猫と田舎の風景と

大好きな猫や鳥、お気に入りの風景などなど

猫バスだぁ (うきは市吉井町)

2007-06-05 07:02:27 | おでかけ
5月20日 ほとめき歩きIN田主丸 の帰りに吉井町の方に足を伸ばした。
久しぶりの吉井町、 ちくごてづくり村は時間オーバー…    耳納の里 は?  開いてる~  
ここには、 ちょっと強そうな 猫バス がある。 イベントのときに動くことがあるとか…、 見たいなぁ 



反対側の絵も見てね   正面から見ると強面?  ここが運転席、 窓の向こうにが! クリックして見て  
 


大好物の刺身こんにゃくも買ったし、 おじさんのお見舞いも行けたし、 夕日に向かって帰路につく~  



しずむ夕日が 麦畑や牛舎やハウスを染めていく。  そして夕日の色は刻々と変わっていく。 
薄いピンク色の空になってしまった。 クリックすると大きくなります    よかったら見てね  



高速道路を走り出す頃には日はしずみ、 空は夜の色に・・・   おうちまで頑張るぞ~     

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ねこさん、大はしゃぎ? (コスモス)
2007-06-05 15:48:43
ねこさんの嬉しそうなお顔が目に浮かびます。
 本当に楽しい変わったネコバス。クリックしてみましたよ。
変わり行く夕日の写真きれいですねぇ、今まっつうさんのところで朝日の写真を見ましたよ。嬉しいなぁ、一度に大きな朝日と夕日を見られるなんて!
 こんな幸せな日は滅多に有りませんね。
Unknown (ちゃこママ)
2007-06-05 19:07:43
うわ~スゴイ!
チョッと強そうなネコバス!
運転席からは耳まで見えて
ここまでリアルに出来たバスはないですよ(笑)
楽しそうで乗ってみたいけど
走ってるのを見てるほうが面白いかもですね

楽しかった一日の終わりの夕日は大好きです
明日も良いことがありそうで好きなんです~
ズッ~と見ていたい気がしますね

あら、まぁ (うどん)
2007-06-05 21:02:31
猫バスの、猫の顔の部分がやや見劣りするんですけれど。
車体は立派なのに・・・
でも、夢があっていいなぁ。乗ってみたいおばさんです。
こんばんわ~ (ねこおばさん)
2007-06-05 21:42:03
 コスモスさんへ
何度来てもこの猫バスはいいなぁ。
強面なとこが好きなんですよ~。
このあとまっつうさんの朝日を見に行ってきます

 ちゃこママさんへ
ここの猫バスは良くできてると思います。
子供がいなくなるのを待って、乗ったんですよ
そう、この夕日をず~っと見ていたくて、でも明日は仕事・・・帰りました。

 うどんさんへ
気づいたんですねこの猫バスは強面だけだ、小顔なんですよぉ。
そう、動くイベントの時に行って乗りたいです
Unknown (バルおばさん)
2007-06-05 23:27:29
トトロもびっくりの猫バス。しかし運転席から見たら
死角が多すぎない?以前、こっちでも幼稚園の送迎車で猫バス見たけど、さすがに顔は付けてなかったです。
バルおばさんへ (ねこおばさん)
2007-06-06 08:58:17
そう、死角は多いですね。
でもイベントの時にたぶん敷地内を少し動くのだと思いますよ。
でもこれが街中を走ってたら、絶対乗ります
イベントの時だけ (mako)
2007-06-06 09:50:57
ねこバスの文字を観たときあの「となりのトトロ」のと思いました。イベントの時だけ走るなんてもったいないですねぇ。孫を乗せてみたいです、ちょっと怖がるかも?。
夕日素敵です。こちらの夕日もなかなかのもので、空は続いてるんですね。
makoさんへ (ねこおばさん)
2007-06-06 10:07:36
たぶん走るより、動くだけかも…。
本当に動くなら、やっぱ乗ってみたいなぁ
近かったら孫ちゃんも行こうよ~。
山田さんも近かったら来らすやろうにね
空を見るたび、皆さんとこはどんな空?って思いますね
Unknown (山田)
2007-06-07 21:54:15
こんばんは。
おお~、ねこバスの別角度からの写真。娘がよろこんでます。
正面から見ると映画のねこバスの雰囲気がよくでてますね。本当に近かったら娘を乗せてあげたいです。
しかしみごとな麦秋の夕日ですね。ねこバスが通り過ぎた時のように風の流れがみえるんだろうなぁ、こんな広くて遠い景色にあこがれ続ける小盆地生活です。
山田さんへ (ねこおばさん)
2007-06-07 23:06:18
こんばんわ。
娘さんに喜んでもらえて嬉しい
本当に近かったらですねぇ・・・
運転席に座らせてあげたいです。
どこまでも続く麦畑・・・風が心地良かったですよ。
平地で暮らしてる私もこの広さにはあこがれます。

コメントを投稿