皆様いかがお過ごしでしょうか?
またもや1ヶ月以上も放置していました
最近お子たちの毛がモジャモジャしてきたので、今日はテキストのみでごめんあそばせ
最近の近況としましては、特に変わりはなく
しかし、本日急遽母親が東京に用事で行くと言うことで、しばしお別れしていたリオたんをお迎えに行きました
もぉ~リオたんったら大きくなっちゃって
グングン成長してます
どんぐらいって、軽くルーちゃん並みにはなってますがな
骨格はルーちゃんよりリオたんの方がしっかりと言うか、ズッシリしてます(笑)
そしてそして、わたくし、3/3から仕事の方が遅番から早番に決定しました。
どんなメリットがあるかとう言うと、仕事から帰ってきてお散歩に行けるという
深夜3時に帰ってきてからのお散歩はなかなか・・・ね
もぉ~このままリオたん家にいればいいのにっ
かわいすぎ
そして3ワン連れて毎日お散歩・・・考えただけでも楽しいワン
またもや1ヶ月以上も放置していました

最近お子たちの毛がモジャモジャしてきたので、今日はテキストのみでごめんあそばせ

最近の近況としましては、特に変わりはなく

しかし、本日急遽母親が東京に用事で行くと言うことで、しばしお別れしていたリオたんをお迎えに行きました

もぉ~リオたんったら大きくなっちゃって


どんぐらいって、軽くルーちゃん並みにはなってますがな

骨格はルーちゃんよりリオたんの方がしっかりと言うか、ズッシリしてます(笑)
そしてそして、わたくし、3/3から仕事の方が遅番から早番に決定しました。
どんなメリットがあるかとう言うと、仕事から帰ってきてお散歩に行けるという

深夜3時に帰ってきてからのお散歩はなかなか・・・ね

もぉ~このままリオたん家にいればいいのにっ



2008年になりましたぁ~
おめでとう御座いま~す
今年もボチボチブログ頑張りますので、宜しくお願いしますね

年末年始は鹿児島で過ごしました
特に親戚がいるとかではなく、ただ九州では鹿児島だけ行ったことないってことで、車でブラ~っと行ってみました
イッシーが出ると言う噂の池田湖↓

指宿の砂風呂↓

桜島↓

話しは変わりまして、最近バタバタと忙しくしていたので、料理をする時間がありませんでした
年末に牡蠣のお取り寄せを頼んでいまして、かなり大きいサイズの牡蠣1kgが届いていました
まずはバターソテーで食べました
そして今日は牡蠣の炊き込みご飯を作ってみました
プリップリの牡蠣はサイコーにおいしいです
どんぐらい牡蠣が大きいかわかるでしょ

他にはカキフライや鍋もいいですね
送料無料でこの値段なので、また頼んじゃいそうです
よければ見てみて下さいね
コチラ


今年もボチボチブログ頑張りますので、宜しくお願いしますね


年末年始は鹿児島で過ごしました


イッシーが出ると言う噂の池田湖↓

指宿の砂風呂↓

桜島↓

話しは変わりまして、最近バタバタと忙しくしていたので、料理をする時間がありませんでした

年末に牡蠣のお取り寄せを頼んでいまして、かなり大きいサイズの牡蠣1kgが届いていました

まずはバターソテーで食べました

そして今日は牡蠣の炊き込みご飯を作ってみました

プリップリの牡蠣はサイコーにおいしいです

どんぐらい牡蠣が大きいかわかるでしょ


他にはカキフライや鍋もいいですね

送料無料でこの値段なので、また頼んじゃいそうです

よければ見てみて下さいね

コチラ
今年のクリスマスはよいクリスマスになりました
というのも、ルーちゃんの兄弟の蔵くんママ、RINさんから素敵なプレゼントが届いたのです
しかもラス、ルー、リオの3人分も
最高のクリスマスプレゼントです
RINさんありがとうございます
さっそくラス、ルー、リオに届いたプレゼントを装着
こんなんなりましたぁ~
まずラスサンタ

