今日は仕事で山梨へ行ってきました。日本全国どこに行っても感じる事ですが、平準化してきて、そこの地方地方の特徴がなくなってきたなと思います。それはそれでよい事だと私は思います。でも、手打ちうどんは美味しかったです。余りどこと言ってしまうとお客さんが来過ぎて迷惑するといけませんので書きません。帰りがけに時間がありましたので、リニアモーターカーの実験線を見学してきました。今日は残念ながら、実物は見られませんでした。でも施設の二階に上がると、リニアモーターカーについての説明のパネルがあり、理論がよく判りました。なるほどなるほど。
ところで、私は、中国の上海に行った時、空港までリニアモーターが開通しており、一度だけ乗った事があります。中国ではリニアモーターカーの事を、”上海磁浮列車”と呼ぶようです。チケットに書いてありました。今も記念にとって有ります。一等車と二等車があり、こんな時だからと奮発して一等車に乗りました。そうしたら、一両貸切でした。出発寸前に、さすが中国、目の鋭い人がじろっと見てから出発しました。たぶん、記憶ですが、500キロ出ると言っていたと思います。でもその50キロ下までしか出しませんでした。それ以上出すと振動で出せる雰囲気ではありませんでした。それとまっすぐ走る分には問題はないのですが、カーブに来ると何とも、遠心力で体がまっすぐにしていられないのです。ああ、ここら辺は、日本人が作ったら、もっとうまく作ったろうなと感じます。ドイツの技術も素晴らしい物を持っているのですが、ドイツの物は、メカニックというか、理論に頼り過ぎているように感じます。今回のリニアモーターカーもそんな気がしました。
実は、このお正月から、個人的な話ですが、ウォシュレットを使っています。息子が付けてくれたものです。お蔭様で、お医者様のお世話にならずに済みました。でも、ウォシュレットを使っていると、本当に日本人と言う民族は、芸の細かい人種だなと、心底思います。日本人だから作れた品物と思います。 そんなわけで、ウォシュレットとリニアモーターカーを同列線上に並べるのは、如何な物かとも思いますが、間違えなく素晴らしいリニアモーターカーが出来るなと、実感出来ます。 そういえば、ゴールデンウィークは線路しか見られない予定になっていました。念の為。こういった点も、いかにも日本人的だと思います。
今度は、休みに関係しない日に、山梨に来る仕事の予定を作って、再度、こちらの施設を訪れたいと思います。その時には、またブログに書きます。
ところで、私は、中国の上海に行った時、空港までリニアモーターが開通しており、一度だけ乗った事があります。中国ではリニアモーターカーの事を、”上海磁浮列車”と呼ぶようです。チケットに書いてありました。今も記念にとって有ります。一等車と二等車があり、こんな時だからと奮発して一等車に乗りました。そうしたら、一両貸切でした。出発寸前に、さすが中国、目の鋭い人がじろっと見てから出発しました。たぶん、記憶ですが、500キロ出ると言っていたと思います。でもその50キロ下までしか出しませんでした。それ以上出すと振動で出せる雰囲気ではありませんでした。それとまっすぐ走る分には問題はないのですが、カーブに来ると何とも、遠心力で体がまっすぐにしていられないのです。ああ、ここら辺は、日本人が作ったら、もっとうまく作ったろうなと感じます。ドイツの技術も素晴らしい物を持っているのですが、ドイツの物は、メカニックというか、理論に頼り過ぎているように感じます。今回のリニアモーターカーもそんな気がしました。
実は、このお正月から、個人的な話ですが、ウォシュレットを使っています。息子が付けてくれたものです。お蔭様で、お医者様のお世話にならずに済みました。でも、ウォシュレットを使っていると、本当に日本人と言う民族は、芸の細かい人種だなと、心底思います。日本人だから作れた品物と思います。 そんなわけで、ウォシュレットとリニアモーターカーを同列線上に並べるのは、如何な物かとも思いますが、間違えなく素晴らしいリニアモーターカーが出来るなと、実感出来ます。 そういえば、ゴールデンウィークは線路しか見られない予定になっていました。念の為。こういった点も、いかにも日本人的だと思います。
今度は、休みに関係しない日に、山梨に来る仕事の予定を作って、再度、こちらの施設を訪れたいと思います。その時には、またブログに書きます。