電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

R.シューマン「おとぎの絵本」を聴く

2008年02月16日 07時04分13秒 | -室内楽
FM放送は、ときどき思いがけないタイミングで、嬉しい曲目を放送してくれることがあります。たとえば、先月末のN響アワーは、ヴィオラ特集でしたが、翌日の29日(月)夜、19時半から、NHK-FMで、馬渕昌子(まぶち・しょうこ)さんのヴィオラ演奏による、R.シューマンの「おとぎの絵本」Op.113を放送していました。連日のようにヴィオラを取り上げた放送があるなど、願ってもなかなかありません。ピアノは小坂圭太さん。昨年の3月11日、ハクジュ・ホールでの録音だそうです。番組のアナウンスを聞くうちに、急に思い立って、ちょうど手元にあったカセットテープに録音しました。FM放送のエアチェックなど、本当に久しぶりです。



写真の青いカセットテープがそれです。

この演奏会のことについて、馬渕昌子さんへのインタビューなんかが、このサイト(*)に出ていました。

(*):インタビュー:馬渕昌子リサイタルに向けて

実は、以前にもこの曲をエアチェックしており、このときはミルトン・トーマス(Vla)、神野明(Pf)という組合せ(*2)でした。このテープは、曲目の組み合わせも良く、だいぶ聴きました。

(*2):昔のエアチェックテープでシューマンを聞く

シューマンの「おとぎの絵本」という曲は、Op.113という作品番号からもわかるように、亡くなる5年前、シューマンとしては晩年になる1851年の作品です。
第1曲、速くなく。
第2曲、いきいきと。
第3曲、急速に。
第4曲、ゆっくりと、メランコリックな表情で。
という4曲からなり、クラリネットやチェロなどでもしばしば演奏されます。地味ですが、何度も聴いて親しむうちに、その良さがじわっとわかってくる、といった種類の、たいへん魅力的な作品です。

写真は、ワゴン車の中から撮影した、先日の出先での雪道の様子。旅先でCDショップをのぞくことがありますが、偶然に良い演奏・録音のCDを見つけたときの嬉しさは格別です。今井信子+アルゲリッチのCDのような、オリジナルなヴィオラとピアノの演奏による、良いCDを見つけたいものです。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 宮部みゆき『ステップファザ... | トップ | マルティヌー「ピアノ協奏曲... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い曲ですね (らびお)
2008-02-16 10:27:27
>神野明(Vla)、ミルトン・トーマス(Pf)
ミルトン・トーマス氏が、ヴィオラ奏者で神野明氏がピアノです。
神野さんは日大藝術学部の先生ですね。
返信する
らびお さん、 (narkejp)
2008-02-16 11:26:04
コメントありがとうございます。おやおや、逆になっていましたね。リンク先も間違っていたのかな、と思ったら、こちらは正しかったので一安心。情報ありがとうございました。
返信する
気づいていませんでした! (n.anastasia)
2008-02-22 04:06:15
この写真の中に、例のCDが!

ちゃんと届いていたという証、有難うございました。


ちなみに、指揮者(M.T.THOMAS)の方、ロンドンのバービカンホールで、1度、生で、お会いしたことがあるんですよ!
返信する
n.anastasia さん、 (narkejp)
2008-02-22 20:46:53
コメントありがとうございます。
>この写真の中に、例のCDが!
はい、嬉しく何度も聴いております。そのうち、ルイサダさんの自署サインもちらりと含めて、記事にしたいと思っております(^_^)/
指揮者のマイケル・ティルソン・トーマス、ほんとに活躍しているようですね。昔、CBS-SONYがプッシュし始めた頃には、ほんとに若々しい様子でしたが、今は堂々たる存在感ですね。
返信する
シューマンの優しさ (月夜の案山子)
2013-05-31 08:55:52
おとぎの絵本いいですね。17年前の店村真積とヤンパネンカのカザルスホールでの演奏をエアチェックしたものを好んで聴いています。子供の情景、交響曲未完成、ザ・グレートや歌曲もすきですが、おとぎの絵本は優しさと憂いに満ちている。寝しなにカセットで聴いていますが、そのまま寝入って今うこといばしば。シューマンいいですね。
返信する
月夜の案山子 さん、 (narkejp)
2013-05-31 21:00:11
コメントありがとうございます。「おとぎの絵本」、ほんとにシューマンの憂いと優しさが感じられます。エアチェックのテープも、大事にしているのですね。
返信する
シューマンとシューベルト (月夜の案山子)
2013-06-01 09:41:29
シューベルトの歌曲、アルペジョーネソナタ、死と乙女、ピアノソナタ、未完成なども大好きなので、ついシューマンとごちゃ混ぜになってしまいました。お許しあれ。
ところで、今朝nhk/fmで、高橋アキさんのピアノ演奏やっていましたが、大変すばらしいものでした。十数年来まともなカセットデッキやレコードプレーヤーがなくなり、ヘッド交換もできない非文化的な現象を嘆いております。
返信する
月夜の案山子 さん、 (narkejp)
2013-06-02 12:37:10
コメントありがとうございます。FM放送は、ときどきおやっと思うような番組があり、楽しみですね。私は、単身赴任時に購入したミニコンポのMDで、ときどき録音して楽しんでおりますが、あまりにコンパクト過ぎて、曲名や演奏者などをメモするのがたいへんです(^o^;)>poripori
当地・山形県には、(株)ナガオカがあり、いまだにレコード針等の製造販売を継続してくれております。グレース等のカートリッジの交換針もあるようで、ありがたいことです。
返信する

コメントを投稿

-室内楽」カテゴリの最新記事