goo blog サービス終了のお知らせ 

native dimensions blog

新潟市の住宅設計事務所ネイティブディメンションズ=狭小住宅や小さい家、構造計算、高気密高断熱が好きな建築士のブログ

【ministock-04】早めのパブロン-建築家の小さな自邸

2025-07-04 20:59:18 | ministock-04
なぜ夜かと言えば、昼はまじめにお仕事してるので。きっと

冬枯れしていたヒメイワダレソウがちゃんと暴走しています。
フローリングが隠れそうな勢い。
他の雑草ももれなく元気なわけですが、同じ生き物なのになぜ雑草は虐げられるんだとか思いながら草取りをするわけです。

土を活かすためらしいですけどね。
大人なので色々飲み込みつつ、なんでこんなに成長するのかと言えば

暑いから!

ちょっとした微熱ですよ。微熱。

だから早めに処方しないと。

ウッドデッキの下で熟成させたすだれと
家の裏に放り投げといた白竹をウッドデッキに投入!
これだけで涼しく思えちゃう不思議。

昨年同様、すだれ越しの眺めが気に入らなくてタープ仕様のすだれ。
ちょっと伸びてだらんと垂れている気もしなくはないですが、今年もこれで解熱しようと思います。

お陰様で室内は快適。
夏よ、かかって来なさい。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。