あっと言う間に最終日。
天気予報では曇り時々雨の予報。はたして・・・
朝御飯ー。イカの刺身があるだけちょいと贅沢。
国民宿舎白子荘からのスタート
ズッシリ重い曇天で寒い(半袖短パン)
あ、ちゃり部だ。
25km/hクラスの中盤だろうか、Eグループに所属。控えめペースで第1エイド着。
光しおさい公園、9時00分、スタートから27.8km地点。
控えめってのは25~30km/h程度。列車組んで空気抵抗減った状態なので遅いぐらい。
前のグループに追いつきそうになってペースダウンしたりしながら第2エイド着。
矢指小学校、10時00分、スタートから44.1km地点
晴れた!絶好の焼き日和!
その後は若干のアップダウンをこなし、キャベツ畑を抜けて銚子市街地に入り、交通量の多い道を通って昼食場所へ向かいましたが、
なんでわざわざ車の多い国道を???と地理を知る身としては少々疑問。
お陰で銚子のポートタワー「ウォッセ21」はスルー。
まいっか、川沿いに走ると銚子漁港通る事になってトラックが危ないからねー。
君ヶ浜しおさい公園、11時40分、スタートから70.2km地点
最南端の野島崎灯台、最西端の洲崎灯台(写真無し)、そしてこちら最東端の犬吠埼灯台と、3つの灯台を巡るロングライドってのが2008のコンセプト。
昼食「九十九里銀輪弁当」
飯岡漁港直送沖〆いわし(かたくち鰯)、銚子漁港直送秋刀魚の蒲焼、鮪の立田揚げ、県産豚の佐倉味噌焼き、佐倉味噌使用自家製調理味噌人参蒟蒻ぞえ、凍豆腐の野田ひしほ風味、佐原芋のつる、ちば菜の漬物
塩っ気や酢が大変宜しゅう御座います。
テントもありますが、海を見ながらの食事が良いね。
良い絵だったので1枚。
のんびり休憩後に再スタート。元銚子有料道路を抜けたりのアップダウンを挟みながら第4エイド着
いいおかみなと公園、13時50分、スタートから89.2km地点。
太鼓スタンバイ!
演奏キター!
グループの出発直前に演奏してくれたのでやる気ゲット。
その後はずっと平坦路。序盤のスローペースとは違って気持ちの良い快速列車。
35km/h程度の巡航なので、ついて行く分には丁度良いが離れたら追いつく自信は無い。
あっと言う間に第5エイド、最後の補給所に着。
蓮沼海浜公園いこいの広場、15時00分、スタートから115.4km地点。
そしてゴールまでまっしぐら。ペースもあがって35~40km/h、心拍数も上がるw
前のグループもスパートを掛けたのだろうか、急にちぎれた方が増えましたがお構いなしの高速巡航。
そしてゴール。
不動堂海岸駐車場、15時40分、スタートから129km地点。
いわし団子汁を頂いたり写真撮ったり、重い荷物を受け取ったり。
程ほどに綺麗にしておいたのに初日で一気に汚れたギアー。
ワイドレシオなので1段の幅が広く痒い所に手が届かないが、貧脚エンジンには仕方がない。
後日清掃。
車で来た友人を見送った後、夜間走行に移る。
前照灯2個の夜間モード。我が町の看板が見えたので1枚。18時12分。
この写真を撮っていたら発電機積んだトラックが前方で停車。
なんだろなー思いつつ用が済んだのでペダルに足掛けたらトラックも走り出した。
恐らく運営の方であろう、夜中に看板ぐらいしか無い場所で止まっていたから心配してくれたんだろうな。
御心配を掛けつつThanks。
無事帰宅し、ゴールの写真はやっぱりコレ
うちの愛娘、メイ。
<ツールドちば2008 3日目コース分のリザルト>
走行時間 5時間09分01秒
走行距離 125.77km
平均速度 24.4km/h
最高心拍数 180bpm
平均心拍数 138bpm
消費カロリー 3370kcal
脂肪燃焼率 45%
GPSログから起こしたペース表示
<完走後、自宅まで走行分のリザルト>
走行時間 1時間25分10秒
走行距離 33.31km
平均速度 23.4km/h
GPSログから起こしたペース表示
快速で129km走った後に息苦しいバッグ背負って単独夜間走行だろうと脚は余裕っスよ。
ツールドちば自体は今回で3回目。
私の参加は2回目となり、第1回目を見逃したのが悔やまれますが、それは以降連続参加していけば良いかな。
2009はどんなコースになるのか、エンジンを鍛えつつ楽しみに待ちます。
参加・運営の方々共にお疲れ様でしたっ。また次回もヨロシクです
天気予報では曇り時々雨の予報。はたして・・・
朝御飯ー。イカの刺身があるだけちょいと贅沢。
国民宿舎白子荘からのスタート
ズッシリ重い曇天で寒い(半袖短パン)
あ、ちゃり部だ。
25km/hクラスの中盤だろうか、Eグループに所属。控えめペースで第1エイド着。
光しおさい公園、9時00分、スタートから27.8km地点。
控えめってのは25~30km/h程度。列車組んで空気抵抗減った状態なので遅いぐらい。
前のグループに追いつきそうになってペースダウンしたりしながら第2エイド着。
矢指小学校、10時00分、スタートから44.1km地点
晴れた!絶好の焼き日和!
