「一口好配合ピック」ですが、望田がYGG二次から一頭ピックしましたのでよろしくお願いします
JRA2歳リーディングはエピファネイアが独走、BMSはダイワメジャーが独走、ファーストシーズンはマインドユアビスケッツが快走
そして一昨日のエーデルワイス賞はマインドユアビスケッツ×ダイワメジャーのマルカラピッドが快勝
2歳世代にはマインドユアビスケッツ×ダイワメジャーは5頭いて、上のようにJRA出走4頭はすべて勝ち馬
残る1頭、道営デビューのムーンライトマリーも[0-2-0-0]と勝利目前で、来年は社台でビスケッツメジャーが量産されそうな予感が(・∀・)
https://www.jbis.or.jp/horse/0001323439/
兵庫は菊除外の3歳が上位人気を占めましたが、◎インプレスは前走が案外もあんな馬ではないはずで、阪神外2400も合っていると思うので巻き返しがあるかと
母ベアトリスはシュヴァルツゴルトレネン(独G3・芝1600m)勝ち馬で、キズナにKris S.とNijinskyを入れた配合、つまりライバル(エピファネイア)の血を取り込んだ配合は、以下のように大成功しています
NETKEIBA「厳選予想 ウマい馬券」では富士SとアイビーSと東京12Rを予想していますので、今週もよろしくお願いします(競馬道OnLine「今週のBLOOD穴ライズ!」は栗山さんの担当)
http://yoso.netkeiba.com/?pid=yosoka_profile&id=24&rf=umatophttp://www.keibado.ne.jp
ガイアフォース:クロフネ+テースト力
シェルビーズアイ:重厚Hyperionジャー
プラダリア:低燃費ブラグル&ディープ
ボルドグフーシュ:相手なりナスペリ差し
ヤマニンゼスト:エピロベルト
ビーアストニッシド:曲飛×曲飛×曲飛
アスクワイルドモア:脚長粘着ペルーサ
マイネルトルファン:ステゴ系総なめ母ちゃん
シホノスペランツァ:Hyperion粘着前受
セイウンハーデス:Nijinskyシルステ
ドゥラドーレス:ぐにゃぐにゃワンピース
ヴェローナシチー:スタミナTom Fool
ディナースタ:兄より重厚ナスペリ捲
アスクビクターモア:ブラグル&ディーマジェ
ポッドボレット:Tom Foolジャスタ
フェーングロッテン:ピクシー母ちゃん機動
ジャスティンパレス:ノシノシNureyev
セレシオン:ザトモミチハーツ
追い切りの映像を見ながら「Blushing Groomが絶妙に表現されている馬が目につく菊やなあ~」と
その瞬間にマヤノトップガンが直線先頭に躍り出た、トップホースに躍り出たあの菊花賞が鮮明に浮かび上がったのです
Blushing Groomはなんでもできるオールラウンダー、トップガンと田原成貴のコンビもまさに変幻自在でしたが、Blushing Groomを長距離でどう操るのか、そんなことを考えながら布団に潜り込みます