こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

オクエゾトラカミキリ 再び

2018年09月20日 | 探索日記(生物)
今年の在庫から・・・
本日は、またまたオクエゾトラカミキリに会いに行って来ちゃいました・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


キアシヌレチビゴミムシ
2018年 北海道
河原では良く見られる大きなゴミムシ。
石をひっくり返すとたくさんいます。
それより、赤い丸で囲った、小さいハネカクシ、写真を見て気付きまして
こちらの方が気になりますねぇ・・・☆ヾ(-Θ-:) オイオイ
※ オオマルクビゴミムシと教えて頂きました!!
Harpaliniさん有り難うございます ( v^-゚)Thanks♪




ノグチアオゴミムシ
2018年 北海道
こちらは石の裏にいたノグチアオゴミムシ。
緑色の綺麗なゴミムシです。
個体数は多い方です。





セボシヒラタゴミムシ
2018年 北海道
名前の通り背中に小さい窪みが並列する小型のゴミムシ。
色彩に変異があるのか、虹色や黒色など現地では見られました。





コホソクビゴミムシ
2018年 北海道
石の裏の土の窪みに頭を突っ込んでいるコホソクビゴミムシ。
写真では良く分からないので全体が見られる数年前の写真も掲載しておきました。
小さい種類のゴミムシですが色彩や体のバランスが個人的には好きな甲虫です。









オクエゾトラカミキリ
2018年 北海道
今回は数は少なかったけどそれなりに見られて楽しめました ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)
今年はオクエゾトラカミキリに大満足の年になりました!!



ヒシバッタ
2018年 北海道
小型のヒシバッタ。
色んな翅の模様があり面白い。



フタキボシゾウムシ
2018年 北海道
柳でお馴染みフタキボシゾウムシ。


[ 本日の不明昆虫 ]


不明昆虫 ①
※ ミズギワコメツキの一種と教えて頂きました!!
米屋さん有り難うございます ( v^-゚)Thanks♪



不明昆虫 ②


不明昆虫 ③


不明昆虫 ④


不明昆虫 ⑤

本日もご来訪ありがとうございます。
また、明日も遊びに来て下さい、宜しくお願い致します ヾ( 〃∇〃)ツ ♪♪♪ 

フキトリバ

2018年09月19日 | 外灯回り
今年の在庫から・・・
本日は、外灯回りの際に出会った蛾の記事です・・・ v(。・ω・。)ィェィ♪


ムラサキシマメイガ
2018年 北海道
小型のメイガの仲間。
うっすら紫色をしており、可愛らしい蛾です。



モンシロドクガ
2018年 北海道
お尻が黄色くて頭部もふさふさで可愛いですが、触るのはちょっと・・・な蛾です。
ドクガの仲間ですね!!





ハイイロオオエダシャク
2018年 北海道
白と茶色の綺麗な中型シャクガです。
個人的に大好きな蛾で見つけると思わず嬉しくなります。



オオシモフリエダシャク
2018年 北海道
こちらも先ほどのハイイロオオエダシャクと同じ仲間のオオシモフリエダシャクです。
どちらも格好良いシャクガです、工業暗化で有名な蛾です。



シロシタケンモン
2018年 北海道
大きいケンモンヤガですが模様は地味ですね!!
それほど沢山は出会えないので良かったです。



リンゴドガク
2018年 北海道
こちらもドクガの仲間。
触覚がウサギの耳の様で可愛いドクガです、リンゴドクガは
いつもこうして前足を前に突き出して止まっています。





シロモンアツバ
2018年 北海道
札幌市内でもたまに見かけるシロモンアツバ。
上品な色彩の三角形の形の蛾です ニャハハ(*^▽^*)





フキトリバ
2018年 北海道
初めて撮影したフキトリバ。
トリバガ科[カマトリバガ亜科]に属している蛾で、小型。
嬉しい初見蛾が見ることが出来ました!!

