磨り減った山靴2

履きなれた靴で雨の日も風の日も思い出一杯奮戦記。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
虹の親戚 (朝霧)
2017-05-04 12:55:02
なためさんこんにちは。
これは環水平アークと呼ばれるものです。
珍しいもの見ましたね。

明日はお世話になります。
よろしくお願いします。
Unknown (七生報国)
2017-05-04 13:18:25
こちらも馬頭の乾徳寺に白藤を見に行っているときに見ました。
環水平アーク (なため)
2017-05-04 15:05:48
朝霧さん!
ありがとうございます。
初めて見たので驚いています。
環水平アークですか?長生きはするものですね?

明日はよろしく!
虹? (なため)
2017-05-04 15:08:56
七生報国さん!
乾徳寺に出方のですか?

環水平アークと呼ばれる現象だそうです。

白藤は如何でしたか?
見に行きたいと思いながら・・・大勢の人が・・・
 (yuuhi)
2017-05-04 19:02:35
環水平アークって言うんですね、、
ここで、見られて良かったです(^^)v

自然界の現象って、良いのもありますね。
こんばんは! (ショット)
2017-05-04 19:39:09
なためさん、綺麗なそして珍しい現象見ましたねぇ~~。
これはなためさんの所だけ??
私共の所では見れなかったんですよね・・。気づかなかった訳でも無い??
 (なため)
2017-05-04 20:04:05
yuuhiさん!
世にも奇妙な現象を見させてもらいました。
環水平アークなんて、待ってても見られるものではありませんので記憶にとどめて置くことにします。
虹! (なため)
2017-05-04 20:07:06
ショットさん!
何十年も生きて来て初めての現象です。

地震が起きるかもと? 大騒ぎするところでした。
環水平アークと忘れないようにします。
私も田植え機械に乗りながら (あまるべの郷)
2017-05-04 22:03:41
なためさんお久しぶりです忙しいふりをして申し訳ありません私も環水平アークを田植えをしながら見て居ました、綺麗でしたこうなる前に太陽の周りに虹の和がありましたね前にも見たことがと頭をよぎりました地震で原子力発電所が壊れたときでした、まだ漏れているのですかね…まさか違いますよね!虹が出る前は地震雲はでていました、福島沖から茨城沖かな震度は2から3位ですかね・・・え・・本当ですか3日以内ですよ~当たるかはずれるか信じる人は・・・
後少しで田植え終わります・・・花で綺麗な高原山がまってる~あれそういえば5日は埼玉の方が来ますよね宜しくお伝え下さいいつもブログ見てますよたしか叔父さんの家の近くだそうです楽しんで来てください。
環水平アーク (なため)
2017-05-05 05:33:59
あまるべの郷さん!
毎日!田植え お疲れ様です。
終わりましたら・・例の石碑を・・・・・・

虹は途中からでしたので、最初から見たかったです。
昔は地震雲と言われれば信用してしまいますよね?

最近!地震情報が多いのでもしかしたら?かも・・・・・

コメントを投稿