goo blog サービス終了のお知らせ 

ロルフィング ハピネストオルのブログ

ロルフィングで体を癒したら。
心の問題は、心理学で癒しましょう。

対等性への道

2016年12月10日 09時05分49秒 | 心理学 中級
私が20年通い続けている心理学 の中で今後人類が進んでいく可能性がある分野が対等性なんです

対等になるというのはがどういう意味があるかと言えば結構難しいテーマです

なぜか言うと そう決めた瞬間に 反対側の対等でない事が浮上するような出来事が起きてしまうからです

ですから そこでもう駄目だと思うでしょう

そうですね 例えば10年結婚生活を続けてきた夫婦がいたとします

奥さんは心理学の講座で心のことを知り対等性を学びました

そこで 私達 夫婦もこれがテーマだと思って意気込みも新たに 夫と取り組もうとした矢先

夫が浮気をしてしてしまいました

奥さまは あえなく自分の期待が裏切られてしまいました

起こりそうな出来事です

というのは なぜかと申しますと

自分が決意した瞬間に 今まで自分の中に隠れていたものが突然噴き出してしまうんです

人間というのは嫌なものは隠してしもうとするんです

それがある日 状況をポジティブに変えようとした瞬間に ネガティヴなこともたいけんしないとならないのですね

そして 憂鬱のなる

でも 良い知らせはこの憂鬱な感情を今手放せるということです

手放せたならもう その感情から自由になります

自由になるというのは 感情歴免疫ができるわけなんです

そして 2人の間の壁がなくなり距離がなくなり親密になれるんです

そして

さ楽なに もしお互いが対等になろうと選択できたのならば もっと対等になれる道が現れるでしょう


それは決して楽な道でないかもしれないのですが それ以前よりも相手を信頼する自分を感じているとおもいます

私達は 自分以外の相手がいて 成長できたと感謝するそうなりたいです








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。