電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

「私の好きな○○曲」の楽しさ

2009年01月26日 06時35分07秒 | クラシック音楽
以前、吉田秀和さんの著書『私の好きな曲』の真似をして、作曲家一人につき一曲ずつ、好きな音楽を選んでリストアップする試み(*)をしたことがあります。これはなかなか楽しい試みで、記事の反響も好意的なものでしたし、自分としてもあれこれ考えたりCDを探したり、たいへん興味深いものでした。もし、その続編を試みるとしたら、どんな題が考えられるのでしょうか。

まず、音楽のジャンル別に分けることができるでしょう。「私の好きなヴァイオリン協奏曲」とか「ピアノ協奏曲」、あるいは「私の好きな交響曲」「室内楽」といった具合です。
それから、演奏家や演奏団体で分けることができます。「私の好きな指揮者」「オーケストラ」「ピアニスト」といった具合。
また、大作曲家の作品をセレクトする「私の好きなモーツァルト」「ベートーヴェン」「ブラームス」とか、何気なく始めてしまった「番号シリーズ」で「私の好きな第1番」「第5番」なども成り立ちます。
作曲された時代区分をもとに、「私の好きなバロック音楽」「古典派作品」、あるいは「私の好きなロマン派作品」「20世紀作品」などという区分けもできるでしょう。
時代区分が可能なら、地理的区分もできるはず。「私の好きなドイツ音楽」「フランス音楽」「ロシア音楽」などですね。
さらに、マニアックな薀蓄を傾けるものとして、「私の好きなマイナー曲」「私の好きなライブ盤」「私の好きなレーベルこの1枚」「私の好きなモノラル盤」などというのもありうるかもしれません。

うーむ、なんとなく、昔のレコード雑誌の特集のような気もしますが、カテゴリーがずいぶんあることにびっくり。音楽ブログを主宰する皆様、もし記事にお困りの節は、こんなネタをお使いになってみてはいかがでしょうか。これなら、「自分の場合は」というコメントを読むのも楽しそうです(^o^)/

(*):私家版「私の好きな曲」
コメント (4)