私は「別府八湯(はっとう)温泉道」の「温泉名人」である。
別府温泉といえば日本一の温泉湧出量を誇る一大温泉保養地である。別府温泉には八つの地域に温泉郷があり、合計約2,850箇所(日本全国の約1割)の源泉数がある。それら八つの温泉郷を総称して「別府八湯」という。
この別府八湯にある多くの温泉の中から観光客でも入浴することの出来る100箇所以上の温泉を選んで、スタンプを備え付けてある。その温泉に入浴すればスタンプを押してもらえるというわけだ。八個集めれば初段。十六個集めれば二段・・・。そして八十八個集めれば、晴れて「温泉名人」として認定される。温泉巡りのスタンプラリーのようなものだが、これを「別府八湯温泉道」という。

(名人位取得の証しとして贈られた黒字に金の刺繍の「温泉名人タオル」)
別府八湯の温泉はその温泉成分について、世界中に存在する11種の温泉の種類のうち、10種の泉種が揃っている。ロケーションも様々で、ホテルや旅館だけの専売特許ではない。焼肉屋、ラーメン屋そして雑貨屋さんの敷地内に何食わぬ顔で名湯があったりする。蛍の舞う露天風呂や波打ち際の露天風呂、砂湯に蒸し湯、生活に密着した共同温泉。文字通り多種多様である。
温泉名人になるとかなり自慢できる(あきれられる場合もあるが)。そして、「別府ではどこの温泉が一番良いか」ということをよく聞かれるようになる。しかし、これは答えようが無い。松山なら道後温泉、というようなそんな簡単な話ではないのだ。別府の温泉は多様である。一つ一つが独自の個性をもっている。従って私は先ほどの問いを受けた時は逆に聞き返すことにしている。「どんな温泉に入りたいのですか?」と。
別府湾を見晴るかす絶景を楽しみたいのか、お肌つるつる美容の湯を試したいのか、地元の人が毎日通う地域の共同湯をのぞいてみたいのか。
温泉ブームと言われて久しいが、本物でしかも大量の温泉の恵みに育まれてきた別府八湯の多様性を究めるのが「別府八湯温泉道」の趣旨である。
温泉好きの皆さん、そして「別府温泉? 行った事ある。大して面白くなかった」と思ってらっしゃる皆さん。是非「別府八湯温泉道」に挑戦してみて下さい。
別府温泉といえば日本一の温泉湧出量を誇る一大温泉保養地である。別府温泉には八つの地域に温泉郷があり、合計約2,850箇所(日本全国の約1割)の源泉数がある。それら八つの温泉郷を総称して「別府八湯」という。
この別府八湯にある多くの温泉の中から観光客でも入浴することの出来る100箇所以上の温泉を選んで、スタンプを備え付けてある。その温泉に入浴すればスタンプを押してもらえるというわけだ。八個集めれば初段。十六個集めれば二段・・・。そして八十八個集めれば、晴れて「温泉名人」として認定される。温泉巡りのスタンプラリーのようなものだが、これを「別府八湯温泉道」という。

(名人位取得の証しとして贈られた黒字に金の刺繍の「温泉名人タオル」)
別府八湯の温泉はその温泉成分について、世界中に存在する11種の温泉の種類のうち、10種の泉種が揃っている。ロケーションも様々で、ホテルや旅館だけの専売特許ではない。焼肉屋、ラーメン屋そして雑貨屋さんの敷地内に何食わぬ顔で名湯があったりする。蛍の舞う露天風呂や波打ち際の露天風呂、砂湯に蒸し湯、生活に密着した共同温泉。文字通り多種多様である。
温泉名人になるとかなり自慢できる(あきれられる場合もあるが)。そして、「別府ではどこの温泉が一番良いか」ということをよく聞かれるようになる。しかし、これは答えようが無い。松山なら道後温泉、というようなそんな簡単な話ではないのだ。別府の温泉は多様である。一つ一つが独自の個性をもっている。従って私は先ほどの問いを受けた時は逆に聞き返すことにしている。「どんな温泉に入りたいのですか?」と。
別府湾を見晴るかす絶景を楽しみたいのか、お肌つるつる美容の湯を試したいのか、地元の人が毎日通う地域の共同湯をのぞいてみたいのか。
温泉ブームと言われて久しいが、本物でしかも大量の温泉の恵みに育まれてきた別府八湯の多様性を究めるのが「別府八湯温泉道」の趣旨である。
温泉好きの皆さん、そして「別府温泉? 行った事ある。大して面白くなかった」と思ってらっしゃる皆さん。是非「別府八湯温泉道」に挑戦してみて下さい。
最新の画像[もっと見る]
-
新党 「猫の生活が第一」 9年前
-
CAT vs HUMAN 9年前
-
とてもとても心配なこと 10年前
-
我が家の最新猫事情 12年前
-
高級スピーカー聴き比べ 14年前
-
押尾コータロー 14年前
-
不都合な真実 14年前
-
伊藤若冲はすごい! 14年前
-
伊藤若冲はすごい! 14年前
-
伊藤若冲はすごい! 14年前
そうそう、今朝、マスコミ関係の方から、やぶ猫さんの最近のご様子を尋ねられました。雌伏しておられるようです、とお答えしておきました。その方も別府を愛しておられるお方です。
8月末に合唱の全国大会で長崎には行くのですが・・・。
でも、「温泉」だったらここ東北も負けてません!!
そちらと同じで、そのヘンに温泉が湧いてます。
夫の勤務する病院では、ボーリングして掘り当てたみたいです。
なにしろ寒い地方ですから、熱いお湯は本当に恵みだと思います。
雪のふりしきる露天風呂もいいですよ!
そちらの雨は大丈夫ですか?
いま、Netニュースで九州地方は大雨と・・・。
どうかお気をつけくださいませ。
>お金もないひとり暮らしの僕にとって、この別府は天国みたいなところです。
そのわりにはいつも寂しそうにしてらっしゃるので影ながら心配しておりました。猫はお嫌いですか?猫と一緒にお暮らしになると楽しいと思いますよ。
>eimyさんへ、
東北は福島までしか行ったことないですね。白神山地でしたっけ、ブナの原生林のあるとこ。行ってみたいですねー。
雨はすっかりあがりました。何の被害もありませんでした。有難うございます。