道路の端の1cmの隙間に、草が生えます。
一つ一つはかわいい花を咲かせる草なのですが、景観上生やしておくわけにはいきません。
どのお宅でもちゃんと草取りしています。
叔母はこの隙間の草取りのために、ピンセットを買いました。
私はピンセットも試しましたが、上手くできないので、今回は割り箸でしました。
いつも気になっていたので、今日は私も頑張ります。
下水の蓋の上に、正座して草取りです。
そんなことをしているそばを、小学生が何度も通ります。
この住宅団地中央にある「むらさき公園」で、水鉄砲で遊んでるみたいでした。
今日、見た草の名前を、書いておきます。
①トキワハゼ
②スズメノカタビラ
③ツメクサ
④オニタビラコ
⑤ハコベ
⑥タチイヌノフグリ
⑦タチツボスミレ
⑧タネツケバナ
さて、お訪ねくださったみなさん。 クイズです。 写真の草の名前は何でしょう?