ネコ型note

本当は怖い日本政府・アベノミクス
 ★脱・軍事・権力メディア★
気になる事は、利権なしの【しんぶん赤旗】で検索! 

赤旗日曜版50周年 著名人からメッセージ 2

2010-03-18 | 日本共産党 基礎知識・PR MOVIE
              
 こりゃあ、、ひょっとして、手遅れかも・・・         なんとかしなくちゃ 
 なんだよ、おおげさな。
 しまいには、あいつが本物になって、
 きみが影にされちゃうぞ・・!!
   

では日本共産党のしんぶんの宣伝第2弾です。
のび太さん、ドラえもんさんの表情も、勝手に合わせてご鑑賞の上、ご検討のほどを・・。

 ・・・社会の影に飲み込まれる番が自分たちに回ってこないとも限りません・・・
・・・正しくは、もうすでに影に飲み込まれ、手遅れの方が多くいらっしゃいます・・・
  ・・・社会が気付きさえすれば、十分たすけられるにもかかわらずです・・・


 (※このドラ場面展開は、作品実際のものではありません。ネコ型連結です。)



それでは、創刊50周年・お祝いメッセージ。 ↑の脅し文句(?)と違い、お祝いなので切羽詰り感が薄いですが。

作家  五木寛之さん

百年に一度といわれる危機ですが、私は五百年に一度の大転換期だと感じています。
このときにあたって、「赤旗」日曜版が50周年を迎えることは、大きなチャンスであり、心強いことです。
この国に限らず、世界のメディアも真実を伝える力を失っています。
そんなときこそ、勇気をもって読者の信頼を回復するチャンスではないでしょうか。
「しんぶん赤旗」日曜版の50年の歩みと、新しい50年への旅立ちを心から祝いたいと思います。


 将棋名人  羽生善治さん

長年にわたってお世話になり、心よりお礼を申し上げます。
今後も生活者の目線に立った紙面づくり、休日の楽しいひとときのきっかけをつくる存在としても期待をしています。


 東海大学教授 同柔道部部長  山下泰裕さん

「柔道着がほしい」というインド北部に住む子供たちの声を紹介した「しんぶん赤旗」の報道がきっかけで、
私が理事長をつとめるNPO法人柔道教育ソリダリティーが柔道着を贈ることができました。
昨年の日曜版新年号では、「柔道の心」を通した日中交流への思いを取り上げていただきました。
これからも平和の架け橋として、さらに発展されることを期待しています。


 スポーツジャーナリスト  増田明美さん

私が引退した直後に大変温かい記事を書いてくださったことをよく覚えています。
また、その後も初小説の紹介をすてきな記事にしてくださり、ありがとうございました。
面白くてためになる日曜版。これからも日曜日の朝にほっと出来る紙面で走り続けてください。


 野球解説者  張本勲さん

これからもますますのご発展を願っています。


 囲碁九段  依田紀基さん

赤旗新聞主催の囲碁新人王戦にて、5回優勝させていただくなど大変お世話になりました。
楽しい思い出もたくさんあります。
ただ、今思い出すと、今よりもはるかに、社会常識が欠落していたので、担当記者の方たちは大変だったのではないか、と汗顔の至りです。
しかしそのような若いころの経験で、たくさんの勉強をさせていただいたと感謝しております。



 「しんぶん赤旗」(←無料で見本が取り寄せられます。HPでも、左上の検索窓で、膨大な記事の中から知りたいことが探せます。)は、権力にお伺いをたてる商業新聞と違い、広告も生活密着の小規模のものしかなく、
 党費や購読料、寄付などの、日本共産党の予算で成り立っています。(90年代にできた「政党助成金」(税金)は受け取らないので、党は貧しいが。)

 だから、商業新聞には暴露できない、政治と企業、資本家などの癒着関係を、取材により最初に暴き出した記事、
 メディアが取り上げないような政策の矛盾や、それによって社会の影に追いやられた人たちのリアルな状態・・・などなど、
 他新聞では、分からないよう、”もや”にかけられているような情報が満載なのです。


 そこを踏まえて頂いて、ご覧いただけると幸いです。

 そしてしつこいですが、たまたまここに出ていない著名人で応援を表明されてる方は、作家さんや学者さんをはじめとして、他にも山ほどいらっしゃいます。

 すこしは、宣伝効果あります・・か・・ね?






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。