そしてルーサンタ

最後にちっちゃなリオサンタ

みんなサンタさんになれてよかったね
おもちゃまで頂きました

リオちゃんが恐ろしくプッププップ遊んでます(笑)
おまけ



それでは皆様、来年も宜しくお願い致します
よいお年を

というのも、ルーちゃんの兄弟の蔵くんママ、RINさんから素敵なプレゼントが届いたのです




さっそくラス、ルー、リオに届いたプレゼントを装着

こんなんなりましたぁ~

まずラスサンタ


そしてルーサンタ


最後にちっちゃなリオサンタ


みんなサンタさんになれてよかったね

おもちゃまで頂きました


リオちゃんが恐ろしくプッププップ遊んでます(笑)
おまけ




それでは皆様、来年も宜しくお願い致します



本日ラス、ルー、リオが勢ぞろいしました

最初はみんなかなり興奮気味

親が帰ってからは暖かい部屋でそれぞれくつろいでいます

何時間か観察していると、ラスちゃんは引き気味、ルーちゃんはライバル心、リオたんは無邪気にはしゃいでます(笑)
3匹はヤバイ



そして、このまま我が家の子になるかもしれない・・・






最近の主食はキャベツなんです
手軽においしく食べるにはサラダが1番
健康やお肌にもいいですしね
最近のお気に入りは千切りキャベツにワカメとメカブのコンビネーションです
そこに青じそドレッシングでもいいし、あっさりゴマドレッシングでもおいしいですね
そのキャベツの千切りがどうにかならないもんかと、前々から思ってたんですが、皮むき器で出来るという情報を手に入れまして
近くのサニーに行ってみたんですけど、なんと、キャベツの千切り専用のピーラーがあるじゃないですか
でもちょっとお高く¥1500
買えないワケじゃないんだけど、手が出ないってことありません??
そんな感じで何週間たってでしょうか(笑)
今日サニーへ行った時に、もう買っちゃえ~
買いました

まぁ、ルーちゃんにピントが合ってるのは気にしないで下さい
早速これで千切りしたキャベツを食べましたが・・・もっと早く買っておけばよかった
ウマイッ
ウマすぎるぅぅぅぅ


フワッフワのキャベツがたまりませんwまるでとんかつ屋さんのキャベツですよ
一家に一つ、どうぞ
最近のリオちゃんですが、10日に3ヶ月を無事に迎えまして、スクスクと大きくなっているようです
母親が近況を写メ付きで送ってくるんですけど、ほとんどブレてるんですよねぇ
その中でちゃんとかわいく写ってるものがあったので、お披露目デス

お鼻から毛が咲いてるような感じです(笑)
14日から1週間、我が家に来るので、もぉ14日が待ちどおしくてたまりません

手軽においしく食べるにはサラダが1番


最近のお気に入りは千切りキャベツにワカメとメカブのコンビネーションです


そのキャベツの千切りがどうにかならないもんかと、前々から思ってたんですが、皮むき器で出来るという情報を手に入れまして

近くのサニーに行ってみたんですけど、なんと、キャベツの千切り専用のピーラーがあるじゃないですか


買えないワケじゃないんだけど、手が出ないってことありません??
そんな感じで何週間たってでしょうか(笑)
今日サニーへ行った時に、もう買っちゃえ~

買いました


まぁ、ルーちゃんにピントが合ってるのは気にしないで下さい

早速これで千切りしたキャベツを食べましたが・・・もっと早く買っておけばよかった

ウマイッ




フワッフワのキャベツがたまりませんwまるでとんかつ屋さんのキャベツですよ

一家に一つ、どうぞ

最近のリオちゃんですが、10日に3ヶ月を無事に迎えまして、スクスクと大きくなっているようです

母親が近況を写メ付きで送ってくるんですけど、ほとんどブレてるんですよねぇ

その中でちゃんとかわいく写ってるものがあったので、お披露目デス


お鼻から毛が咲いてるような感じです(笑)
14日から1週間、我が家に来るので、もぉ14日が待ちどおしくてたまりません

本日熊本の玉名まで行ってリオちゃんに初対面しました
画像で見てたよりも、実物の方が何十倍、何千倍のカワイサでした
そんなリオちゃんの初お披露目です

車の中にて
まだ2ヶ月だから、すっごく眠たそうでした
イヤ、寝てました

もう、私が欲しいってぐらいかわいくてたまりません
けっこう黒が濃くて、ルーちゃんみたいです
大きくなったらルーちゃんと美人さん対決しなきゃね
自宅に帰ってくると、うちの殿と姫がぁっ

