黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

切り貼り楽譜

2007-03-19 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

6月24日の発表会準備に入っています。

ドラムコースの生徒さんも多数参加されますので、

まずは 楽譜作り。

バンドスコアのある曲は、

スコアを見てアンサンブルをするのはつらいものがありますので、

コピーして、 各パートを切り離し、

パート別に貼り付けていきます。

これが結構大変なのです。

中学生以上は、各自で作れるように指導します。
(誰にでもできるのですが、見やすい楽譜にするためには
ちょっとしたコツが必要。)

 

今夜はもう少し頑張って、作ります。


結婚式

2007-03-18 | プライベート

 

クラリネットの、のりこ先生の結婚式でした。

雪がちらつく京都でしたが、

カップルを祝福するかのように、すぐに明るい日差しが戻ってきました。

 

なごやかに、人前挙式がすみ、

とても素敵な結婚式でした。

大学時代の友人よる、クラリネット、ヴァイオリン、ピアノの

アンサンブル演奏「愛の挨拶」も素敵でしたよ。

 

ご主人の都合で北海道に住むことになるそうですが、

いつまでも お幸せにね。


家庭訪問

2007-03-17 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

音楽教室にも家庭訪問があるって??

ないない ないです。

先日、ドラムのツインペダルを買った大介君が、

組み立て方がよくわからないからと。

公立高校生はここ数日、入試期間で学校はお休み。

家にいるなら さてさて組み立てがてらに 家庭訪問。

行ってよかった。

買ったばかりの真新しいドラムセット。

チューニングが出来ていませんでしたので、ついでにしてきました。

ぼこぼこのヘッドでたたいていたようです。

とりあえず、たたけるのですが、

そういえば チューニングについて聞かれたこともなかったから、

言わなかったです。

 

いくら家にあっても ツインペダルでバスドラムをドコドコやるのは、

気が引けるらしく、スタジオ練習に使うそうです。


ひかりちゃん

2007-03-16 | ♪いつものレッスン風景

 

昨日で3回目のレッスンのひかりちゃん。

写真を撮っていい~?

照れながら、ポーズです。

 

 

「家では やんちゃなのですが・・」とお母さん。

慣れるまでしばらくかかるのでしょう。

慣れたら、先生にたくさんお話をしてくださいね。


幸代さんのレッスン

2007-03-15 | ♪いつものレッスン風景

 

春から 社会人1年生の幸代さん。

「ライブでドラムを見てから、やってみたい!

仕事を始める前に、自分の趣味も確立しておきたい。」

 

な~んちゃって カッコいいことを言っていた幸代さん。

今はまだ時間に余裕があるので、

昼間にレッスンに来て 自主練習にも励んでいます。

幸代さん曰く

「多趣味に生きるのが、人生の目標」なんですって・・・

 


大きくなったら・・

2007-03-14 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

 

大きくなったら、何になりたい??

小さい女の子に聞くと、お花屋さん、ケーキ屋さん。

かわいらしくて夢があって、昔と変わらず定番の大きくなったら・・・ですね。

幼稚園くらいの女の子に聞くと、

幼稚園の先生、保育園の先生になりたい子がでてきます。

実際に通っている園の先生が憧れの対象になるのでしょう。

 

レッスンに来ると、幼稚園の先生がこんなのを弾いていたからって、

見よう見真似でいろんな曲を弾いてくれる子がいます。

 

生まれて初めて ピアノの生演奏を聞くのは、

保育園が一番多いのかしら。

 

だから 先生、頑張って。

小さな子が聞いていますよ。

そして、ちびっ子たちも、

少しでも幼稚園の先生になりたいな~と思ったら、

いまからしっかり練習しようね。

 

音楽だけがすべてじゃないけれど、

現場でのウェイトはおおきいですよ。


頑張ってる木下君

2007-03-13 | ♪ドラムのレッスン風景

 

高校1年生。
バンド組みたいというよりもう組んでる。
ドラムをはやくカッコをつけなきゃ。

でもね 基本練習大事なのよ。
ついつい、好きな曲だけをしていると、
手順や手数に追われて、
基本になるテンポ感、リズム感がすっとんでしまうからね。
気をつけてね。
崩れそうになると、みっちり基本練習に戻すからね。
家でもたたいてきてね。

6月の発表会ステージではかっこいいところを見せようね。


音楽教室便り2007.3月号

2007-03-12 | 教室便り&お知らせ

このお便りは、教室の生徒さんに向けて、
発行しているお頼りを、
ブログ上でも確認いただけるためのものです。

 

