雪の朝ぼくは突然歌いたくなった

2005年1月26日。雪の朝、突然歌いたくなった。「題詠マラソン」に参加。3月6日に完走。六十路の未知の旅が始まった…。

050406 題詠マラソンから

2005-04-06 20:11:55 | 題詠マラソン2005から
012:メガホン メガホンもタオルも空に投げ上げたあの夏の日の一瞬の青(林ゆみ)

 ギラギラと照りつける太陽と真っ青な大空。青春の夏の日の一瞬の輝き。それらを視覚的に見事に切り取っています。
 かつて、ワーズワースの詩から題名を取った『草原の輝き』というエリア・カザンの映画がありました。
 青春の輝きと、青春が終わりその輝きが永遠に去っていった悲しみの両方を描いて、胸に迫るものがありました。
 この歌も、単なる青春賛歌ではないように思います。球場の輝き、グランドの輝き、といったものを感じます。


075:続 留守電の君は己の死を知らずわずかな留守を伝え続ける(丹羽まゆみ)
 
 昨日の「歌の力」(本ブログ)で取り上げた歌人を、その死の直後に恋人が歌った歌でしょう。
 末期癌が発見されてわずか1か月で逝ってしまった歌人の留守電には、故人の声が吹き込まれたまま。それを知っている作者は、その声聴きたさに何度も何度も主の喪われた電話に電話ををかけ続けたのです。
 しかも、吹き込まれた故人の声はしばらくの留守を告げるだけで、永久(とわ)の留守を告げるわけではありません。
 なんと哀切な恋の歌であり、鎮魂の歌でしょうか。
 生と死の織り成す深いドラマを感じます。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 050406 日々歌う | トップ | 050407 日々歌う »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
謎髭さま (林 ゆみ)
2005-04-06 21:04:01
私の歌を取り上げていただきありがとうございました。夜になって自分の掲示板にもUPしようとパソコンを開いたら謎髭さんの書き込みを見つけびっくりしました。

でもとても嬉しかったです。

この歌は高校生だった頃を思い出して詠みました。千葉県の海辺の街(当時は野球が強かったです)で育った私は、あの青春の日々とキラキラした夏の光を忘れることはできません。
返信する
こんばんわ (makoこと丹羽まゆみ)
2005-04-06 21:33:27
取り上げていただいてありがとうございました。

謎髭さんの書かれた通りの状況を詠みました。

留守番電話の彼はまさか自分が死ぬことなど知らずに、

不在を伝えていました。

その電話が存在する限り、かけ続ける誰かがいる限り、

不在を伝え続けるのです。

ちょっと切ない歌になってしまいました。



「続」は難しかったです。

何をどう詠んでも、口先だけの短歌になってしまうような気がして。

本当はこの短歌、「留守」に投稿しようと思っていたんです。

でも、今の自分の気持ちにはこっちの方があうかな、投稿するのは

今がいいかなと思って。

今は「リズム」で止まっています(涙
返信する
木更津ですね (謎髭)
2005-04-07 00:00:48
林ゆみ さん

さっそく来ていただき、ありがとうございました。

これからもすてきな歌を期待しています。

よろしければこちらにも時々お出かけください。
返信する
ホッとしました (謎髭)
2005-04-07 00:07:14
丹羽さん

読み間違えていなくてホッとしました。

というより、そう読む以外にないほどキチンと切ない状況が歌い込まれているのでしょう。

かれとのたくまざる相聞歌になっているのではないでしょうか。
返信する
ふふ。。 (林 ゆみ)
2005-04-08 23:09:11
もっとず~っと前・・銚子商業です。

元巨人の篠塚が一番有名かな。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

題詠マラソン2005から」カテゴリの最新記事