-
「つぶやき」始めました
(2010-05-05 11:52:29 | Journal)
ここです。 -
謹賀新年
(2010-01-03 12:13:09 | Journal)
明けましておめでとうございます。 本... -
SOKKI!―人生には役に立たない特技
(2009-05-24 04:59:25 | Journal)
人生には役に立たないものがあるという... -
ある日の会話
(2009-03-15 21:42:20 | Journal)
彼「浪人する…」 ボク「そうか、薩長同... -
浅草にて
(2008-08-12 21:04:58 | Journal)
夏期休暇でのんびりしている。日ごろの... -
年の初め
(2008-01-06 00:55:52 | Journal)
友人の賀状を読んでいたら、妻とは会話... -
久しぶりのビールはうまい気がする
(2007-07-02 22:44:46 | Journal)
「いつも飲んでるでしょう?」 「いつも... -
久しぶり!
(2007-07-01 09:35:43 | Journal)
これからお話しするには、久しぶりに一... -
いつしか
(2007-03-27 00:43:21 | Journal)
いつしか時間(とき)は過ぎ…。 2月は... -
内部統制実施基準(公開草案)その後
(2007-01-22 22:53:55 | Information)
内部統制実施基準(公開草案)が公開さ... -
ご自由に
(2007-01-21 22:40:16 | Journal)
写真は、街で見かけた光景。 誰か持っ... -
納豆の品薄
(2007-01-20 19:53:42 | Journal)
納豆というと、スーパーマーケットの、... -
干支
(2007-01-01 22:53:29 | Journal)
今年は猪。十二支の最後を締めくくる。... -
日高敏隆『人間はどこまで動物か』
(2006-12-24 15:28:52 | Googol)
かたい題名だが、エッセイ集である。著... -
内部統制実施基準案その後
(2006-12-23 22:13:47 | Information)
前にこう書いた。 「実施上のガイドラ... -
We are REDS.
(2006-12-17 19:48:50 | Journal)
浦和レッズの優勝パレードがあるという... -
寒さ緩む、ココロ安らぐ
(2006-12-16 20:30:58 | Journal)
きょうは、いつもより、多少、暖かった... -
三角関数の加法定理
(2006-12-10 22:27:34 | Journal)
呆け防止になるとそそのかされて、高校... -
あいにくの雨
(2006-12-09 18:35:31 | Journal)
きょうは冷たい雨が降っている。寒い。 ... -
宇月原晴明『天王船』
(2006-12-03 11:33:29 | Googol)
本書は4編の伝奇小説からなる。皆が教...