nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

らーめん店も節約ムード、騙され感満載!

2021-10-06 08:43:04 | 美味いお店
このコロナ渦、政府とメディアは納得いく根拠も示さずに国民の誰にも分かる酷い「飲食店いじめ」を公然としてきました。
クラスタ発生源の割合だって飲食店は全体のたったの15%程度。

先日、大きな病院の近くの白河ラーメンのお店に妻と行きました。
ここは最近4,5回くらい来ていますが・・・・

この日も何時ものチャーシュー麵を頼みました。
でも・・・
細長い物以外、なんかすっごくお肉が薄い。
市販のスライスハムを食べているみたい。


どうしちゃったんでしょうか?

薄過ぎて肉がスープの熱で撚れています。
これじゃチャーシューの味わいが全くない。

せめて許せるのは、命のスープの味自体は変わりが無かった事。

なんかさ、そんなに困ってるならこんな姑息な手段に寄らずに堂々と理由を述べて値上げか枚数を減らす方が余程良い。
みんな喜んで賛同するし、協力したくもなるよ。

ダマテンで肉を薄くして騙された気持ちにさせるだけ客に失礼だろうと思うし、その分反感をかいます。
政府の方針が悪いのだから自分を悪く思わせる必要は無いと思うのですが・・

「ピンチはチャンス」これが出来ないお店はアウトですね。
「ピンチで大ピンチ」になってしまいます。

注文も新方式になっていて「QRコードを自分で読み込んで直接自分のスマホで注文してください」って云われてなんか上から目線的な感じでムッとしました。(後から来た年配の方も嫌な顔してました)

あなた、このテーブルまで来て説明のためにそれなりに時間費やしてるし、マスク越しに客に向けてつば飛ばしてるじゃない。
客の息は汚いから吸いたくないんなら、自動販売チケットにして社員食堂みたいに自分で取りに行って自分で下げ膳方式しかないでしょうね。

元々これまでも注文書くのは店員が自分で書いていて、客とは接触してなかったでしょ。
らーめん持って来るのも「おまたせしました~」って大きな声でらーめんの器を下にして上で言ってつば飛ばしてるし・・・
スマホ注文の意味が良く分かりません。

客がお店を信頼して食べに来てるのに、客は酷く信用されていません。

って、云いたくなるような状況でした。

もしかして無意味なアプリの使用料を支払う分チャーシューが薄くなったのか?
店員数も減って無いと思うし・・・

そのくせ、支払い時にレジ操作で、もたついていましたよ。

---
ブログしていませんが、先日食べた別なスーパー脇のお店ではスープの出汁が薄くなっていて、白河ラーメンの味はほとんどせず単なる「醤油味」ラーメンと化していました。
チャーシューも古臭い味だったし・・・
客の舌を騙せるとでも思っているのでしょうか?
私の作る醤油ラーメンと差別化出来ないです。
あまりに酷かったので、友人にはLINEしました。

この様なお店の客は値段で食べに来てるのではなく、美味しさを求めて価値があるから食べに来ている事にもっと真摯に向き合って欲しいです。
そもそも、初めから安い値段設定では無いし、昔からそのお店に来る客は値段で来ている訳ではないんですから・・・

味を落したら、行く理由が無くなります。
ラーメン以外に選択肢のある中華屋ならまだしも、ラーメンしか勝負出来ないお店がその味落としてどうするの??
(スープはたまたま出来の悪いことも有るかも知れませんがチャーシューの薄さは明らかに意図的ですね)

先日ブログした焼きそば専門店さんの様な開店したての一生懸命さを見習ってほしいです。

食べに行きたいお店が自分の中で次から次へと消滅しています。

私も腹を立てる事もあります。
これも、良くなるためのステップです。
誰かが訴えないと本人気付きませんから・・・
悪しからず。

店名出さなかったし、ご本人こんなブログ読まないか・・・
レッテル貼って排除するより、自ら気が付いて元に戻ってほしいです。
お客に対する誠意だけは無くして欲しくないですね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする