のほほん☆のほほん

気の向くまま 自由に書いてます

刀剣鑑賞の基礎知識 得能一男著

2017年04月23日 | お刀のはなし

居合を稽古している方なら

少なからず日本刀の知識や鑑賞に興味をお持ちかと思います

 

わたしは真剣というものに さほど興味がありませんでしたが

最近 日本刀の姿の美しさ というものに惹かれる事があり

すこし知識を付けたいと思い

わかりやすそうな本を探していたところ

この本に出会いました

「刀剣鑑賞の基礎知識」です

この本は 日本史の流れや技術的な発展にそって

各時代に武器として必要とされたが故の 日本刀の姿や鉄地などがある

そういう視点で解説されており

とても理解しやすい内容になっています

 

弥生時代から順を追って 昭和期までの記述がありますので

太刀が出来る前の直刀の話から現代刀に至るまで 

日本刀の歴史が良く分かりました

 

同時に自分が色々勘違いしていた事も分かりました

 

 

以前書いた 松帆神社さんの菊一文字を見に行きたいので

もっと勉強してみたいと思います