ガーベラ賞のショウナンアルディをチェックしているついでに調べてみたのですが、ネオユニヴァース産駒の東京芝成績(新馬・未勝利除く)は先週終了時点で(0.3.2.19)。東京芝良に限ると(0.2.1.18)
先の2回東京でも、ショウナンアルディ(3人気3着)、ミクロコスモス(1人気14着)、ピサノカルティエ(3人気4着)、シャイニーデザート(3人気12着)と、人気上位馬が裏切りまくりといっていい状態です
ダービー前にもう一度検証してみる価値あり、でしょうな
ネオユニヴァース産駒(3)
http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/cfa5f7f5da2e7c9d82ba4c09858720bc
案の定、集中力を欠いてサッパリでした。
溜めて斬れるというより、ある程度流れて斬れるタイプなのかなぁ。と考えています。
サンデー×Lyphard×ハイインローの形でもあるし、ジョーメテオが好走するような条件で先行すればしぶといと思いますよ(・∀・)
いずれにしても、ネオユニ産駒全体の傾向として、急坂小回り>平坦大回りなのはたしかでしょう