goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒーリング・即興作曲ピアニスト中谷幸代のありのまま気まぐれブログ

心のままに奏でたピアノ曲と共に、日々の気づきや感謝、祈りを綴っています。たまに育児奮闘記。二児の母

クレヨンからの気づき☆

2014-02-12 00:46:31 | 【マタニティライフ&育児】
今日は短大時代の友達から
息子にお絵描きセットが届きました☆

新しいクレヨンに大喜びの息子は

しばらくしたらすべて剥いて
クレヨンはみんな裸ん坊にムンクの叫び

もう剥いちゃわないように
息子にも手伝ってもらい

たまたま近くにあったディズニーとしまじろうのチラシをチョキチョキ、クルクル、ペタリ恋の矢




かなりにぎやかなオリジナルクレヨンになりましたひらめき電球

大好きなお顔がいっぱいだからか
剥くこともなく並べて眺めて喜んでますニコちゃん


あるもので工夫して楽しむこと、
物を大切にする心、
少しはわかってくれたかなあ。


私はピアノを小学六年まで買ってもらえなかったけど

おもちゃのピアノ、
もらったオルガン、
同時に3音しか鳴らせない小さなキーボードなど

いろいろな鍵盤で工夫しながら弾くことで
いつのまにかリズムや音色を覚えたり
自然に作曲や編曲していたり・・

そしていつか私も本物のピアノがほしいなあと
ずっとピアノに憧れていたおかげか
今でも変わらずピアノが大好きですpiano heartsラブラブ


物が溢れる世の中だけど
ないからこそ工夫しながら学び
身に付くこともたくさんあると思います。

それはお金では買えない 自分の中の宝物や
勇気になる気がします。

もしも今なにかやりたいのに
あれがないからできないな~、
と思っていても
実はそんなときこそたくさん学び成長できるチャンスかもしれません。


息子にも最初からすべてを与えず 
いろんな環境を楽しみながら
成長していってほしいな。


小さなクレヨンから ふと初心を思い出しました。
Yちゃん、素敵な気づきをありがとう虹星


最近、体調を崩しているかたが多いので
皆さんくれぐれも気をつけてくださいね。

明日もみんなの笑顔が輝きますようににゃキラキラ