
フルスタ観戦二日目、ついに憧れのSr.カラスコに接近成功しました!!
この日の観戦記はこちら、カラスコヲチ記事はこちらからお楽しみください。

試合開始前、こんないい歳してシンジラレナイ姿でレフトバックスクリーン側に陣取ってました。
(マスクは撮影用に被ったものです念のため)
そして…

バックスクリーンの特設タラップで、カラスコJAPANがスタンバイ。
そして、例の曲と共に…

ファイヤー~!!!

カラスコがグラウンドを走り回る間、カラスコJAPANは踊り続け…

ている割には注目されていない。結構きれいなお姉さん達です。

バイクを降りて走り出すと…

バク転!

フェンスをよじ登ってガッツポ~ズ!

それから、フェンスを乗り越え乱入!レフト側出口に向かっていきます。
narusukoは彼を追って、レフト反対側から猛ダッシュ!!
(こういう場合の自分の瞬発力に我ながら呆れます)

カラスコを追ってゲートの外へ!そして、なんとか前に回りこみます。


たちまち、ファンに囲まれます。やはり、子供が多いです。

お、睨まれた( ̄▽ ̄;;)

ゲートを出ると…

ゲート外のファンに囲まれます。

お、正面からのショット!

足が速い!チビッコ達も必死で追いかけます。

L5ゲートの辺り。

もはやファンではなく、ストーカー(ヲイ。
あれだけ興奮していて、よくピントのあった写真が撮れたものだと

正面ゲート方面に消えていきました。
(この辺りの行動パターンは去年と変わっていないようです)
4回?


グラウンド整備中に、バイクで爆走。怒りのマスクです。

ゴールデンエンジェルスと一緒に踊った後、少しはなれて…

バク転!!

ウィリーして、消えていきます。

6回?B☆Bとボールの投げ入れで共演。

イーグルスのラッキー7.内野席付近からコッソリ出てきます。

外野に移動。


風船拾い。

そのまま、バックスクリーン正面より…


スタンドイン!そしてガッツポーズ??

8回。ウルティモマスクとスケボーで。

ファイターズファンも釘付け。

スタンドインして挑発!

ついでにボールもサービス。
そして、試合終了後。

マシーアスのヒーローインタビューと、喜ぶライトのハムファン。そして…

やはり、マシーアスを挑発しています。
ためしに、こちらからも挑発してみると…

反応した~!!カメラ目線バッチリ!
カラスコヲチャーを言われて1年余りで、ついに大願成就。
フルスタと、Sr.カラスコを堪能し、再来を誓って球場を後にしたのでした。。
おまけ:

narusukoさんは、取扱注意です。
この日の観戦記はこちら、カラスコヲチ記事はこちらからお楽しみください。

試合開始前、こんな
(マスクは撮影用に被ったものです念のため)
そして…

バックスクリーンの特設タラップで、カラスコJAPANがスタンバイ。
そして、例の曲と共に…




カラスコがグラウンドを走り回る間、カラスコJAPANは踊り続け…

ている割には注目されていない。結構きれいなお姉さん達です。

バイクを降りて走り出すと…

バク転!

フェンスをよじ登ってガッツポ~ズ!

それから、フェンスを乗り越え乱入!レフト側出口に向かっていきます。
narusukoは彼を追って、レフト反対側から猛ダッシュ!!
(こういう場合の自分の瞬発力に我ながら呆れます)

カラスコを追ってゲートの外へ!そして、なんとか前に回りこみます。


たちまち、ファンに囲まれます。やはり、子供が多いです。

お、睨まれた( ̄▽ ̄;;)


ゲートを出ると…


ゲート外のファンに囲まれます。

お、正面からのショット!

足が速い!チビッコ達も必死で追いかけます。

L5ゲートの辺り。


もはやファンではなく、ストーカー(ヲイ。
あれだけ興奮していて、よくピントのあった写真が撮れたものだと


正面ゲート方面に消えていきました。
(この辺りの行動パターンは去年と変わっていないようです)



グラウンド整備中に、バイクで爆走。怒りのマスクです。

ゴールデンエンジェルスと一緒に踊った後、少しはなれて…

バク転!!

ウィリーして、消えていきます。

6回?B☆Bとボールの投げ入れで共演。

イーグルスのラッキー7.内野席付近からコッソリ出てきます。

外野に移動。


風船拾い。

そのまま、バックスクリーン正面より…


スタンドイン!そしてガッツポーズ??

8回。ウルティモマスクとスケボーで。

ファイターズファンも釘付け。

スタンドインして挑発!

ついでにボールもサービス。
そして、試合終了後。

マシーアスのヒーローインタビューと、喜ぶライトのハムファン。そして…

やはり、マシーアスを挑発しています。
ためしに、こちらからも挑発してみると…

反応した~!!カメラ目線バッチリ!
カラスコヲチャーを言われて1年余りで、ついに大願成就。
フルスタと、Sr.カラスコを堪能し、再来を誓って球場を後にしたのでした。。


narusukoさんは、取扱注意です。
>パンチ
子供が結構まとわりついていましたが、パンチまでした子は見ませんでした。
カラスコヘッドロックもありませんでしたし(時間がなかったのかも…)
一度、握手して挨拶したいんですけど、明らかにそういうタイプではありませんね(笑。
どうやらカラスコは試合中は接近できてもかまってくれないので
他の出没(乱入)場所での方が仲良くできそうですね。
カラスコデーの写真、楽しみにしています!
出番の準備しているカラスコに声をかけたら届きそうな距離に感じました。
>フットワーク
普段はトロイ私が…やはり、カラスコ愛でしょうねぇ。。
是非お会いしたかったです~!
私はフルスタはもちろん、他の場所での出没情報
があれば、出来る限りいっていますので
すっかりカラ様には覚えられてしまってます。
「こいつまた来たよ・・・」と飽きられてる事でしょう。
最近はフルスタでの「カラスコを守る会」の活動も
頑張っておりますよ。
明日はいよいよカラスコデーです!!
今晩はウキウキしすぎて眠れないかも・・・・。
またよい写真が撮れたら「VIVAカラスコ」
サイトに掲載しますので、お楽しみに!!
あんな距離から反応してくれるとは、
カラスコ愛が通じましたね~(^^)
今回の写真も堪能させていただきました。
素晴らしいフットワークです。
お嬢さんも一緒に