5月22日にトランクルーム(室内倉庫)がオープンします(予定)
ご自宅にある荷物で、捨てるに捨てられないモノ…。
断捨離したいけれど、手放せないモノ。ありますよね…
自分にとっては大切な『宝物』です。
頑張って集めたモノもあります。
会社や研究室内で書類が増えて手狭になっている…と感じている方も
多くいらっしゃると思います。
そんなモノの収納にトランクルームのご提案をさせていただきます
◆場所:仙台市青葉区木町通2丁目4-34 木町通TKビル2階
◆MAP:http://www.tsuchiya-estate.com/bikepark/tr_kimachi/index.html
東北大学病院近く、1階にファミリーマートがあるビルの2階部分です
5/22オープン予定現在、オープンに向けて準備中です
◆トランクルームサイズ
http://www.tsuchiya-estate.com/bikepark/tr_size/index.html
<こんなモノの収納にいかがでしょうか?>
◆個人の方◆
独立したお子様の荷物。(夏休みの作品や絵画。教科書。制服。アルバム。)
家具・家電。好きな作家の本。コツコツ集めたマンガ本全巻
ひな人形や五月人形。クリスマスツリーやサンタさん衣装やハロウィングッズ。
好きなアニメのフィギュア。コレクション品。
好きなアーティストのレコード・CD・DVD等。
今となっては時代遅れの洋服靴
。衣装やドレス
若いころ夢中だったスポーツ用品。アウトドア用品
。
とりあえず段ボールに閉まって、自宅の隅に置いていたり…。
家族に捨てられたら、「何で捨てるの」と怒ってしまいそうな…。
生活スペースが狭くなると思いつつも、奥~の方に収納している…つもり
◆法人の方◆(会社関係)
長期保管書類。伝票関係。
什器・備品。在庫商品。サンプル商品。事務機器
イベント時使用するのぼり等、催事用品。
学校や研究室の収納スペースが狭くなったための、書籍・書類。
カルチャースクール等を運営されている方であれば、
スクールで使用する道具や作品類。
※収納不可の物もございますので、ご注意ください。
よくある質問Q&A ⇒ Q12に記載
http://www.tsuchiya-estate.com/bikepark/tr_qa/index.html
<現在OPENキャンペーン実施中!>
http://www.tsuchiya-estate.com/bikepark/tr_campaign/index.html
2017年10月末までにご利用開始の方限定キャンペーンです
ぜひこの機会にご検討いただければ幸いでございます
◆お申込み手順はこちら
http://www.tsuchiya-estate.com/bikepark/tr_contract/index.html
◆よくある質問Q&A