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します・・・ 

アサケンモン

2018年09月18日 | 外灯回り
今年の在庫から・・・
本日は、外灯回りで初めてのポイントを開拓しました。
普段見られるものも多かったけど、なかなか長く楽しめそうなポイントでした v(。・ω・。)ィェィ♪


アカジママドガ
2018年 北海道
まるで毛細血管の様に張り巡らされている細い赤縞模様が特徴的です。
翅をいつも開いて止まっているので面白いです。



ゴマダラベニコケガ
2018年 北海道
こちらも赤いまだら模様が特徴的なゴマダラベニコケガ\(o ̄∇ ̄o)/ハーイ
小型種なので可愛いですね。



フタテンヒメヨトウ
2018年 北海道
ここのポイントではこの子フタテンヒメヨトウが割合見られた。
錆色の翅に二つの大小の白紋が特徴的な蛾です。



ミスジアツバ
2018年 北海道
三角おにぎり君www



アサケンモン
2018年 北海道
初見種のアサケンモン。
なんとこれまた超珍品種のアサケンモンが見つかりました!!
手持ちの『北海道の蝶と蛾』によると、1960年代から1970年代前半に記録があるが、
1972年以降記録がない。。。と、記載がありましたのでかなりのレア種ですね!!
しかも新鮮個体です。


[ 本日の不明蛾 ]


不明蛾 ①



不明蛾 ②

どなかた種名が分かる方がいたら
是非教えて下さい、宜しくお願い致します・・・ 

ハグルマアツバ

2018年09月17日 | 外灯回り
過去の在庫から・・・
本日は、久しぶりに『こんちゅう探偵団』にハグルマアツバを
登場させてみました v(。・ω・。)ィェィ♪


ハグルマアツバ
2015年 北海道
数年前に初めて見ることが出来た憧れのハグルマアツバ。
残念な事にあれ以来ななかなか出会う事が無く月日が流れております。
やっぱりこの蛾は格好良いですね、局地的で、なかなか出合えない超珍品種です。

またいつか出会いたいものです ♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆

本日も『こんちゅう探偵団』にご来訪ありがとうございます!!
また、明日も是非当ブログに遊びに来て下さいね~~~・・・ 

クシロツマジロケンモン

2018年09月16日 | 外灯回り
今年の在庫から・・・
本日は、外灯回りで過去に1度しか出会っていなかった
クシロツマジロケンモンに複数出会う事が出来ました v(。・ω・。)ィェィ♪




クシロツマジロケンモン
2018年 北海道
3年振りに見つけたクシロツマジロケンモン。
今回は何匹か見られた、割と綺麗な個体2匹を掲載してみました。
写真では分からないけどイボタケンモンなどよりは2回りほど小さいです。



イボタケンモン
で、これがその噂のイボタケンモンです\(o ̄∇ ̄o)/ハーイ
悪そうな顔してますねwww
まるで魔界の帝王です





アオスジアオリンガ
先ほどは怖い蛾が登場したので、今回は可愛い蛾を載せましょう
コブガの仲間でアオスジアオリンガと言います。
綺麗な黄緑色で美しいですね!!
そっくりさんで、アカスジアオリンガもいますがこちらの方は稀であまり出会いがありません。



ウスムラサキケンモン
2018年 北海道
続いてウスムラサキケンモンです。
あまり多くはありませんが、たまに見られます。
この日は雨でしたが、何匹か見ることが出来ました!!



オナガミズアオ
オオミズアオの姉妹のオナガミズアオですね。
月の女王と呼ばれるオオミズアオよりも少ないですが
いる所ではむしろオナガの方が多いです。



エゾエグリシャチホコ
似た様な種もいるので同定には注意が必要です。



カギアツバ
国内では北海道のみに分布するカギアツバ。
詳しくはこちら



シロスジオオエダシャク
とっても大きなシロスジオオエダシャク。
自販機にくっついていました。



サラサエダシャク
いつも翅を閉じて蝶の様に静止するサラサエダシャクです。
毎年同じポーズで撮影しています。



シロヒシモンコヤガ
分かりやすい和名ですね!!





