電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

年頭のご挨拶~アホ猫も一緒に

2014年01月01日 06時02分49秒 | ブログ運営

 謹賀新年
   平成26年 元旦
 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 アタシもどうぞよろしくですニャ~!
■■■ 電網郊外散歩道 by narkejp ■■■


コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 2013年の私的十大ニュー... | トップ | 遠藤真理「サリー・ガーデン... »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとうございます (kanon212)
2014-01-01 20:58:58
narke.jp様、美猫母娘様、今年もよろしくお願いいたします。
千代丸も元気に頑張ります!
kanon212 さん、 (narkejp)
2014-01-02 06:34:59
新年明けましておめでとうございます。こちらこそ、よろしくお願いいたします。千代丸クンは、寒くて丸くなっているのでしょうか。それとも、暖かいおうちで駆け回っているのでしょうか(^o^)/
我が家のアホ猫からも、「よろしくですにゃ~」とお伝えください(^o^)/

あけましておめでとうございます♪ (おなら出ちゃっ太)
2014-01-02 12:24:27
今年もガバイーン(唐沢なをき風)ニャンコの写真をお願い致します。
おなら出ちゃっ太 さん、 (narkejp)
2014-01-02 19:11:26
新年明けましておめでとうございます。
まことに申し訳ないことながら、唐沢なをきさんという方を存じ上げないので、どのようなニャンコなのか皆目不明なのですが、いつものアホ猫の写真でしたら、合点承知の助でありまする(^o^)/
Unknown (さちこ)
2014-01-02 20:57:16
明けましておめでとうございます。

トラックバックありがとうございます。
はい、よろしくお願いいたしますにゃあ。
さちこ さん、 (narkejp)
2014-01-02 22:11:40
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。我が家のアホ猫は、玄関を出たら雪降りで、やっぱりすごすごと戻ってきましたよ~(^o^)/
寒いですもの!

Unknown ()
2014-01-03 00:36:16
narkejpさん、明けましておめでとうございます。
私は最近は文具系ネタがなく、
その手の記事がめっきり少なくなりつつありますが
お付き合い下さい(笑)
今年もヨロシクお願いいたします♪
追伸 (おなら出ちゃっ太)
2014-01-03 10:59:37
唐沢なをきさんは札幌出身の漫画家で、「俺と猫にゃん」というデジタルマンガも描いておられます。
かわいいー、というのを可愛さのあまりに訛って「ガバイーン」と表記されるのです。

http://www.nawosan.com/
唐沢なをき公式サイト
海 さん、 (narkejp)
2014-01-03 19:39:19
明けましておめでとうございます。また、こちらでもコメントをありがとうございます。文具系の記事というのは、趣味的コレクション系と実用系とあるみたいで、当方は明らかに実用系ですね。普通だったら記事になどなりそうにない「ボールペンの替え芯を交換しました」みたいなのが、臆面もなく記事になっておりますよ~(^o^)/
おなら出ちゃっ太 さん、 (narkejp)
2014-01-03 19:46:14
コメントをありがとうございます。なるほど、唐沢なをき風というのは、そういう風ですか(^o^)/
札幌出身ということで、了解しました。当地山形出身の漫画家といえば、ますむらひろし、富樫義博、村川和宏さんあたりかな?猫が出てくるのは、ますむらひろしさんでしょうか。「銀河鉄道の夜」や「セロ弾きのゴーシュ」「グスコーブドリの伝記」など漫画やアニメを、また観てみたいものです。我が家のアホ猫は、知らんぷりを決め込むことと思いますが(^o^)/

コメントを投稿

ブログ運営」カテゴリの最新記事