ラスちゃん、顔は真っ黒なのに、ボデーはグレーです(笑)きっ、きもちわるいし
顔わかんないし
ルー姫はこんな感じデス

みんなかわいくて何よりです
私は本当に幸せ者だわ

画像で見てたよりも、実物の方が何十倍、何千倍のカワイサでした

そんなリオちゃんの初お披露目です


車の中にて




もう、私が欲しいってぐらいかわいくてたまりません

けっこう黒が濃くて、ルーちゃんみたいです

大きくなったらルーちゃんと美人さん対決しなきゃね

自宅に帰ってくると、うちの殿と姫がぁっ


ラスちゃん、顔は真っ黒なのに、ボデーはグレーです(笑)きっ、きもちわるいし


ルー姫はこんな感じデス


みんなかわいくて何よりです


新しい家族の名前が決まりました
リオちゃんです
よろしくねぇ~
今度の日曜にリオちゃんを引き取りに熊本まで行ってきます
まだラスちゃんだけの時は、シュナの多頭飼いに憧れててルーちゃんが来て叶ったけど、さらにリオちゃんが加わると・・・もう想像するだけで幸せすぎますぅ~
是非スリーショットをアップしたいと思います
でもまだ2ヶ月だから、約半年はしつけが大変だろうな
まぁそれはママにお任せして
そして、私は毎日のようにケーキを作りまくってます(笑)
さすがに一人では食べきれないので、会社に持ってあげてますが
昨日の夜はチーズケーキにリベンジしました
今回は分量も変えて、更にメレンゲを入れてフワフワ感を出すことに成功しました

3回炊飯したんだけど、それでもやわいと思ったんだけど、一晩お釜を出してたら調度いい具合に固まってまして、更に冷蔵庫に入れておくと、程よく固まってました
色もかなりチーズケーキ色してます
味ももちろんお店で出てくるような味です
次回は何を作ろうかな

リオちゃんです


今度の日曜にリオちゃんを引き取りに熊本まで行ってきます

まだラスちゃんだけの時は、シュナの多頭飼いに憧れててルーちゃんが来て叶ったけど、さらにリオちゃんが加わると・・・もう想像するだけで幸せすぎますぅ~

是非スリーショットをアップしたいと思います

でもまだ2ヶ月だから、約半年はしつけが大変だろうな

まぁそれはママにお任せして

そして、私は毎日のようにケーキを作りまくってます(笑)
さすがに一人では食べきれないので、会社に持ってあげてますが

昨日の夜はチーズケーキにリベンジしました

今回は分量も変えて、更にメレンゲを入れてフワフワ感を出すことに成功しました


3回炊飯したんだけど、それでもやわいと思ったんだけど、一晩お釜を出してたら調度いい具合に固まってまして、更に冷蔵庫に入れておくと、程よく固まってました

色もかなりチーズケーキ色してます


次回は何を作ろうかな

前回のチーズケーキに続くのはバナナケーキです
ホットケーキミックスを使って作りました
これは、まぁ成功としましょう

恐るべし炊飯器
そして、そして大ニュースです
母親が犬を飼いたいと言い出しまして、シュナを飼うことになりました
ラスちゃんとルーちゃんに家族が増えます
一緒には住まないけど、これから一緒に遊んだりすると思うので、家族も同然ですよね
ソルト&ペッパーの女の子です
まだ2ヶ月なので子犬です
今度の日曜か来週の日曜に熊本まで引き取りに行ってきます

このブログもますます盛り上がりを見せそうですな
名前何にしようかなぁ~

ラスちゃんとルーちゃんがラ行なので、同じラ行にしたいところです

ホットケーキミックスを使って作りました



恐るべし炊飯器

そして、そして大ニュースです

母親が犬を飼いたいと言い出しまして、シュナを飼うことになりました

ラスちゃんとルーちゃんに家族が増えます

一緒には住まないけど、これから一緒に遊んだりすると思うので、家族も同然ですよね

ソルト&ペッパーの女の子です

まだ2ヶ月なので子犬です

今度の日曜か来週の日曜に熊本まで引き取りに行ってきます


このブログもますます盛り上がりを見せそうですな

名前何にしようかなぁ~


ラスちゃんとルーちゃんがラ行なので、同じラ行にしたいところです

我が家にはオーブンがないんです
そこで炊飯器登場です
炊飯器って何気に優れもの
初めて炊飯器クッキングに挑戦するワケなんですが、第一回目はチーズケーキです
材料は
・クリームチーズ:200g
・卵:1個
・砂糖:50g
・小麦粉:25g
・レモン汁:少々
・ヨーグルト:200cc
これだけでできちゃいます

