魚が美味しい季節になってきました!
今夜の夕食は、米水津産のアジの開きに、別府湾の釜あげちりめん。大根おろしにカボスとくれば、もう何にも言うことなし。
問題は、猫が寄ってくること です。

これではとても落ち着いて食べるというわけにはいきません。しかたなく、少しずつ分けてあげるのですが、うちの猫たちは柑橘系が苦手なので、私の大好きなカボスが使用不可になってしまいます。

私の奥さんは一つの信念をもっていて、自分が食事中のときは、絶対に猫におすそ分けをしてあげないので、我々が食事中のときはこの三匹は必ず私のところに寄ってきます。かわいいものであります。最近はちゃんと仲良く順番待ちするんです。
魚が美味しい季節は猫にとっても嬉しい季節でしょうね!
今夜の夕食は、米水津産のアジの開きに、別府湾の釜あげちりめん。大根おろしにカボスとくれば、もう何にも言うことなし。
問題は、猫が寄ってくること です。

これではとても落ち着いて食べるというわけにはいきません。しかたなく、少しずつ分けてあげるのですが、うちの猫たちは柑橘系が苦手なので、私の大好きなカボスが使用不可になってしまいます。

私の奥さんは一つの信念をもっていて、自分が食事中のときは、絶対に猫におすそ分けをしてあげないので、我々が食事中のときはこの三匹は必ず私のところに寄ってきます。かわいいものであります。最近はちゃんと仲良く順番待ちするんです。
魚が美味しい季節は猫にとっても嬉しい季節でしょうね!
この順番は、3猫さんたちの力関係によるものでしょうか。いずれにしても、みんなひたむきな表情ですね。ふふ。
すずちゃん、すっかり大きくなって、美人になったわ。3匹仲良しなのですね。それもうらやましい!
↓下の記事の、キムジョン子に大笑いしてしまいました。おちゃめなお父さん、素敵です♪
この順番は、歳の順ですね。私からおすそわけをもらう時は大抵こんな感じです。力関係でいうと、ちょうど逆の順番になります。すずが他のお姐さん猫を追い回すという関係です。
>noirさんへ、
実は3匹あまり仲良しじゃないです。すずがですね、街のチンピラのように通りすがりにお姐さん猫たちに猫パンチ浴びせたりするので、かなり嫌われてるみたいなんです。仲良くして欲しいんですけどねえ。
パブロフの猫!?ですね。獲物を狙う眼が真剣で恐いです。いきなりガブリってのはないんですか?昔野良猫が家に忍び込んで皿ごと咥えて持ち去られたのを思い出しました。
いきなりガブリというのはないですね。我が家の猫さん達はお行儀がいいので、ちゃんと横で待っててくれます。ただ目つきはだんだん脅迫的になってはきます。
話は変わりますが、例の某写真家さんですが、ついに婚約したんですよ。ご存知でしたか?去年の暮れ、赤坂のイタ飯屋でご紹介いただきました。若くて美しくて、それはそれは素敵な方でしたよ。とても幸せそうでした。
La vita è bella!
あれ?5年以上前にもそんな話耳にしましたよ。2回目でしょうか?ともあれ幸せそうとのこと、嬉しいです。
たまたま会社の人が大きな声で彼と電話してるのが聞こえてきてビックリしました。もちろん偶然ですが、顔が広いですね~
ところで私のブログは知人はだれも知らないので、教えないでくださいね。読むばたぶん私だとわかってしまうので。
その辺は私はよく知りません。ま、みんな大人ですから。
>ところで・・・
はい。了解しました。
リアルの世界とネットの世界の微妙な距離と重なり、この辺は誰しも気を使うところですね。
目の前にづらーっと並びます。
お久しぶりですね。