西荻窪の道路拡張を考える会

西荻に広い道路は似合わない! 都市計画道路132号線の道路拡張に反対して意見を発信しています。

通信3号。学習会、オープンハウスのことなど

2019-08-30 08:19:45 | 道路拡張


8月31日(土曜日)市民学習会
テーマ「道路を整備すればまちは衰退する」
14:00~(開場13:30)遊空間がざびい
 
杉並区でいま、私たちを不安にさせている3つの道路計画(西荻窪・阿佐ヶ谷・高円寺)。
どうして70年以上も前の都市計画を今するのか? 築き上げてきた街を壊そうとするのか? 魅力的な個人商店を無くそうとするのか? 防災の名のもとに道路開発をするって行政の横暴じゃない? 防災のことホントに真剣に取り組むなら、住民と一緒に知恵を出し合って考えていけばいい。
今、欧米の都市再開発では、街からいかに車を追いだし人が主人公となる街づくりをするかが、課題になっているそうだ。
そんなお話を、明日の「市民学習会」では服部圭郎さん(龍谷大教授・下北沢の都市計画道路、駅前再開発の反対運動を理論面からささえて、住民の生活を守った方)から聞ける。
ぜひご参加ください。(資料代500円)

9月1日(日曜日)、2日(月曜日)区主催の132号線オープンハウス
1日 10:00~13:00
2日 17:00~20:00
場所 桃井第三小学校体育館(入り口西門)
はっきり言って、この展示、見ているだけではいいことしか分かりません。
道路拡張の理由も、渋滞の写真、地震で倒壊した電柱の写真などの誇張された展示。
道路工事区間もまだ「予定」だからと明記されていない。
補償のことも、庭木の一本まで補償するようなことは書いてあるが、補償しないことは書いてない。(土地買収は道路拡幅のために使用する面積だけで、残地は買わない。代替え地の提供もしない。建物を壊す費用は出すが、再建はご勝手に。)
・・・・前回までの展示では、そうでした。
みんなで行って質問しないと、本当のことはわからないのです。
「西荻窪の道路拡張を考える会」では、反対の宣伝行動、集中質問を、
1日は10:30~ 2日は17:30~ 一時間くらい行います。




ステッカー貼って、道路拡張反対の意思表示

2019-08-22 14:31:48 | 道路拡張


「ニシオギこのまま SAVE132」のステッカーができました
道端にたたづみ、道の安全、まちや人々の安全を見守る神さま、道祖神をイメージしたかわいいステッカーです。
これなら、どこにでも貼れるね、と評判になっています。
沿線に新しくできたお店の外国人店主さんにお願いしたら、「SAVE ニシオギ YES!」と快く応じてくださいました。
住宅や店舗に、自転車やバッグにも貼れます。
「不用な道路拡張はやめてほしい」の意思表示をしたいと思います。
街中がステッカーだらけになったら、うれしいです。
貼ってくださるかたご連絡ください。お届けします。

mail:nishiogi@jcom.zaq.ne.jp


初めての駅前宣伝行動

2019-08-17 20:46:28 | 道路拡張

(会のメンバーで、和紙作家のリチャードさんがつくったポスターです)


(京都在住の方も駆けつけて一緒にビラを配ってくださいました。感謝!)

8月17日(土曜日)強烈な猛暑日でした。
少しやわらいだ夕方近く16時半から18時まで、西荻窪の駅頭で、道路拡張反対のビラ配りと署名行動をしました。
不慣れで、どうなることかと心配していたのですが、沢山の方の協力で賑やかに行うことができました。
「杉並の問題を考える会」の方々、近隣の女子大通りの武蔵野市エリアで同じく都市計画道路に反対している方、ネットで情報を得て立ち寄ってくださった方が、そして遠方にお住まいの方まで、参加してくださいました。
沿線商店の方など声をかけてくださる人も多く、署名用紙を持ち帰ってくださる人も。あちこちで長時間の立ち話があり、説明をよく聞いていただけたのもうれしいことでした。署名もたくさんしていただけました。
反対の声のひろがりを感じました。
今日は暑いなか、ご協力いただきまして、本当にありがとうございました!
「横断幕のような、目立つ掲示があるといいね」と言われた言葉、これからの検討課題ですね~


ニシオギ132通信第2号

2019-08-10 15:39:15 | 道路拡張


通信第2号を発行し、配布中です
8月17日(土)16:30~18:00
 西荻窪駅まえで、ニュースの配布と署名活動を行います。
 「こうゆうことやるの生まれて初めて」という人たちが勇気を振り絞ってやる行動です。
 通りかかったら、声をかけてくださるとうれしいです。
 一緒に行動してくださると、なおうれしいです。