電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

リヒトのA5判バッグ・イン・バッグの使い勝手は

2016年05月19日 06時03分07秒 | 手帳文具書斎
書類カバンを再び使うようになると小物の収納に困ることから、リヒトのA5サイズのバッグ・イン・バッグを使い始めました。今のところ、便利に使えています。感想は、

  • A5判の備忘録ノートを入れられるので、角の傷みは減少したが、すぐにさっと取り出せるかという点では後退か。
  • USBメモリやSDカードリーダー、ボールペン等をまとめて取り出せる、しまえる点は便利。
  • 書類カバンに入れるにはちょうどいいが、帆布のセカンドバッグに入れるには、やや窮屈。
  • PHSをフタ付きのポケットに入れると、いざ呼び出し音が鳴っているときに取り出すのがもどかしい。
  • デジタルカメラも、すぐパッと取り出せる方が撮影チャンスに対応しやすい面があり、バッグ・イン・バッグに収納するものではないようだ。
  • 小銭入れも、同じことが言える。コンビニで代金を支払う時に、小銭入れがパッと取り出せない。
  • 預金通帳やハガキセットなどを入れて持っていくときには便利。

というところでしょうか。総じて、目的地までまとめて運搬するのに適し、途中で何度も出し入れするような用途には向かない、と言えそうです。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 桃の摘花から摘果へ | トップ | スキマ時間とまとまった時間 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
使ってますー! (ぽかこ)
2016-05-19 14:20:33
お久しぶりです!と言っても拝読はしていました!
同じもの愛用しております。
ポケットの蓋は内側に入れこんで蓋なしポケットととしても使える仕様になってます。
私もiPhoneの定位置が一番外側のポケットなので、蓋なしで使ってます。
メイン部分もダブルファスナーなので、サイドだけ閉めて天辺は開けておくとカバンに入れたままの取り出しも楽でした。
くったりしたカバンでも仕切りになってくれるので重宝してますw
返信する
ぽかこ さん、 (narkejp)
2016-05-19 19:58:18
コメントありがとうございます。同じ物を愛用中とのこと、フタなしで使うというのは初めて気づきました。私の場合は、A4サイズのバッグに、A5サイズのバッグインバッグを縦長に入れますので、てっぺんを開けておけばノートは取り出せそうです。でも、バータイプのPHSは横に寝る形になりますので、やっぱり取り出しにくいですね~。これはカバンに付属のポケットの方が良いようです。A4サイズで縦長のトートバッグなどでは、B5サイズの縦型タイプはどうだろうかなどと思案中(^o^)/
返信する
悩ましいですね… (ぽかこ)
2016-05-19 22:39:15
昼間は二重投稿失礼しましたorz削除有難うございます。
どうも文房具マニアは功利的な持ち運びにも目が行きますよねw
私今これも気になっておりまして
http://www.lihit-lab.com/products/catalog/A-7668.html
これのタテA5だとA4バッグには使い勝手良いのかな…?と思います。開けばマチありますが、閉じたままでも使えるみたいです。
サブバッグの方にはどうかちょっとわからないんですが…。
タブレットやキンドルも持ち歩くことあるのでバッグインバッグはあった方が安心なんですw
返信する
ぽかこ さん、 (narkejp)
2016-05-20 06:04:42
コメント&情報をありがとうございます。縦A5でフタなしのタイプだと、Kindleなどタブレットをカバンに入れるには良いかも知れませんね。当方、キーボードがないとダメな人ですので、タブレットを愛用することはまずなかろうと思いますが、昔のA5判サイズのサブノート・パソコンThinkPad220を使っていた頃に、こういうバッグがあったら便利だっただろうな、と感じます。本当は、ドキュメント・バッグの方に、小物入れのポケットがいろいろ付いているものを探すべきなのかとも思ったりしています。でも、そうするとやけに大げさなものが多いのですね(^o^;)>poripori
返信する

コメントを投稿

手帳文具書斎」カテゴリの最新記事