Produce piacere  音楽教室便り
                     2007.3       監修 成瀬美恵子

暖かくなったり寒くなったり、みなさまいかがお過ごしでしょうか
「やはり暑さ寒さは彼岸まで」の昔からの言い伝えどどおり、
春は、お彼岸まで待つことにしましょうか。

♪3月レッスン♪
3月レッスンは、年度末にあたりますので、年間回数が足りている生徒さんよっては、
2回や3回の実施になっています。
年間44回を超えている場合は、3月の最終レッスンを
次年度4月の第1回目レッスンに、振り替えさせていただく事があります。
レッスン出席シール帳を確認してください。

♪4月レッスン♪
新学期が始まって、学校の下校時間や、新しい習い事、今までの習い事の時間移動のため、皆さんのレッスン時間が定まらないことがあります。
変更がある場合はその都度お知らせいたしますので、
ご協力をよろしくお願い致します。
また、皆様も新学期にスケージュールの変動がありましたら、
早めにお知らせくださいますようお願い致します。
5月連休明けには確定できると思います。

♪発表会ご案内♪
3月半ばごろより、順次お渡ししています。
教室の生徒さん、誰でも参加していただけます。
レッスンの一環ですので、全員参加を目標にしています。
目標をもって練習すると上達も早くなり、大勢のお客様の前で演奏することは、
日ごろの個人レッスンでは味わえない、貴重な経験になります。
初めての方も、無理なく参加できるようにレッスンをすすめますので、
是非のご参加をお待ちしています。

♪先生のご紹介♪
クラリネットコース
3月より、新しく 久保 妙先生が就任されました。
発表会等でまたお目にかかれることと思います。よろしくお願いしますね。

サックスコース
1月より、杉山奈央先生が研修講師としてサックスを担当しています。
専門はテナーサックスですが、アルトサックスのレッスンも実施しています。
音大のジャズコースで勉強中ですので、レッスンは土曜か日曜の不定期になります。

ピアノコース
かねてより指導いただいています、梅本先生(月、火 実施)に、
若干の空き時間があります。新規ご希望の方、変更をお願いしたい方は、
早めに梅本先生か、成瀬までご相談下さい。

ギターコース
疋田真衣先生。 初心者に限りレッスン実施。不定期になりますのでご相談下さい。

ピアノコース
江崎俊美先生  木曜実施
茂見 薫先生  金曜実施
細川由美先生  土曜実施

 

教室のレッスンの様子、お知らせ等ブログでもご案内しています。
この教室便りもブログで公開していますのでご覧下さい。
インターネットをご覧になるついでがありましたら検索してみてくださいね。
Yahoo → 姫路市 なるせ音楽教室 → 検索
これで検索していただけます。 ホームページからは「教室のブログ」をクリック。
ブログに直接アクセスいただいても結構です。
goo → ブログ → なるせ音楽教室 → 検索

生徒の皆さんもご紹介しています。 是非掲載してほしいな~と思われる方は、
教えて下さいね。 

☆貸し部屋のご案内☆
第二教室(マンション)に空き時間があります。
リビングをサロン風に利用していただくことも出来ます。ご相談下さい。
  ちょっとした会合。 趣味の集まり等。
   ビデオ、テレビ、ホワイトボード、水周り等揃っています。

 

近日、6月の発表会に向けてのお便りも作成しますので
ご覧くださいね。
  


姉妹で体験レッスン

2007-03-11 | ♪いつものレッスン風景

今日は元気な姉妹の体験レッスンでした。
お姉さんの、まりちゃんはヴォーカル。
妹さんの、ゆかりちゃんはクラリネット。

新宮町と三日月町、上郡町にまたがる、
播磨科学公園都市から、お父さんの運転、
お母さんのナビで、やってきました。

クラリネットの久保先生の体験レッスン。
ゆかりちゃんは、
小学校のお別れ会で、演奏するそうで、
ポイントを詳しく聞いていましたよ。

右は、まりちゃん。5年生。
写真を撮るよ~。 

元気いっぱいの ゆかりちゃんのピースに、
まりちゃん、 おっと ちょっとまってよ~

二人は、昨年帰国。
一家で6年間アメリカに住んでいたそうです。

アメリカでは、小学校で普通に、
フルートや、バイオリン、クラリネット等のレッスンがあるそうです。

うらやましいな~ のびのびと音楽に触れられたのでしょうね。

またアメリカのお話を聞かせてくださいね。

おねえちゃんのまりちゃんは、他でフルートも習っているそうです。

 

頑張って通ってくださいね。

 

 


千の風になって

2007-03-10 | ♪いつものレッスン風景

 