ハンノケンモン
シックな色彩のハンノケンモン。
北海道・本州に分布するケンモンヤガの仲間。
ミズナラやオニグルミを幼虫は食べます。
幼虫は黄色と黒のまだら模様で面白い形をしていますo(*'▽'*)/☆゚'・:*☆ふわぁーい



ホソバネグロヨトウ
この子も割と多く、あちこちの外灯で見られます。



ニホンアマガエル
また、遊びに来てね~~~


[ 本日の不明蛾 ]


不明蛾 ①



不明蛾 ②



不明蛾 ③



不明蛾 ④

どなかた種名が分かる方がいたら
是非教えて下さい、宜しくお願い致します・・・ 

クロフケンモン

2018年09月15日 | 外灯回り
今年の在庫から・・・
久々の外灯回り、今回クロフケンモンが見られたのが良かったかなぁ v(。・ω・。)ィェィ♪




クロフケンモン
2018年 北海道
日本各地に分布するケンモンヤガの一種。
前翅の中央に太い黒帯が見られる、割と小型な蛾でした。
実は初見種で、あまり意識した事がなかったけど、撮影していなかった。
ホストはモクセイ科のトネリコ。





キグチヨトウ
翅を開いた状態と閉じた状態とでは全く別の蛾に見えてしまうのが不思議ちゃん
詳細はこちら



ウスイロギンモンシャチホコ
たまに見かけるウスイロギンモンシャチホコ。
上翅の基部付近に見られる銀紋が凄い!!
まるでアルミ箔を切って貼り付けた様な模様ですv(*'-^*)-☆ ok!!



ウスベリケンモン
大型の蛾です。
個体数も多いけど、シルバー色の強い渋い蛾です。
コウスベリケンモンに似ています。



オオマエベニトガリバ
個体数の多いオオマエベニトガリバ。
前翅の縁の白く淡いピンク色がとても綺麗な蛾です



キンオビナミシャク
こちらも個体数が多いシャクガの仲間でヒメキンオビナミシャクに似ています。
前翅の中央の黒横帯に目玉模様が現れる個体でした。





セダカシャチホコ
大型のシャチホコガの仲間、近似種のアオセダカシャチホコに似る。
こんな大きな体でとても細い葉にしっかりと、しがみついている様子は可笑しくて笑えます(#`▽´)y-゚゚゚ ウケケ



ニッコウケンモン
近似種のイボタケンモンに似る。
クシロツマジロケンモンより大型です。



ホシナカグロモクメシャチホコ
綺麗な小型のシャチホコ。
蛾を始めた頃はこの子を見ると感動したものです。
近似種のナカグロモクメシャチホコに似ています。



ハガタアオヨトウ
緑色のハガタアオヨトウ。



ハイイロオオエダシャク
大型のエダシャクの仲間。
真っ白な下地に濃いめの茶色の模様が格好良くて大好きな蛾です'`ィ(´∀`∩



ホソバシャチホコ
この時にとっても個体数が多かったホソバシャチホコ。
割とどこにでもいる蛾です。

クロフケンモンはなかなか良い蛾でした。
また見つけた時にはしっかり撮影しておきたい蛾でした・・・ 

ムラサキカメムシなど

2018年09月14日 | 探索日記(生物)
今年の在庫から・・・
本日は近所を軽くお散歩した際に出会った昆虫のご紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


蜘蛛の仲間
2018年 北海道
黒と白のストライプの格好良い蜘蛛。
名前は分からないけど初めて見るスマートな蜘蛛でした。
※ ヤハズハエトリと教えて頂きました!!
きなこさん・みき♂さん・LHさん有り難うございます ( v^-゚)Thanks♪




