
昨日、仮住まいの契約をしてきました。
建て替えられるかどうかもまだ決まっていないのに、引っ越す決心だけはしました。
もしかしたら、住み続けることになるかもしれない、
という想いも含めて、どうせ住むなら土地選びの際に叶えられなかったことを第一条件しました。
ゴリゴリに守りに入った選び方でしたが、ずーーーっと憧れていたことがあります。



などなど、借景や見晴らしのいい土地ってオンリーワンの価値があると思うんです。
その昔、アルビレックス新潟のシーズンパスを10年ほど買っていました。
我が家の席は、メインスタンドの一列目。

アルビレックス新潟HPより引用
この時期の一列目ですから、とにかく迫力がすごくいですし、メインスタンド側だったので、選手の声や表情がとてもよく分かる席だったんです。
過去物件の見晴らしの良さを含めて、オンリーワン体験は本当に特別なものだと実感しています。
その強い思いを持って選んだ仮住まいからの景色がこれ。

工場萌えにはたまらん景色。
しっかり晴れていれば、その奥に山並みも見えます。
元々住んでみたいエリアだったので、そこから探し出しました。
とっても楽しみなんですが、まずは引っ越しの準備を急がねば。
ということで全室の寸法を測ってきました。

こんな感じで。
これを元に家具のレイアウトを考えて、置けないものはすべて処分することにして、荷造りを始めようと思います。
これで人生9回目の引っ越しを迎えます。
奥さんは10回目って言ってました。
とても住まいづくりの専門家とは思えない見切り発車っぷりです。
あれは最高です!
今まで使っていた家具類は一式処分する予定ですが、我が家はダイビング以外の住まい方を知らないので、仮住まいではキャンプ道具でダイビングを再現する予定です(笑)