なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

もうすぐ咲くよ♪ シモツケソウなど~伊吹夏の花めぐり(6)

2018-07-28 08:07:14 | 植物
久しぶりに少し涼しい朝を迎えました。
7時20分現在、気温は27℃。30℃を切るだけでこれほど快適なんて、体がよほど暑さに慣れてしまったんですね。
でもこれが台風のせいだとしたらちょっと不気味。
へんな動きするようですし、十分警戒しないといけませんね・・・

さてさて、伊吹山ですが、咲いている花のほかに、これから咲く花の蕾、咲いた後の実などの姿を見ることが出来ました。
真っ盛りの姿もいつか見たいと思いますが、今の姿にも十分ワクワクさせられました。

たとえば、こちら。



サラシナショウマ(キンポウゲ科)の蕾です。
蕾を見ながら、あの試験管ブラシのような花が一面揺れている光景を思い浮かべました。



下山のとき、遠くに一輪白い花が咲き始めているのを見つけました。




キリンソウ(ベンケイソウ科)ももうちょっとで咲きそうです。



日当たりの良い岩場に咲く花で、伊吹山の上野登山道の途中に大群落があるということです。
山頂付近にも、9月に行ったときには結構花が見られました。




見逃してはならないのが、伊吹山の山頂お花畑を代表するこちらの花。



シモツケソウ(バラ科)です!
ほとんど蕾でしたが、一部咲き始めていました。

シモツケとよく似た蕊の目立つ美しい花ですが、シモツケが木なのに対して、こちらはその名の通り草です。
色は濃淡があり、もう一本咲いていたのがこちら。可愛いピンク。



蕾の様子です。



蕾も赤くて美しく、満開になるのが楽しみです。



去年も書きましたが、伊吹山山頂はかつて一面シモツケソウの群落がみられました。
ところが、鹿の食害等で一時期群落は壊滅状態。
それを柵等で囲って、苗を植え、回復を図っているところだそうです。
その甲斐あって、今年はこのように沢山の株で蕾をつけていました。



もうちょっと遅い時期だったら、一面のお花畑が見られたんでしょうね~

その辺の説明(写真)は去年の記事をご覧くださいませ。 → こちら

このような蕾のほか、こんな実もみられました。
これな~んだ、で行きますね!



グンナイフウロ(フウロソウ科)でしょうか。
伊吹山に生えているフウロソウの仲間は、イブキフウロ、エゾフウロ、ハクサンフウロ、そしてグンナイフウロが主。
グンナイフウロの花期は伊吹山では6月だそうなので、一番可能性あるかなと。
(咲き残りの花は、7/25に投稿したとおりです)
毛深いところもグンナイフウロの特徴です。



この一文書くのに結構調べたので、他のフウロソウの見分け方もメモっておきますね。
・イブキフウロ → 花弁の先が3つに分かれる。萼に毛がある。
・エゾフウロ → 花弁の先は分かれない。萼に毛がある。
・ハクサンフウロ → 花弁の先は分かれない。萼に毛がない。

一昨年行った竜飛岬でも沢山のフウロソウを見かけました。
たしか、なんでここにイブキフウロが!と思ったのを思い出しました。


お次はご存知ですね^^



マムシグサ(サトイモ科テンナンショウ属)の実です。
こんな感じで結構登山道脇に生えていました。




最後、分かりますでしょうか?



難しいですよね~
伊吹山花図鑑と首っ引きで調べ、クサタチバナ(ガガイモ科)の実ではないかと・・・
ちょっとだけですが、ガガイモの実と似ています。
全く目立ちませんが、名前が分かって満足です。



コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミヤマコアザミと〇〇・・・... | トップ | 伊吹山頂の木々~伊吹夏の花... »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
難しい~ (attsu1)
2018-07-28 10:11:56
おはようございます。

ほんと昨日、今日と過ごしやすい気温です。
台風は、早く行ってほしいですが。

グンナイフウロ、くるんと可愛い~、音符みたいで、
ユニークな植物ですね!!

