練馬カンツォーネ教室

2007年から練馬にてカンツォーネのレッスンをしています。
明るく開放的な発声で心も体も元気になりましょう。

春の発表会

2018-03-29 23:41:12 | 日記
3/29の声楽のレッスン門下生の発表会、無事に終了しました今回は体調不良や急な怪我のため、出演者は少なめで6名。それぞれ好きな歌や挑戦曲を選び、日本の歌、カンツォーネ、ロシア民謡、世界の歌曲、オペラアリアなど盛りだくさんのプログラム。多少ハプニングはありましたが、皆さん熱唱で、楽しいコンサートになりました。応援にいらしてくださった皆様、どうもありがとうございました



歌たねコンサートVol.13
2018年3月29日(木)17:30開演 喫茶チャミー

~ プログラム ~
夢路より、落葉松、白月、黒い瞳、アメイジンググレイス、オーソレミオ、サンタルチア 、カタリカタリ、君に涙とほほえみを、「マイフェアレディ」君住む街角、オペラ「ジャンニ・スキッキ」私のお父さん、オペラ「道化師」衣裳をつけろ

講師演奏は…オペラ「フィガロの結婚」恋とはどんなものかしら、アルディラ
お客様と一緒に…おぼろ月夜、花の街

~ 出演 ~
斉藤純子、豊住伊佐雄、二宮あや子、深川敬子、味田村矩子、横本幸子

指導:長島 潤(テノール)、長島実奈(ソプラノ)

次回の発表会は、6/21(木)喫茶チャミー、9/11(月)日暮里サニーホールコンサートサロンの予定です。9/11は、こーろ・みーな合唱メンバー、練馬カンツォーネ教室歌声コース有志の方々と合同で行います。楽しみながら、しっかり準備していきましょう
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本歌曲のコンサート(デュオ... | トップ | 5〜6月のレッスン日程 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事