なぜか以前UPしたJapan's secret shameが動画で見れなくなっています!
伊藤詩織はレイプで日本の沈黙を破った: - 結果は残酷だった|スカヴラン
https://www.youtube.com/watch?v=zcOTPMiCqe8
#MeToo ムーヴメントは沖縄では何らリアクションが起こらなかったですね。沖縄の女性活動家、リーダーの皆さんは立ち上がらなかったですね。なぜ?まだ近代的思考から抜け出せないからだろうか?その点、韓国はすごかったですね。ノーベル文学賞候補の詩人が女性たちの追求でその作品が本屋から撤去されたり、演出家、人間国宝の舞踊家も名誉失墜でした。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/03/me-too.php 韓国に吹き荒れる#MeToo運動
「人間国宝の民族舞踊家ハ・ヨンブや教科書にも作品が載っている詩人のコ・ウンなど、著名文化人のセクハラ行為が次々と明るみに出ている。」確か、コ・ウンさんは琉球大学で開催されたシンポジウムで登壇してお話していますね。拝聴しました。
沖縄では、よく知られた、いわゆる沖縄文化人の方がセクハラ常習で知られていても、女性たちは動きませんでしたね。家父長制の沖縄のいびつな面です。伊藤詩織さんのレイプ事件は、まさに日本の権力の中枢と関連するゆえに、注目されただけではなく、彼女が襲われた悲しい事実は国家中枢による隠蔽工作がなされたことが、三権分立が成り立たなくなった日本そのものを世界に拡散することになったのですね。