そして、最後のクイズシリーズ、難しい~
全く分からず、でも、調べて分かる楽しさも分かります^^
シモツケそう、有ったはず…終わったはず (しいちゃん)
2018-07-28 11:29:07
なつみかんさん、おはようございます。

台風不気味ですが、確かに掃除当番楽ちんでした。

キリン草も色々ありますねぇ。
この子は家には居ないけど、金色っぽい黄色が眩しい子。

鹿の食害は、奈良でもよく言われています。
鹿も生きなきゃあいけないしうまく共存出来たらいいのに・・。
もうちょっと遅かったら、他のお花がみられないし、いつでも何かしらのお花に逢える伊吹山。
充分楽しませてもらえてます。

マムシグサ、もうこんな実になってるのですね。
この子はやっぱり山で出会うとドキってなります。
Re:難しい~ (なつみかん)
2018-07-28 13:20:42
attsu1さん、こんにちは。
東京方面は涼しそうですね。
こちらは朝喜んだのもつかの間、温度は33℃と大したことないのですが、湿度が高くて、汗ダラダラです。

それでも、明日は台風来るようなので、少しだけでも今日のうちにと、外に出てきました。
台風、雨や風がほどほどだったらいいのですが‥
(特に被災地)
Re:シモツケそう、有ったはず…終わったはず (なつみかん)
2018-07-28 13:26:29
しいちゃん、こんにちは。
お掃除当番お疲れ様です。
やっぱりシモツケソウも、キリンソウもありましたね〜(^_-)☆
山野草系は、ほぼしいちゃんちにあるので、本当にすごいです。

タイミングは難しいですが、確かに行くたびに新しい花、新しい姿に出会えるので、飽きることがありません。
これから地球がどうなって行くのかわかりませんが、見届けないとね。

奈良の鹿害も大変なんですね。
鹿せんべいあげてる時は楽しいんだけど、保護されて増えすぎて共存できなくなってるのでしょうか。
天敵がいないからか‥
難しいですね〜
そういえば、伊吹山でアライグマ見たお星夫が言ってました。
私がみた時はもう投げた後でしたが、シマシマふわふわ尻尾だったとか。
それはあかんやろ>_<
投げた → 逃げた (なつみかん)
2018-07-28 13:27:45
投げてどうすんねん(笑)
涼しく感じる・・・ (ピエロ)
2018-07-28 16:10:09
さざんかさん (*^・ェ・)ノ コンニチハ
「30度を切ると涼しく感じる」慣れって恐ろしいねぇ。
あんなに猛暑で大変だったのに人間の体は順応していくんですねぇ。
でも私は駄目だわ。きっと耐えられない・・・
今霧雨が・・・涼しいです。

伊吹山のシモツケソウ 見事に群生していたのにシカの食害ですか。
こちらでもシカの食害 懸念しています。
一昨年まではシカはいなかったのに今は深刻な問題に。

クイズ ガガイモ科の植物だろうとすぐわかったよ。
ブルースターもこんな感じになるからね。

台風 近づいてきました。
気を付けてねぇ。
Re:涼しく感じる・・・ (なつみかん)
2018-07-28 16:39:10
ピエロさん、こんにちは。
ほんとに慣れるもんですね〜
でも、来週の予想気温、34〜36℃を見て、ちょっとガックリです。

一昨年から鹿って、カモシカだけではなくて日本シカも増えてきたんですか?
天敵が減ったせいなんでしょうかね〜
人間が一番バランスくずしてる気がしますが‥

ガガイモ科、さすがですね!
ブルースターってあの得も言われぬ微妙な色合いが美しい5弁の花ですよね。
あれがガガイモ科って知りませんでした@o@
沢山のシモツケソウ (さざんか)
2018-07-28 18:27:20
なつみかんさん、コメント遅くなりました。
もう帰宅されましたか?
外出出来て良かったですね。

伊吹山の花、沢山ありますね。
特にシモツケソウが綺麗です。
キョウガノコと似ていますね。
シカの食害から回復してきたようで良かったです。
可愛いシカも時には困りものになってしまいますね。

マムシグサ、こうなってしまえばいいけれど、花の状態の時は怖いです…。

これから台風が向かって行きます。
十分気を付けて下さいね。
伊吹山のシモツケソウ (mamasan)
2018-07-28 20:22:12
こんばんは。
台風の進路が、心配ですね。
こちらは、一部で避難勧告が出ました。
大きな被害が出ないことを、祈るばかりです。

こんな日ですから、伊吹山の景色と空は、癒されますね。
山一面に、シモツケソウが咲いた景色、素晴らしいでしょうね、
見ごろは来月半ばごろでしょうか。
こんなに蕾が付いていると、楽しみですね。
こんばんは (Yasu)
2018-07-28 21:32:35
台風一過の今日、山に花を撮りに行ったので
投稿して自慢する予定だったのですが
肝心の写真がイマ兆だったので投稿は諦めました。
明るい所では本当に撮るの下手だな~って我ながら痛感してます…
なつみかんさんは明るい所でも素敵に撮られてますよね(^^♪
シモツケソウの色が綺麗です♪

台風がいつもと反対方向から近付いてますね…
十分に気を付けて下さいね!!

コメントを投稿