その後は若干のアップダウンをこなし、キャベツ畑を抜けて銚子市街地に入り、交通量の多い道を通って昼食場所へ向かいましたが、
なんでわざわざ車の多い国道を???と地理を知る身としては少々疑問。
お陰で銚子のポートタワー「ウォッセ21」はスルー。
まいっか、川沿いに走ると銚子漁港通る事になってトラックが危ないからねー。
君ヶ浜しおさい公園、11時40分、スタートから70.2km地点
最南端の野島崎灯台、最西端の洲崎灯台(写真無し)、そしてこちら最東端の犬吠埼灯台と、3つの灯台を巡るロングライドってのが2008のコンセプト。
昼食「九十九里銀輪弁当」
飯岡漁港直送沖〆いわし(かたくち鰯)、銚子漁港直送秋刀魚の蒲焼、鮪の立田揚げ、県産豚の佐倉味噌焼き、佐倉味噌使用自家製調理味噌人参蒟蒻ぞえ、凍豆腐の野田ひしほ風味、佐原芋のつる、ちば菜の漬物
塩っ気や酢が大変宜しゅう御座います。
テントもありますが、海を見ながらの食事が良いね。
良い絵だったので1枚。
のんびり休憩後に再スタート。元銚子有料道路を抜けたりのアップダウンを挟みながら第4エイド着
いいおかみなと公園、13時50分、スタートから89.2km地点。
太鼓スタンバイ!
演奏キター!
グループの出発直前に演奏してくれたのでやる気ゲット。
その後はずっと平坦路。序盤のスローペースとは違って気持ちの良い快速列車。
35km/h程度の巡航なので、ついて行く分には丁度良いが離れたら追いつく自信は無い。
あっと言う間に第5エイド、最後の補給所に着。
蓮沼海浜公園いこいの広場、15時00分、スタートから115.4km地点。
そしてゴールまでまっしぐら。ペースもあがって35~40km/h、心拍数も上がるw
前のグループもスパートを掛けたのだろうか、急にちぎれた方が増えましたがお構いなしの高速巡航。
そしてゴール。
不動堂海岸駐車場、15時40分、スタートから129km地点。
いわし団子汁を頂いたり写真撮ったり、重い荷物を受け取ったり。
程ほどに綺麗にしておいたのに初日で一気に汚れたギアー。
ワイドレシオなので1段の幅が広く痒い所に手が届かないが、貧脚エンジンには仕方がない。
後日清掃。
車で来た友人を見送った後、夜間走行に移る。
前照灯2個の夜間モード。我が町の看板が見えたので1枚。18時12分。
この写真を撮っていたら発電機積んだトラックが前方で停車。
なんだろなー思いつつ用が済んだのでペダルに足掛けたらトラックも走り出した。
恐らく運営の方であろう、夜中に看板ぐらいしか無い場所で止まっていたから心配してくれたんだろうな。
御心配を掛けつつThanks。
無事帰宅し、ゴールの写真はやっぱりコレ
うちの愛娘、メイ。
<ツールドちば2008 3日目コース分のリザルト>
走行時間 5時間09分01秒
走行距離 125.77km
平均速度 24.4km/h
最高心拍数 180bpm
平均心拍数 138bpm
消費カロリー 3370kcal
脂肪燃焼率 45%
GPSログから起こしたペース表示
<完走後、自宅まで走行分のリザルト>
走行時間 1時間25分10秒
走行距離 33.31km
平均速度 23.4km/h
GPSログから起こしたペース表示
快速で129km走った後に息苦しいバッグ背負って単独夜間走行だろうと脚は余裕っスよ。
ツールドちば自体は今回で3回目。
私の参加は2回目となり、第1回目を見逃したのが悔やまれますが、それは以降連続参加していけば良いかな。
2009はどんなコースになるのか、エンジンを鍛えつつ楽しみに待ちます。
参加・運営の方々共にお疲れ様でしたっ。また次回もヨロシクです
お疲れ様です、tunakanさん。
3日間無事終了できてよかったですねぇ。
私は連続ママチャリ通院を一休みしております。
自転車で自前のエンジンを使うのは
良いですね、晴れか曇りなら。
意外といけるもんですよ、一度泥だらけになってしまえば吹っ切れます。
後々の掃除は正直面倒ですがそれは走った証。
最終日、銚子を出発後、ずーっとなだらかな道を快走していらっしゃるころ路肩で手を振っていた者です。
HPには写真もアップしていますのでお立ち寄りください。
みなさんとてもカッコよかったです!!
早速写真拝見させていただこうとクリックしたらページが見つからず!?
でも.domを.comにしたら見られましたので、勝手に記載させていただきます。(コメントの修正等は不可能なので・・・)
http://fuuta-gonta.com/mix5/
ほんと格好良い写真だなぁと見ていたら写っておりました!今まさに手を振り返そうとしている私が!
手を振って貰えるのは嬉しいですねぇ、普段はまずありませんからっ
写真も有り難う御座います!