トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

トチュウ

2024-08-26 | 樹木 草花


トチュウ(杜仲)の実が生っていた
果実は翼果で長さ3cm程の楕円形、中央に種子が1個入っている

樹皮や枝、葉を折ると白色乳液が出る
ガタパーチャと呼び、天然ゴムとして利用した

樹皮は漢方薬の原料として使われる
腰痛、足腰の倦怠感、頻尿、肝機能、高血圧などに使われている
かなり前に若葉をお茶にした、杜仲茶が人気だった、血圧降下、肝機能向上に良いという

トチュウ科の落葉高木、高さ10~20mになる
トチュウ科は1属1種で、ニレ科に近縁と言われている
葉は互生し、葉身は10cm程の卵形~長楕円形、先は鋭く尖る
葉を引っ張って裂くと、ゴム状の糸を引く
花は雌雄別株で、4月頃葉の展開とほぼ同時に咲く
雄花も雌花も花被は無くとても地味な花


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カジノキ | トップ | アカメガシワ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

樹木 草花」カテゴリの最新記事