毎年楽しみにしている孫達(リーダー的存在の三年生のAIBO、来年一年生のASIMOとPARO、来年幼稚園のPINO)4人の「Christmasイベント」は、チョット早めの週末でした。
前日から泊りがけでやってきた4人は、サンタさんが来るのを楽しみにしています。
待ち焦がれていたサンタさんは日曜日の午後になってやっと現れました。
大きなケーキとプレゼントを沢山背負って 『ピンポ~~~ン』 子供達に衝撃が走ります。
『ワァ~!来た!』 『きゃっ!』 『ドキドキ!』 『お~~~!!』
だけど、誰も玄関へ走って行くものがいません。
仕方がないからバァバがドアを開けて 『いらっしゃいませ~~(*^_^*)』

前日から泊りがけでやってきた4人は、サンタさんが来るのを楽しみにしています。
待ち焦がれていたサンタさんは日曜日の午後になってやっと現れました。
大きなケーキとプレゼントを沢山背負って 『ピンポ~~~ン』 子供達に衝撃が走ります。
『ワァ~!来た!』 『きゃっ!』 『ドキドキ!』 『お~~~!!』
だけど、誰も玄関へ走って行くものがいません。
仕方がないからバァバがドアを開けて 『いらっしゃいませ~~(*^_^*)』

サンタさん待ちのひと時
今時の子供達は ゲームが大好き
PINOまでゲームに参加してるんですよ

今時の子供達は ゲームが大好き
PINOまでゲームに参加してるんですよ

不思議そうにサンタの顔を見つめるPINO
一人一人サンタさんからお手紙も読んでもらいました
プレゼントもいっぱいもって

一人一人サンタさんからお手紙も読んでもらいました
プレゼントもいっぱいもって

大きなケーキはブライトンデリのアニバーサリーケーキ
子供たちにも大人たちにも大好評!!
PINOの先導でやっぱり
happy Birthday to you
を歌って
みんなで蝋燭を消しました
サンタさ~ん 今年もバレバレサンタでしたよ~~~!!
子供たちにも大人たちにも大好評!!
PINOの先導でやっぱり


みんなで蝋燭を消しました
サンタさ~ん 今年もバレバレサンタでしたよ~~~!!
12月10日は孫達の来宅で忘れそうになった皆既月食『観ました!観ました!!』
こんなに奇麗に見えたのは久しぶりの事でした。
でも・・・これまた久し振りの娘と話しこんでしまって、肝心のまんまる皆既月食を見逃してしまったのでした。
マンションの中庭でカメラを構えていたら、ご近所さんに不振な目で見られてしまいましたけど・・・許して下さ~~~い
こんなに奇麗に見えたのは久しぶりの事でした。
でも・・・これまた久し振りの娘と話しこんでしまって、肝心のまんまる皆既月食を見逃してしまったのでした。
マンションの中庭でカメラを構えていたら、ご近所さんに不振な目で見られてしまいましたけど・・・許して下さ~~~い
