電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

パソコンデスクを組み立て、リビングのデスクを交換する

2017年04月10日 06時04分29秒 | 料理住居衣服
懸案となっていたリビングのデスクを交換する件、休日を利用してようやく実行しました。まずは包装を開けてみて、どんなふうに組み立てるのかを確かめます。作業の方は、要するに穴あけ加工済みのパーティクルボードにダボを打ち込み、仮に組み立てた後、ネジで締めていくという作業です。材質としては、あまり上等なものではないようです。



でもまあ、なんとか組みあがりました。キャスターは四個が同じ部品ではなくて、半数だけロック機構が付いていることに気づかず、一部を付け直す失敗があった程度で、まずは順調な作業でした。



今まで使っていた机をデスクコーナーから出して、今回組み立てたパソコンデスクを配置します。今までよりもリビングにはみ出す部分が少なくなり、妻には好評です。さらにキーボードとマウス、ディスプレイをセットし、なんとか使える形になりました。



横から見ると、こんなふうに。



リビング側からデスクコーナーを見ると、こんなふうに見えます。少し凹んでいるコーナーを、デスク用のスペースにしているのがわかります。窓から来客がすぐわかりますし、これが意外に使いやすいです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 郵便ポストを新調する | トップ | 和田竜『村上海賊の娘』(上)... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
足元の箱もPCですか? (pfaelzerwein)
2017-04-15 17:12:38
上の箱はPCですが、足元の箱もPCですか?両脇はPCスピーカー。

結構、ケーブルサラダ状態になってますね。モニターの形といい、拘りが窺えますが、なにか旅館の帳場のような趣も。
返信する
pfaelzerwein さん、 (narkejp)
2017-04-15 20:05:53
机上のPCは Linux 機で、足元の黒いのは Windows機です。2台のPCで1組のキーボード、マウス、モニターを共用する形です。PCスピーカは、その昔、長期の出張時に使っていたPanasonicのもので、そろそろ動作が怪しくなってきています。モニターも単身赴任時代に購入したもので、そろそろ10年選手ですね。今の横長ディスプレイよりも親しみが持てるのは、昔の「慣れ」でしょうか。
返信する

コメントを投稿

料理住居衣服」カテゴリの最新記事