会津若松市北会津町の『すとう農園』から、”アイガモ栽培米”が届きました~
どうも有り難うございますすとう社長御夫妻
無農薬無化学肥料で育てている、『すとう農園』に興味がおありの方は
こちらをご覧になって下さい . . . 本文を読む
ふぐすま県南会津郡只見町の、”幻の銘酒”と言われる『岩泉』
先日第二の故郷に帰省した時に親友(とも)に貰ったので、日本シリーズを観ながら呑む
一回表、四番ジョーンズの先制スリーランホームランで勝った様な気分
思わず、勝利の祝い酒を済ませてしまいました・・・が、逆転負け
美味しい酒を御馳走様セイシくん
んでも今夜は負けたので 、ま . . . 本文を読む
香取市立小見川中学校文化祭
中学校の校門から校舎へ向かう通称”校門坂”では、咲いてる桜の花がありました
第一部では吹奏楽部、合唱部、英会話部、コンピューター部の他に有志発表もあり楽しかったようです
第二部は全校17クラス(1年6、2年5、3年6)による合唱コンクール
息子のクラスも
娘 . . . 本文を読む
7月18~19日の『全国ナシ研究大会』@鳥取県米子市で知り合いになった奈良県五條市の方から
たねなし柿(刀根柿)が届きました~
柿も牡蠣も大好きですよ~
どうも有り難うございました平井農園さま . . . 本文を読む
第二の故郷・ふぐすま県南会津郡只見町に帰省してます
次女は、通っていた明和小学校の学習発表会へ
長女と長男は、同じく只見中学校文化祭『紅葉祭』へ
残ったと~ちゃんとか~ちゃんは
地元の親友(とも)と親交を深めますただ . . . 本文を読む
先週の台風26号に続いて、今度は27号と28号がやってきてます
最近の台風は、ずいぶんと気安く日本に来やがるなぁ~
最後の品種『王秋』も、予定通り収穫終了
この品種は常温で保存しとくと酸味が抜けて、さらに甘みが増すんですよ~
梨畑近辺のサツマイモ農家は、いまが収穫最盛期
お隣では収穫しては梨畑の隣で、選別をし重さを量揃えてからJAに出荷してるようで . . . 本文を読む
このキッチン、古いだけじゃなく高くて使い難いのよ
思い切って、ここもリフォームしちゃえ~
払うのはと~ちゃんだし
って、事でレイアウトやデザインを悩みに悩んだキッチンが完成しましたぁ
これでいつ何時〇〇メン料理家が来ても、お任せ出来るしぃ
明日からの料理時間を思うと、美味しいお酒もさらに進 . . . 本文を読む
先月ウチに遊びに来てくれた、花泉酒造合名会社のWくん(通称:わっき~)から
蔵出したての『しもふりろまん』が届きました~
どうも有り難うございますわっき~
一口呑んだら、いや~うめ~のなんのいくらでも呑めそうです
か~ちゃんと二人で呑んだら、二日もたないべなぁ
Tシャツも貰ったので、また撮影があったら着てみようっと・・・もう無い . . . 本文を読む