とにかく混ぜるだけなので、マジブレに手伝ってもらいましょう
マジブレには大小のカップがあるんですが、大カップで全ての材料を混ぜれるか心配でしたがなんとかやり遂げました
お釜にバターを塗って流し込んでボタンを押すだけ~
焼き(炊き)あがって竹串刺してまだつくようだったら、もう1回炊飯
で、1回炊きあがったんで様子を見たらヤワヤワ~
これはもしやヨーグルト入れすぎのような気がしてきました
でも我慢できなかったので、お釜をひっくり返してお皿に・・・。
まぁね、まぁね、許容範囲内ってことで、画像は撮りません(笑)
味は申し分ない
でもレアチーズケーキです
多分お釜が大きすぎてえらく浅く出来上がってしまいました
次回チーズケーキを作る時は、ヨーグルトを100ccにして、小麦粉を多めにして、卵も2個だな
まぁ、こうやって完成品が出来ていくものですよ
先日の日曜日はラスちゃんとルーちゃんを連れて西部運動公園という所に行ってきました
ここには無料のドッグランがあります
大型犬エリアと小型犬エリアにわかれてて、もちろんラスちゃんたちは小型犬エリアへ
ルーちゃんは社交的だけど、ラスちゃんは私の足もとから離れようとしません(笑)
どんだけビビリやねん
でも久しぶりにたくさん走れてよかったね

こんな画像しかないけど(笑)

そこで炊飯器登場です

炊飯器って何気に優れもの

初めて炊飯器クッキングに挑戦するワケなんですが、第一回目はチーズケーキです

材料は
・クリームチーズ:200g
・卵:1個
・砂糖:50g
・小麦粉:25g
・レモン汁:少々
・ヨーグルト:200cc
これだけでできちゃいます


とにかく混ぜるだけなので、マジブレに手伝ってもらいましょう

マジブレには大小のカップがあるんですが、大カップで全ての材料を混ぜれるか心配でしたがなんとかやり遂げました

お釜にバターを塗って流し込んでボタンを押すだけ~

焼き(炊き)あがって竹串刺してまだつくようだったら、もう1回炊飯

で、1回炊きあがったんで様子を見たらヤワヤワ~


でも我慢できなかったので、お釜をひっくり返してお皿に・・・。
まぁね、まぁね、許容範囲内ってことで、画像は撮りません(笑)
味は申し分ない


多分お釜が大きすぎてえらく浅く出来上がってしまいました

次回チーズケーキを作る時は、ヨーグルトを100ccにして、小麦粉を多めにして、卵も2個だな

まぁ、こうやって完成品が出来ていくものですよ

先日の日曜日はラスちゃんとルーちゃんを連れて西部運動公園という所に行ってきました

ここには無料のドッグランがあります

大型犬エリアと小型犬エリアにわかれてて、もちろんラスちゃんたちは小型犬エリアへ

ルーちゃんは社交的だけど、ラスちゃんは私の足もとから離れようとしません(笑)
どんだけビビリやねん

でも久しぶりにたくさん走れてよかったね


こんな画像しかないけど(笑)
数日前、夜中にクリスマスツリーを引っ張り出してきました
クリスマスツリーを飾るのは何年ぶりでしょう
オーナメントは古い物しかなかったので、先日出来たばかりのLOFTへ行ってカワイイオーナメントを購入しました
さっそくオーナメントとライトを飾って出来上がり↓↓

お見苦しい部屋ですが(笑)ちなみにツリーの高さは170センチ以上あります
主役はこの方

こんな寒い日はやっぱり鍋に限りますよね
今日はモツ鍋を食べに行ってきました
博多のモツ鍋はうまかば~ぃ
先日はうちで鍋を作ったのですが、ここでもマジブレ大活躍

鶏団子鍋を作りました
長ネギと生姜をマジブレでみじん切りに
鶏ミンチと卵黄を入れてさらにブイーン
調味料を入れてブイーンしたら完成です
手を汚さずにアッとう間にできちゃいました
簡単でしょ

クリスマスツリーを飾るのは何年ぶりでしょう

オーナメントは古い物しかなかったので、先日出来たばかりのLOFTへ行ってカワイイオーナメントを購入しました

さっそくオーナメントとライトを飾って出来上がり↓↓

お見苦しい部屋ですが(笑)ちなみにツリーの高さは170センチ以上あります

主役はこの方


こんな寒い日はやっぱり鍋に限りますよね

今日はモツ鍋を食べに行ってきました

博多のモツ鍋はうまかば~ぃ

先日はうちで鍋を作ったのですが、ここでもマジブレ大活躍


鶏団子鍋を作りました

長ネギと生姜をマジブレでみじん切りに



手を汚さずにアッとう間にできちゃいました

簡単でしょ