土曜の昼前、

真代さんのレッスン。

「今日は 何しよ~」

「何しよ~ ったって、 したい曲の楽譜を持ってきなさい」

「したい曲 あるけど、バンド譜で3000円するから

いま 金欠で買えないの。  なんかないですか?」

「じゃ~ これ 歌ってみて」

私が渡したのは、「千の風になって」。

彼女はこの曲を知らなかったそう。

知らないなら余計、好都合。練習になるからね。

耳コピーの早い真代さんは 1回歌ったら、大体覚えたみたい。

「もう一度歌ってみようか」

「あかん 涙がでるわ、ここんとこの詞、 ぐっと・・・」

あ~ だめだめ・・・

二人でティシュ箱のお世話になりながら、歌っていました。

 

「歌はね、自分のために歌っていいんだけど、

人前で歌うときは、人のために歌うのよ。

だから 歌う人は泣いちゃだめよ。

しっかり、メッセージを伝えて、 お客様を泣かせなきゃね。」

  な~んて、カッコいいこと真代さんの前で言ったけど、

  涙こぼさずに歌えるでしょうか。

 

さて 自分なりに思うことがあり、

大阪で一人暮らしをはじめることにした真代さん。

いいお部屋が見つかってよかったね。

頑張ってね。

6月の発表会では、戻って歌ってくれるそうです。

何の 曲かな。楽しみにしているから。

伴奏の楽譜は早めにくださいよ。

 


看板娘で~す(自称)

2007-03-08 | ♪いつものレッスン風景

 

 

就職活動中の真衣さん。


バンド活動も続けたいから、近くがいいな~。

   それなら、相生か姫路だね。

ギターは上手なのよね真衣さんは。

でも 音符を読むのが苦手で

ピアノを弾いてみたいって。

 


「せんせ~。 わたしドンくさいから、

初歩の初歩からしてくださいね。」

「殊勝ですね ! ならば ピアノランドする?」

「きゃ~ かわいい 幼稚園みたい

うん いいよ これする。」

どどどど どーなつ 見事 クリア。

さらさらおがわ  う~ん 2分音符のタイミングで
つまずきましたね~。

何回もリズム打ちをしていると、

あらら 真衣さんの心は お星様にいっちゃった~

お願い 戻ってきて~。


しっちゃかめっちゃかの レッスンでした。



え~っ、せんせ~ 写真撮るの??

それなら 看板娘みたいに 写してね


ぜんぜん弾かれへん

2007-03-08 | ♪いつものレッスン風景

 

4月には 新1年生のめいちゃん。

ピアノは習い始めて1年半。

めいちゃんのゆっくりペースですが、

最近、知っている歌のメロディーなら音符も読めて

弾けるようになって、少しピアノの楽しさがわかってきた頃かな。

 

「この曲 ぜんぜん弾かれへん

本当に弾かれへん? 回数をこなせばいいってものじゃないけど、

毎日10回は練習してみた??

「・・・・・・・・・・

毎日、ご飯たべるでしょ?歯も毎日磨くよね。

お風呂も毎日入っているよね。

そうそう 熱のあるときはお風呂には入らないかな。

ピアノも、熱のあるときまで弾かなくていいけれど、

毎日練習よ。 10回弾いて、弾けなかったらそのときに

弾かれへんと言ってね。

「うん・・・・・

ピアノが嫌いでなく、

弾きたいから、そういう言葉がでてくると思っています。

 

小学校に上がると、

本読みや書き取り、計算等、

普通に出来そうなことでさえ、毎日毎日反復練習です。

スラスラと出来るまで本読みをするように、

ピアノも同じですよ。

歯磨き 食事 お風呂 本読み、

次に ぜひぜひ ピアノの練習も上手に組み込んでくださいね。

お母様の励ましとお手伝いをよろしくお願い致します。

 


集合写真 ご案内

2007-03-07 | 【発表会のあゆみ】

 

 

この前の発表会の集合写真(サンプルですが)できました。
私のデジカメの具合が悪くて、撮影ができず、
様子を掲載できませんでした。
写真屋さんのプリントを、
 スキャナーで取り込んでの掲載ですので画質が落ちます。

ちゃんとしたのは、もうしばらくかかりそうですので、
待ってくださいね。

♪ようこさん、出来たら大阪へ送りますからね。
♪まよさん、新しい住所がわかったら教えてね。
♪のりこ先生、新居教えてね。
♪さえちゃんも できたら送ります。春に向かってまたなにか
チャレンジしてみてね。

♪piyoさん 、すきっぷ♪さん ネット上でお顔を出さないようにしました。
これでよかったかしら。(いちおう ハートを書いて隠したつもりです
ヘルマンハープはよく写っています。
出来次第 送りますので。

右はしの 赤いスーツは司会の西田さん。