笛吹奮闘記

遠州に春を告げる「三熊野神社大祭」。祭りを彩るお囃子は、静岡県無形文化財「三社祭礼囃子」。四十を過ぎた男の笛吹挑戦記!

笛が売れました。

2008年05月31日 20時08分17秒 | Weblog
笛をはじめて1823日目。

昨夜は、9時前から笛を持ったので、一時間ちょっと吹きました。今は、ただ同じところの繰り返しばかりです。兎に角反復練習のみです。

 昨日夕方兄弟子からメールがあり、知り合いの子供が笛を習いたいとのことで、一本分けてくれと連絡がありました。仕事柄、祭り用品もシーズンになると置いているので、笛を彫る兄弟子から委託で預かっている笛です。中学生の男の子がやりたいとのこと、その子の地元でみんなで教えてくれるそうです。今回、手に入れた笛はとっても良いものです。末永く大切にすると共に途中であきらめずに、最後まで笛吹として頑張ってもらいたいものです。

 でも、兄弟子とも話したんですが、若い子が始めると、私みたいに3年以上も同じ曲ばっかりって言われたらきっといやになっちゃって途中でやめちゃうんだろうなあって思います。よその会では、吹けても吹けなくてもどんどん進んで仕舞うところもあるし・・・、それはそこのやり方なんだろうけど、結局長続きしなかったり、途中で投げ出したりってことがあるようです。「石の上にも3年」とは言うけど、やっぱりある程度我慢もしなくちゃ上手くならないって事なんでしょうか?

 まあ、私は下手でも何でも、最後まで頑張ってしがみついていたいとおもいます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笛吹き (勿忘草)
2008-06-05 10:53:15
ご自分が扱った笛で笛吹きになってくれる子は
長く続けて上手くなって欲しいでしょう?
いい笛ならなお更・・・♪
禰里吉さんとの共演もできると楽しいでしょうね。
返信する
コメントお礼 (禰里吉)
2008-06-12 15:35:49
中学生から笛を始めたら、今の私の年になる頃には、それこそ一人前、それ以上になっていると思います。そう思うと、小さい頃から始められて幸せですよ。一生懸命頑張って欲しいと思います。
返信する