毎週日曜日更新を目指す拙ブログですが、先週末は奈良→大阪の弾丸ツァーに出かけており、更新が滞っただけでなくその告知さえもせぬまま日曜日が過ぎてしまいました。申し訳ありません。
また、本来ならば大阪を訪れる際にはご連絡をしておくべき方々がいらっしゃるのですが、今回は滞在時間が短かかったためお忍びとさせていただきました。不義理をしてしまってこちらも申し訳ありませんでした。
今回のツァーのメインは奈良の用件にありましたが、せっかくの機会ということで奈良駅前のCUEというゲームセンターのレトロゲームコーナーを探訪してまいりました。さらにその後大阪に向かって新世界周辺探訪後に心斎橋で一泊、翌日はシルバーボールプラネットでピンボールを堪能してから東京に戻ってまいりました。
そこで次回の更新では、その時の様子を「近畿レゲエ紀行」としてご報告することとして、今回はその予告ということでご勘弁願いたく存じます。
アミューズメントCUE奈良三条店のレトロゲームコーナーの一部。「レトロゲーム部はじめました」が嬉しい。
新世界。前回(2019年)来阪時にはなかった「矢場」。
かすが娯楽場の店内。前回来訪時(2019年)からメダルゲームコーナーがずいぶんと変わっていた。
OBSLiveでメダルゲームなんてやって観てくれる人がいるのかと心配していましたが、案外多くのコメントをいただきました。
tomさんも視聴してくださったとは、ありがとうございます。おにたまさんはいずれ第二弾もやりたいとおっしゃっていますが、そうなればうれしいですね。