ムラサキカメムシ
マーガレットの花の上にはたくさんのムラサキカメムシがいます。



モモブトカミキリモドキ
♂は後足の太もも部分が大きい、モモブトカミキリモドキです。
今回掲載写真の個体は♀。



カレハガの幼虫
苦手な方はスルーして下さい(汗)



エゾマイマイカブリ
下草に中にいました、人の気配に気づき笹藪に逃げてしまいました。





ヒラタハバチの一種



ミヤマヒラタハムシ
平べったいハムシの仲間です。
近似種にはクルミハムシがいます。





ルリハムシ
最後は普通種ですがとても綺麗なルリハムシです。


[ 本日の不明昆虫 ]


不明昆虫 ①
※ ルリテントウダマシと教えて頂きました!!
LHさん有り難うございます ( v^-゚)Thanks♪



不明昆虫 ②

本日もご来訪ありがとうございます。
また、明日も遊びに来て下さい、宜しくお願い致します ヾ( 〃∇〃)ツ ♪♪♪ 

コガネコメツキ

2018年09月13日 | 探索日記(生物)
今年の在庫から・・・
本日は土場で見られた、コガネコメツキのご紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


コガネコメツキ
2018年 北海道
なんとも言えないメタリックなボディが格好良いですね!!
良く見かける普通種の大型のコメツキです。
前足も長くなかなか整った体型です!!



横から見るとこんなに平べったいコメツキムシです。
いつか近似種のアラコガネコメツキを見て見たいですなぁ!!



ケモンケシキスイ
体長5㎜前後の小型のケモンケシキスイにも出会う事が出来ました。
数年振りです。



チャイロホソヒラタカミキリ
こちらも割と個体数が多いカミキリムシです。
色彩のタイプが何タイプかあり、そろえて行くのも面白いですね!!

コメツキムシも面白いと思います。
今後は少しずつコメツキムシも撮影する事にします ヾ( 〃∇〃)ツ ♪♪♪ 

ルリツツカッコウムシ

2018年09月12日 | 探索日記(生物)
今年の在庫から・・・
本日は土場で見られた、ルリツツカッコウムシのご紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


ルリツツカッコウムシ
2018年 北海道
2016年・2017年と連続で出会っているカッコウムシの仲間。
今年も出会えたので3期連続となりました!!
瑠璃色の綺麗な体ですが、良く見ると全体的に短い毛がまばらに生えています。
カメラで撮影して分かる程度です。



体長は5㎜前後の小型な甲虫。
カッコウムシも好きで少しずつ集めています。

あまり多くは見かけない地味な甲虫ですが
なかなか好きなグループです ヾ( 〃∇〃)ツ ♪♪♪ 

LHさんとライトトラップ

2018年09月11日 | 外灯回り
今年の在庫から・・・
友達のLHさんと一緒にちょっこりライトトラップをして楽しみました v(。・ω・。)ィェィ♪


このこは???
もしかしてユミモンシャチホコかしら???



この子も???
誰かなぁ・・・
※ ナカグロホソキリガと教えて頂きました!!
LHさん有り難うございます ( v^-゚)Thanks♪




ルリモンシャチホコ
可愛らしいシャチホコです。



シロシタケンモン
たまに見かける大型ヤガ。



ナマリケンモン
渋い容姿のナマリケンモン!!



エゾスズメ
やっぱりエレガントなエゾスズメ!!



ウンモンクチバ
ライトに飛来したウンモンクチバ!!



オオホソバケンモン?
同定に自信なしのオオホソバケンモン。
近似種にリンゴケンモンやヒメリンゴケンモンがいる。
とっても似ていて難しいです。



ウチスズメ
大きな目玉で威嚇するウチスズメ。



センモンヤガ
いつも綺麗な色彩のセンモンヤガ

久しぶりのLHさんとのライトトラップ。
本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました、ありがとうございます・・・