということで、そうです、荷物はいっぱいです。

 

そうそう、今朝初めて見ました。小学生の一人が傘を差して登校していました。小学校4年生くらいの男の子でした。そもそも男性の日傘姿をほとんど見たことがないのですが、子どもの日傘姿を見て、これも時代か、変われば変わるものだと思った次第です。

 

まあどちらかというと夏休みは短すぎるという声が強かったかな。おばあちゃんの新潟へ行ったり、キャンプをしたり、山形しか行けなかったとかいろいろ聞けました。信号待ちのときに、結構水筒の水を飲む子どももいますね。

 

水筒の水がなくなったら学校の水道の水で補給しているのだと思うのですが、午前中に聞いていたラジオでは、水筒のほかにペットボトルを1本持ってきてほしいと言っている学校もあるようですね。そしたら荷物がますます重くなってしまいます。

 

澱橋下流左岸には今朝も二人の釣り師がいました。左岸陸地からガラガケの竿を振っています。タフですねえ。

 

 

【私の忘備録から】

武蔵野線東大泉駅付近から程遠からぬ路上に馬鈴薯が何百俵も山と積まれてある。何日も放つてある。供出の薯(いも)だが輸送力がないので止むなく雨晒しにしてあるのださうだ。都会では食糧が不足してゐる。それだのに、農家が汗と土に塗(まみ)れて供出した薯は腐るにまかせてある。何といふ馬鹿な話。・・・。「食糧も兵器」といふやうな標語を掲げたのは結構だ。しかし、標語だけでは戦争にならぬ。・・・。要するに局に当るものがほんたうに戦争をしてゐない証拠だ。こんなことでは勝てないぞ。(「あの日 あの時」1944年(昭和19年)8月26日 武蔵野生寄さん 8/15)

 

私にとって、戦争は自分が死ぬまで終わりません。海軍に行ったのは国のためではない。家族のために自分が死ねば、日本が戦争をやめるのではないかと思ったからでした。・・・。どれだけ他の人のために生きる心を持つか。それが生きることの要ではないでしょうか。・・・。私が英語で一番好きな言葉は「after you」です。「お先にどうぞ」と相手に譲ることはお茶の心に通じる。・・・。人は心の中に田んぼを与えられています。そこに何を植え、どう耕し、成長させるかを考えることが大事。「田」に「心」をつけてみてください。「思」。それは思想です。親から与えられた心と言う田んぼをどう育てるかを考えてほしい。(千 玄室 「明日へのLesson」から 08/12)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうは、と思ったが、 | トップ | また、ぶり返して »
最新の画像もっと見る

思いつくまま」カテゴリの最新記事