ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

9月20日(金)上高地・岳沢小屋

2013年09月27日 | 山歩き

 昨日は木曾の赤沢美林を愉しんできた。今日もいい天気につられて 岳沢小屋を往復した。

7:30 同行者とふたりで松本出発 9:00上高地入り。

アルプスの峰は紅葉真っ盛りの様子。西穂~奥穂~前穂・明神へと赤味はじめた尾根を眺めてきた。

 

 

河童橋から焼岳

河童橋から岳沢,そして今日の穂高の峰々は雲ひとつない・・・

梓川の清流を眺めながら朝食を摂っている。持参の卵サンドとコーヒーが美味しい

                    

 

10:00 岳沢登山道へ入る

 

 登山道脇はゴゼンタチバナの秋が盛り

 

夏と秋の端境期に咲くこの花、サラシナショウマも、白い花穂は終わり緑色の種をつけている。

中間地点まで上がってきた。向うに乗鞍岳

ナナカマドはまだ半端な紅葉・・・・真っ赤になるのは間もなくだ

明神岳の下部はきれいになってきている

 

12:00 岳沢小屋着 支配人の坂本氏は休暇で街に下りていて留守だった。今日の同行者Sさんは救急ドクターヘリに乗っているヘリナースなので、情報交換するのには良い機会かなと思っていたのに・・・残念でした。

テラスは陽射しが強いので、食堂におじゃまして昼食。そこへ先日ペルーの岩登りをしてきた野田さんが現われたので、しばしお話を聞かせてもらった。

天狗沢の入口をのぞきに行ってみた

 

14:00 下山し、河童橋に向けて自然観察路(木道)を歩く

 

 

梓川の流れが膨らんで池のようになった場所には流れが閑かで、鴨が泳ぎ樹木や雲の影を映していた。

河童橋まで戻ると、穂高の稜線は雲に覆われはじめていた。

岳沢小屋往復だけの山歩きだったが、お天気に恵まれた愉しいハイキングとなった。

沢渡へ戻り、温泉に浸かり気持ちよく松本に戻った。

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月26日(木)木曾・赤沢美林... | トップ | 9月29日(日)常念岳・秋の日... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
穂高行ってきました (’11東鎌のboyfriend)
2013-09-29 18:54:28
 御無沙汰しています。私も23日から26日にかけて穂高に行ってきました。数日ずれていれば会えたかも知れませんね。上高地~涸沢~北穂~奥穂~涸沢~上高地と穂高の岩を経験してきました。穂高は険しく、ガスも出たので、一昨年ばーばさんと歩いた東鎌のように、稜線漫歩というわけにはいきませんでしたが、最大の目標であった北穂~奥穂の縦走を果たし、満足の行く山行でした。私も決して若くはないので(今年50)、馬力の出るうちに剣、大キレットに来年以降挑みたいと思っています。
東鎌のboyfriendさんへ (nemobaba)
2013-09-29 19:33:20
ついに穂高を縦走しましたか。愉しんでますね。
私も50代に2度目の穂高縦走をしましたが、北穂~涸沢岳が怖かったのを覚えています。もう1回と誘われても行かないというか・・・行けないと思います。
今日は山岳会の仲間と常念岳・日帰り山行でした。
今日の課題は秋の山は日暮れが早いので「予定通りのコースタイムで歩く」ことでしたが、きちんと歩けました。
これからブログ更新です。お暇なときにどうぞ。
穂高だ・・・ (マンタン)
2013-09-30 14:26:22
わ~、穂高ですね・・・
当たり前ですが、変わらないですね。
高校のころから通った穂高、懐かしいです。

涸沢のナナカマドの紅葉、きれいだったな・・・
こちらでは街路樹としてナナカマドを街で見ることができます、
赤い実を付け始めました。
マンタンさんへ (nemobaba)
2013-09-30 21:33:38
マンタンさんが青年の頃愛した穂高です。この山に恋焦れている人は本当に沢山いますね。いい山です。
27日は上高地から穂高を眺め、その懐の岳沢小屋へ。
29日は常念岳から穂高を眺めました。
今年の涸沢の紅葉はそろそろですね・・。去年は最高だったようです。今年はどうなるでしょうか。ご自分で確かめにいらっしゃいませんか。

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事