福島ズボラーヌ

https://blog.goo.ne.jp/nekozora-f

大阪市福島区(並びにその周辺)をうろうろ徘徊。

福島ズボラーヌ日記(12年11月②)

2012-11-16 | ■その他
昨日、職安=西天満と書いたのですが、今は梅田に移転してたんですね。
知らなかった。
西天満は駅から少し離れていて、ちょっと不便だったもんなぁ。
私は老松町(骨董街)が近いので、楽しかったですが。

福島区民は退職時の手続きをする際は、「ハローワーク梅田」に行くのですが
梅田で管轄している地区は、下記の通り。

 ・北区都島区・旭区・此花区福島区西淀川区

素案で登場する他の区はどうか、と言いますと

「ハローワーク大阪西」
 ・西区港区大正区・浪速区・中央区(旧南区?)

「ハローワーク阿倍野」
 ・阿倍野区・東住吉区・平野区・西成区・住吉区・住之江区

※参考→「公共職業安定所管轄一覧(大阪)

厚生労働省絡みと言えば、社会保険の手続きも必要ですが
こちらの管轄はどうなっているのか?

「天満」
 ・北区(健保・厚年=旧大淀区以外、国保=北区全域)
「福島」
 ・福島区西淀川区
「堀江」
 ・西区大正区(国年)
「市岡」
 ・此花区・港区・大正区(健保・厚年)
「玉出」
 ・住吉区・住之江区・西成区
「淀川」
 ・北区(健保・厚年=旧大淀区、国保=天満が管轄)・東淀川区・淀川区
「大手前」
 ・都島区(国年のみ)・中央区(健保・国年=旧南区以外)
「城東」
 ・都島区(健保・厚年のみ)・旭区・城東区・鶴見区

※参考→「大阪府内の年金事務所管轄区域一覧」(PDF)

制度上の問題なんでしょうけど、
健康保険・厚生年金の手続きと国民年金の手続きの場所が
ばらばらって、問題なんじゃないでしょうか?
健保・厚年は会社が担当で、国年は個人単位で手続きするから
苦情は出なかったんかな。


それから税務署。

「旭」
 ・旭区・都島区
「大阪福島」
 ・福島区此花区
「大淀」
 ・北区(旧大淀区?)
「北」
 ・北区(旧大淀区以外?)
「住吉」
 ・住吉区・住之江区
「西」
 ・西区
「西淀川」
 ・西淀川区
「港」
 ・港区大正区
※参考→「税務署所在地・案内(大阪府)

ひとつの区の中で、居住地域によって行くべき役所がバラバラという状況は良くない。
区割りを変えるとなると、こういう国の機関の管轄も変えてもらう必要が出てくるでしょう。
旧大淀区のことを考えると(いまだに北区と扱いが分かれている。中央区も似たような状況)、
簡単に対応してもらえないような気がしますが。

府立高校の学区も変える必要が出てきます。
これは大阪府内の問題なので、簡単かもしれません。

「第一学区」
 ・西淀川区・東淀川区・淀川区・北区
「第二学区」
 ・西区・港区・此花区・大正区・旭区・福島区都島区・城東区・鶴見区・中央区(旧東区)
「第三学区」
 ・浪速区・西成区・東成区・天王寺区・住吉区・生野区・阿倍野区・東住吉区・平野区・住之江区・中央区(旧南区)

中央区って、いまだに東区と南区で扱いが分かれてるんですね…
統合されたのは1989年(平成元年)で、結構年月が経っているのに。

こういうのをずらずらと並べて見たら、福島区の「位置」がわかるかな?
と思ったのですが、はっきりしないなぁ。
ある時は北部と認識され、西部と認識されることもある。
地図で見ると、市の西部よりに存在しますが、湾岸部にあるわけではない。

福島区の歴史を見ても、地区ごとに以前所属していた区が違うし
住んでいる町ごとに考え方も違うでしょう。
例えば、最寄駅が京阪中之島駅という人と、阪神淀川駅の人とでは
生活圏や親近感を持つ区が変わるでしょうし。
戦前から福島区に暮らしている人と、最近引っ越して来た人とでも
考え方は違う。
全員が納得できるような案は無いでしょう。
とても難しい問題だと思います。