goo blog サービス終了のお知らせ 

電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

Kindle PaperWhite を注文する

2020年07月31日 06時01分44秒 | コンピュータ
過日、思い立って某密林に接続し、Kindle PaperWhite を注文しました。言わずとしれた電子本リーダーです。実は、関東在住だった若い頃に職場でご縁のあった某さんから退職祝いにと Amazon ギフトカードをいただいており、何を買わせてもらおうかと楽しく心づもりをしていたのでしたが、今になってしまったものです。ePUB 形式のファイルを閲覧するのに便利ということで、ふらりと心が揺れました。

考えてみれば、昨年、退職を機にこの「電網郊外散歩道」の過去記事をePUB 形式で編集し、時系列で読めるようにしたいとアイデアを温めていたのでしたが、試みは半ばで中断しております。まずは、「週末農業・定年農業編」をまとめて見たいとの構想です。自分で書いた記事を自分で編集して自分で読む。なんとまあ、無駄な努力と思わないでもないのですが、定年を機に農業をやってみようかという方々には参考になる面もあるのかも。

Kindle PaperWhite、近日到着予定。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 水田の保水・排水能力と果樹... | トップ | マツダ・デミオXDの近況とリ... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね (goosyun)
2020-07-31 07:05:29
それ、いいですね。
 ずっと前から、私も欲しい、と思っている物の一つです。
 Kindle PaperWhiteが届いてからの使い心地など、参考にさせていただきたいところです。
返信する
goosyun さん、 (narkejp)
2020-07-31 20:23:09
コメントありがとうございます。以前から興味を持っていたのですが、退職祝いにいただいたギフトカードが背中を押しました(^o^)/
まずはいろいろ触って試しているところです。PDFが読めないので変換が必要なのは承知していても、実際上は不便なものですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

コンピュータ」カテゴリの最新記事