goo blog サービス終了のお知らせ 

Les Quatre Boutique Blog 03

QUATRE ILLUSTRATION [Kazushi Ryoguchi] Blog

妻の手作りワッフルver.2

2008-09-24 19:30:25 | Quatre Cafe

延期が続いていた運動会もようやく終わり、大人チームはほっと一息。湖に面した東の窓からは涼しい浜風が入り、雲一つない快晴の午前中、妻と妻のおかあさんと3人で心からのんびりとしたティータイムを楽しみました。
作る度に研究を重ね、常に独自のアイデアとオリジナルな調合でバージョンアップしてきた妻の手作りワッフルは、本日ひとつの完成形に達し、おかあさんにも大変喜んでもらっていました。
ワッフルの香りにつられてやって来た子猫達が、どうしても欲しいとねだるので、米粒程の小さなかけらを与えると、普段、食いしん坊といえばマロンなのに、スイーツ系だけは女の子のシフォンがびっくりするくらいに積極的で、マロンの分も素早く食べちゃう有様でした。ねこたは魚以外の食べ物に一切興味を示さなかったので、この子猫達の雑食感にはいつも驚きです。(笑)
お昼におかあさんが帰られた後は、妻と2人で草津のハズイに食材の大量買い出しにお出かけ。併設されているJoshinで、またまたモンハンのクエストをダウンロードしてきました。前回の「防具なしが参加条件のイャンクックのヒナ2匹討伐」や「アイルー20匹討伐」も面白かったけど、今回は訓練所のチャレンジクエストを多数DLしてきました。
ところで2人とも相変わらず訓練所にハマッていますが、一応毎日長男と2人で集会所LV8を一つずつクリアしていっていて、いよいよG級へ上がるための緊急クエスト出現まで、あと2クエストとなりました。しかし、さすがにこのLV8あたりは「ひとりでは無理っぽい(時間が足りなさそう…)」なクエストがいっぱい…。長男を仲間に引き込んでおいてよかった…。(笑)
村長LV9のキークエストも残りあと2つです。

ちなみに今日は仕事を終えた5時頃から、さらに息子達を連れてPieriへ。息子達は今日が初めてですが、我々夫婦は早くも4回目。(笑)でも、平日の夕方は人も少なくてかなり快適なショッピング環境。やはり3分で行ける距離はかなり手軽です。サーティワンに寄って、夕暮れの琵琶湖に面したテラスでのんびりと涼んだ後、子供服のお店で息子達それぞれの秋物の上下と靴を揃えました。やはりここは何よりこのロケーションが最高です。