ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・
実験中

なぜか・・カナブン

2005-04-17 22:58:13 | どうでもいい話
なぜなんだ!
まりなちゃん?




僕が育ったのは千里ニュータウンです。
1970年の万国博覧会に間に合うように竹林を
造成して作ったまさにニュータウンです。いや、でした。(過去形)



僕らがあそんだ1970年代にはまだそこかしこに
自然が残ってたんだな。
よく虫を捕まえにいったもんです。


さすがにカブトが取れるほど田舎じゃなかったんですが
カナブンなんかいっぱいいたな。
ミドリの金ぴかのカナブンなんかいっぱいいて
全然価値ないの。それに、捕まえると変なにおいするし。


ただ、カナブンでも粉吹きカナブンってのがいて
カナブンなんだけど、甲羅に産毛が生えてるんだ。
こいつは、価値があったね。



ある日、俺たちがカナブン採りに興じていると、近所の兄ちゃんが
声をかけてきたんだ。
その兄ちゃんは、結構年上で僕らが小学2年くらいのときの話、
6年くらいだったな。


「おい、粉吹きとれるとこ連れて行ってやろか」


「おお~!!」嫌もおうもありません。



粉吹きが手に入るんです。行きますわな。




どこ行くのかなと思ったら、近所の裏山。
しかし、通常僕らが入るのは平地から10mくらいまで
けもの道のできてるとこまでが境界線。



でも、その兄ちゃんはその境界線を越えて
ずんずん入っていくんだな。
けもの道のないところは、うるしが生えていたり、
木々が茂っていたして、足を踏み入れるとろくなことが
ないんだな。



でも、粉吹きを得るという欲が知性を上回る
やつがいるんだな。




こいつも、欲が知性と理性を上回ったんだ。




兄ちゃんは生茂る木を掻き分けずんずん奥へ入っていく。
僕たちは、なかなか入っていけないんだ。
兄ちゃんはどんどんいちゃって、もう見えないの。




どうする?


どうしよ?

僕ら、がきんちょは立ち往生してたの。
僕たちどうなるんだろ?
ふと、不安に駆られたその瞬間








うぎゃ~!!!







という叫び声とともに
兄ちゃんが林の中から飛び出してきた。

いったい何があったのか?


「どうしたん!」
僕らが一斉に聞くと。

兄ちゃんが、足元を指差すんですわ。
兄ちゃんの足元をみると・・・


兄ちゃんのむこうずねにでっかい木の破片が



ずっぷり刺さってました。





痛そ~!!!



まあ、破片の長さ10cmはあったな。
5cmはむこうずねに刺さってたな。


ほんと痛そう。
僕らがきんちょは、あまりの衝撃に言葉が無かった。





ただ、兄ちゃんの手にはミドリのカナブンが握られていた。

カナブン握ると臭いんだよな・・






兄ちゃんは、ちょっとていうか、号泣してた。





面白かったらクリック、お願い!



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なぜか・・カマキリ | トップ | シトラスの香り »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (案山子)
2018-08-19 08:20:33
純粋なええ兄ちゃんやのにえらい怪我して可哀想な話やな。

小さいねこさんらに毛のあるカナブン見せたろと思ってわざわざ先頭切って行ってくれたのになぁ。

その六年生の兄ちゃん大丈夫やったんかな?今どこにおるんやろ?その後、怪我どうやったか話ききたいわ〜。

カナブンにもいろんな種類があること始めて知りました。
ねこさんは幼少の頃、竹やぶや自然が残る千里ニュータウンで過ごされて、虫取もたくさん経験できてええ環境で過ごされて羨ましいです。

わしは大阪市内やったから、冬に銭湯帰りに濡れたタオルを振り回してもカチコチの棒状には固まりませんでした。エエな〜。なんやおもろいこと経験してて、そういう思い出って人生の宝物やもんね。
Re:Unknown (ねこ)
2018-08-19 08:44:03
まいろです~
懐かしいですね~
あの千里の竹やぶや雑木林は
いまでものこってます
でも、住んでるのは年寄りばかり
私のおやじ、おふくろのような
後期高齢者ばかりです
子供が遊んでません
なんか寂しいです
Unknown (案山子)
2018-08-20 12:25:13
へえ〜っ。まだ千里ニュータウンに竹やぶや雑林あるんですね。山の上の方?だったら、冬は寒いでしょうが夏は涼しいんでは? 自然が多い所は空気が綺麗なイメージがあり憧れます。

前に千里ニュータウンの団地の特集してました。最初に入居した世代は子供だちは巣立ち、住民は年寄りばかり、独り暮らしの年寄りだらけで孤独死も多いため、自治会でいろいろ試行錯誤して頑張って活動をされている様子が某テレビ番組でやってました。

そうこう言うてるうちにわしらもそうなる日が1日1日、近づいてきてますわ…
Unknown (案山子)
2018-08-23 12:41:46
大人になってからというか、十数年前くらいからよく団地やマンションやベランダの排水溝や水が溜まってるとこで、何故かカナブンがひっくり返ってどうにもこうにも元に戻れなく、ジタバタともがいている場面に夏になると頻繁に遭遇しまして…
臭いが移ると嫌なので家の鍵でカナブンを救助してにわかレスキュー隊員になり大活躍して、羽が乾いてぶ〜んと飛び立つカナブンを見送り、安堵しています。

なんで、あんなとこでひっくり返っているのでしょうか?

コメントを投稿