ここは東北本線(宇都宮線)矢板市針生のトンネルです。
昔々・・・NHKの二十の扉・・クイズ番組がありました。司会者は高橋敬三さん!
その中で・・・「東北本線の最初のトンネルは何処?」の問題が出ました。
最初のトンネルは矢板駅を過ぎてから・・・潜るトンネルがこれ。
私の中学生時代は夏! 箒川に泳ぎに行くのにこのトンネルを利用したことがありました。
昔は1時間に1本・・・度胸試しでした?・・・・・今は危険ですから絶対に駄目ですよ。
矢板駅側のトンネル 上り線 これが最初のトンネルです。
矢板駅側の下り線
野崎駅側の土屋踏切
右が下り線 左が上り線
野崎駅側の上り線のトンネル
少年の頃を思い出しました。 懐かしいトンネルです。
初めて聞いた話です。
トンネルの中に退避場所があってドキドキしたことを思い出しました。
高橋敬三アナウンサーじゃなくて
高橋圭三アナウンサーですよね
もしかしたら?記憶違いで・・・・・・高橋圭三さんではなかったか?
藤倉アナかも・・・・・なにしろ60年も前の話だもの?
野崎駅から毎日・・・このトンネルを通ったのですね?
明治時代・・・線路を造るのに大変な労働があったと矢板史に載っています。
昨夜もカノーブスを見に出かけましたが空振りでした。
新しく・カノーブスの丘と命名した場所に出向いたのです。
詳しい話は追って・・・
先日のカノーブスを見た橋を、カノーブスの橋と命名したのは、一緒に居た「ろみ」さん
カノーブスの丘は県道56号線 命名はろみさん!
彼女は大学で星座研究会に所属していたので、星の先生なんです。
トンネルを作って線路を通すとき、屋敷と長屋門の間に線路を通したのは有名です。
複線の拡張の時にやっと引っ越ししたようです。
明治時代に強風で鉄橋から列車が転落して大勢のお客さんが亡くなったことはご存じですよね?
野崎寄り!箒川鉄橋の袂に大きな慰霊碑がありますよ。