goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

雨降りに 歌の雫(しずく)が 跳ねている

2025年06月12日 10時37分57秒 | うたごえ

梅雨入りの昨日 下町のうたごえ亀戸 朝からしとしとと降り続く

文学的なら何と表現するのだろう 小ぬか雨 霧雨 そぼ降る雨 エトセトラ

開始時間には 用意した椅子がほぼいっぱい 60名超えたかな

 

 

いつもの参加者に加えて 新しい方も相変わらず 一人二人と増えていく

嬉しいことは 久しぶり・・これが病気明けであったり 2年ぶりの方も

それぞれ ここに来たかったと言われる 闘病の支えになって居るのが感謝だ

 

 

70代 80代 90代も 活気があるので 本当の年代は私にはわからない

下町のうたごえがあるから 私たちの楽しみが続くの 先生からは元気を戴く

そんな声に自分も 年齢が分からなくなる時がある 年末なら忘年会だね(笑)

 

先生 いつもお若いわ 元気も漲っていると 毎回のように言われる

元気が私の財産 私から元気と笑顔を皆さんに上げるよ はい よろこんで

参加の方が旅行土産とか 貰いものとか私にプレゼント 感謝して戴く

 

リクエスト曲 

雨降りお月 蛙の笛 荒城の月 箱根の山 野菊 ゴンドラの唄

琵琶湖周航歌  高校三年生 ケセラセラ 夏は来ぬ 再会

亜麻色の髪の乙女 氷雨 高原列車は行く 青春の城下町

 

南国土佐を後にして 365歩のマーチ 私の城下町 

北国の春 恋の町札幌 北の旅人 今日の日はさようなら

今日でお別れ 泣かないで 霧の中の少女 ウナセラディ東京

 

ブロ友りらさんの歌声で

今日の日はさようなら cover rira77

秋田出身の方が 私へ秋田の味をプレゼント 何度か訪ねた旅の思い出も蘇る

秋田県・湯沢市 稲庭町 有名な稲庭うどん

若返りまんじゅう 今朝食べた 美味しかったなぁ

秋田県雄勝郡羽後町西馬音内 有名な西馬音内(にしもない)の盆踊り

添乗で ここも何度も訪れた 静かな神秘的な深い笠で踊る 富山の風の盆と並ぶ

アメリカンチェリーとミニトマト 実際はこの倍の量

普段 お世話になって居るからと・・私の方が感謝する皆様 お返しはしたことが無い


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢のよう ピアノ競演 バレ... | トップ | 異国の花 ここだけに咲く ... »

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミリオン)
2025-06-12 10:47:58
おはようございます。
ピアノを弾くのが楽しいですね。大好きです。頑張って下さい。
返信する
のびた様へ (ki1chi2)
2025-06-12 11:25:34
おはようございます
私が行っている「ホイスコーレ」も
60~90歳代まで、通っていますが
私も勿論ですが、皆さん生きがいと
励みにされていて
のび太さんのサークルと同様
病気明けの方や久しぶりの方、
闘病の支えになって居る方…
講座を維持して下さっている主催の
先生には本当に感謝しています
なのでのび太さんのうたごえサークルが
どんなにか皆さんの支えになっているか
よく分かります
皆さんのために一日でも長く
続けられますように願っています
「忘年会」(笑)うけました~♪
頂くプレゼントで益々若返って下さいね^^
返信する
こんばんは~♪ (マイラ)
2025-06-12 11:29:19
雨の中でも60名を超える方たちが集まって下さるなんて嬉しいですね。
でものびた先生は雨の日の車の運転など大変でしょう。気をつけてね。
新しい方が増えるのはもちろん、病気その他でお休みされていた方がまた戻ってきてくださるのはとても嬉しいですね。
相変わらずリラさんの澄み切った歌声にはうっとりとしました~♪
うどん、おまんじゅう、チェリーやトマトなど美味しそうなものがいっぱい。
こちらにチェリーの果樹園がたくさんありますが、実がなるのは7月から8月にかけてなのでもう少し先です。先日他の州からのものなのか、スーパーにチェリーが並んでいたので買ってきたところです。のびたさんがチェリーを召し上がっているところを想像しながら私も食べてみましょう~♡
返信する
ミリオンさんへ (のびた)
2025-06-12 12:25:21
いつも応援有り難うございます
返信する
ki1chi2さんへ (のびた)
2025-06-12 12:36:32
今の高齢者 お元気ですね
日頃の生活を聞くと 感心するばかりの行動力です
もちろん 医者通い 手術 入院なども経過されてる方も 明るく過ごしておられるのです
闘病されている方も 何人か また うたごえに復帰される方が居られると 一緒に喜び合いですね
既に公式には15年を経過したうたごえ
前身を含めると20年以上 皆さんに愛されているのが幸せなことです
アハハ 忘年会! こんな他愛ないジョークを連発して笑いも溢れています
時に プレゼントを頂きますが ありがたく受け取っています 感謝ですね
返信する
リラさんの歌を聞きながら♪ (うばゆり3)
2025-06-12 12:38:47
こんにちは。

澄んだ歌声いいですね~~
この歌は好きです(^^♪

歌声へおいでる皆様!どんなに楽しみなことかわかる気がします。
生きがいなんですね~~
のびたさん、ずっと続けられますように!!
ご無理はせずに(^^♪

そうそう、ウサタンがハイジになりました(笑)
土曜日アップ致します。
返信する
マイラさんへ (のびた)
2025-06-12 12:44:43
個人で運営するサークルとしては センターの方たちが一目置く 人気のうたごえです
6月から16年目に入った継続 皆さんから感謝の言葉を多く頂きますが こちらこそ
生き甲斐 遣り甲斐のあるうたごえになって居ること 逆に支えられている日々です
りらさんの歌声 素敵ですね
変わらずファンの一人ののびたです(笑)
アメリカンチェリー 甘く大きく美味しいです
こちらでは6月は さくらんぼのシーズンです
たが 価格は結構高く あまり買いません
最近では オーストラリア産のブドウが 皮まで食べられ価格も手ごろで美味しいです
アメリカンチェリー マイラさんと一緒に食べましょう
おっと 時差があって もう寝る時間かな
私は昼食後のフルーツとなりました
返信する
ゆりさんへ (のびた)
2025-06-12 12:56:13
りらさんの歌声 私も大好きです
澄んだ歌声に魅了されますね

歌声に集う皆さんの表情 読み取れますか
信頼と絆に結ばれ 歌の仲間 そして ちょっだけ先生です(笑)
皆さんと私 どちらも支え 支えられている
いつまでも絶えることのない 長く続くうたごえです
あっ ウサタン ハイジになった~
夢が叶いました
いつか ウサタンが のびたを招いているシーンも出来るかもね??
土曜日 楽しみに待ちます

ゆりさんの記事 AIとのやり取り そのうち 私はAIに恋してしまうかもよ~(笑)
返信する
(✿✪‿✪。)コンチャ♡ (魔女だよ~~ん!)
2025-06-12 16:13:56
リラさんの歌を聞きながら、コメント書いています。
あれ~~もう♪終わっちゃった!
では、また会う日まで・・・・・(笑)

どんどん若返り仲間が、増えていきますね。コロナに勝ったんだね。(笑)
美味しいプレゼントの中にも、若返り饅頭~。(笑)
嬉しい思いのこもったお礼の品々。のびたーマンが、喜んでいればそれでよしです。それがプレゼントした人にとっても何よりの幸せなのです。
F先生とのびた先生が重なりました。(笑)
私もお礼に、余ったお野菜を「美味しかった。ありがとう。嬉しい」の言葉が一番嬉しいのです。私は遠慮がちな子で育ちました。親にまで遠慮。今から思うと甘えることが一番の孝行だったかも。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
返信する
Unknown (ミルク)
2025-06-12 17:08:31
60名を超える皆様の歌声、圧巻でしょうね♪
のびたさんの元気の源ですね。
もちろん参加者の、みなさまも元気の源。相思相愛ですね・・・
私が、うかがっている施設は、ディサービスですから
お風呂に入っている方もいるので、20人くらいで
元気に歌って下さいます。
いつも、私の方が元気をいただいて、帰ってきます。
今週、行ってきましたが、お昼ご飯も御馳走になって。

地元なのに、「若返りまんじゅう」知りませんでした(;^_^A
7月に、シルバーカレッジの、移動学習で、稲庭うどんの工場見学があります。
ぜひ、若返りまんじゅうを買って、よれよれの私を
若返えらせたいと思います(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

うたごえ」カテゴリの最新記事