Do you remember rock'n' roll radio?

Macとか音楽とかサッカーとか気にくわないニュースとか、独りよがりの邪推と妄想

核融合炉の実現は朗報なのか

2014-10-23 00:13:06 | ニュース
日経平均株価は先週を通して約800円下がりましたが、
週が空けたらいきなり600円近く上がって、次の日は300円下がって、
また次の日は400円上がる、という展開になっているのですが。

ナニやってんですかねえ。
こういう株式市場って、果たして健全なのでしょうかねえ。


株価というと、注目していたのがロッキード・マーチンですが。

同社は先週、核融合炉を近く実用化すると発表したのですよ。


 米ロッキード、10年以内に小型核融合炉実用化へ

 航空防衛機器大手ロッキード・マーチンは15日、
 核融合エネルギー装置の開発において技術面の画期的進展(ブレークスルー)があり、
 10年以内にトラックに搭載可能な小型の核融合炉を実用化できると発表した。

 開発チームを率いるトム・マクガイア氏は記者団に対して、
 これまでの作業を通じて出力が100メガワット(MW)で、
 現在存在するものより約10倍小さく大型トラックの後部に入れられるほどの
 核融合炉が製造できるめどが立ったと説明した。

 ロッキードは、1年ほどで設計やテストなどを終えて5年以内に試作品を作り、
 10年で実用の核融合炉を生産できるはずだとの見通しを示した。

 核融合エネルギーは科学者がずっと有望な分野とみなしてきたが、
 現在まで実用可能な動力システムは生み出されていない。

 ロッキードによると、小型の核融合炉は、
 重水素(デュートリウム)と三重水素(トリチウム)の融合反応を利用したもので、
 同量の化石燃料の約1000万倍ものエネルギーを生み出せるため、
 石炭火力発電よりもずっとエネルギー効率が高まる。
 また将来的には別の物質を使って、放射性廃棄物を完全になくせる可能性もあるという。

 マクガイア氏は、ロッキードが開発に関していくつかの特許を申請中であるとともに、
 学界や産業界、政府の研究者などを対象に今後の協力相手を探していることも明らかにした。

 小型核融合炉は、この先米海軍艦艇が使える可能性があり、
 そうなれば他の燃料がいらなくなって補給面の課題が解消できる。
 米海軍では潜水艦や航空母艦が核動力式となっているが、
 搭載しているのは核分裂反応を利用した大型原子炉で、定期的な交換が必要だ。


コレねえ、ホントかよ?と、ネットの一部では話題になっていたのですが。

ホントなら世界のエネルギー問題を一変する大ニュースな筈ですけど、
大マスコミはまともに取り上げていませんでしたし。

さぞかしロッキードの株価も上がるだろうと考えられるのに、
目立った動きはないようですし。

この発表自体、眉唾で見られているのでしょうか。

でもロッキードはこんなサイトを立ち上げてますから、
あながち妄想や与太の類いでもなければ、
まんざら根拠のないことでもないのかなあ?との印象を持ちますけど。


 Compact Fusion


それにしちゃあ、メディアや市場の反応が鈍いですよねえ。

その、技術的ブレイクスルーとやらが具体的でないうちは、
慎重にならざるを得ない、ってことなんでしょうか。

それとも日本の大マスコミなんかは、
STAP細胞報道の件で懲りてるのかもしれませんけどね。


しかし、この核融合炉。
実現したら、現在の原発よりも圧倒的に効率が良く安全性も高いとされていて、
世界のエネルギー問題を解決しうるように言われています。

ただ、そのパワーゆえに、こんなパワーを持つものが事故を起こしたときに、
安全性、被害のほどはどうなんだろう?という懸念も一方ではあるのです。

なんでも核融合反応を起こすには1億度以上の熱が必要ですし、
そもそも、そんな温度を安全に格納できるのか、って問題があります。

それらを解決するブレイクスルーがあったとしても、
事故を起こさないとは限らないのですし。


それは置いておいて、安全に運用できる技術が確立されたとして、
エネルギーへの不安が解消することになったとしたら、
それは省エネルギーの概念を軽くし、不要とし、
エネルギーへの敬意を失い、罪悪感なくエネルギーを無駄使いする、
つまり人間がエネルギーの消費ということについて傲慢になる、
といったことになっちゃうのではと危惧もするのです。

せっかく地球温暖化に気を遣っているのに、そういう配慮が不要になったら、
人間はただ贅沢にエネルギーを浪費することになりはしないでしょうか。

そして、そのときはそのときで、人間には想像もつかない、
また別の自然からのしっぺ返しがあったりしないでしょうか。

そして核融合による放射能問題が顕在化し、
今よりもさらに大きなものになることだってあるのではないでしょうか。


まあ、そんな想像もしてしまうのですが。

っていうか、そんな大きなエネルギーがあったら最も早く考えられることは、
早速兵器に転用されるってことです。おそらくそうなるでしょう。

それはつまり、人類が詰むってことに繋がりかねないのではないかと。

今の原子力でさえ手に負えないのにですよ、
それ以上の力を制御できるだなんて考えられるでしょうか。
考えられるとしたらそれは、人間の傲慢なのです。

それがもたらす破滅を、古代からの世界中の神話や聖書が
警告してきたと思うのですがね。

こうしたことは倫理観とか想像力が必要な世界だと思うのですが、
それはスルーしてまた、人間は変に傲慢になってしまい、
そのツケを払わされる羽目になりそうな希ガス、のですよねえ。


これは、、、

夢のエネルギーかもしれませんけれども一方で、
人間が踏み込んではいけない領域だったりしないものでしょうか。。

ギリシャ神話で最高神であるゼウスが、人間に火を持たせたくなかった理由が、
このニュースきっかけで、わかる気がしてきたのですよねえ。。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいMac miniは改造の敷居が高くなってるらしい

2014-10-22 23:26:53 | Mac,ガジェット


ええぇ~~~っ!?

新型Mac miniは、メモリの換装ができないのかい? (マスオさん風)


 Mac miniをiFixitが解剖 メモリはハンダ付けでユーザーによる増設は無理

 米Apple製品の修理を手掛ける米iFixitは10月20日(現地時間)、
 Appleが16日に発表・発売した新しい「Mac mini」の解剖リポートを公開した。
 解剖したのは3モデル中最もスペックの低い「1.4GHz Mac mini」。

 RAMがロジックボードにハンダ付けされており、
 ユーザーが自分でメモリ増設できないことがはっきりした。
 Mac miniは購入時にプロセッサ、メモリ、ストレージをカスタマイズできるが、
 購入後の増設はできないということになる。

 HDDはHGST製の2.5インチ。Fusion Drive用のスペースもあるが、
 ユーザーによる換装はAppleのサポート外になる。


 恥ずかしがりMac miniは、裸にされたくないみたい

 そういう事、したくないの。

 っていうことなんでしょうか。
 どうやら新型Mac miniの内部へのアクセス方法は、
 従来とちょっと違い、ガードが固くなっているみたいなんです。

 Mac mini(Mid 2010)~Mac mini(Late 2012)までは裏蓋をスライドさせ、
 浮き上がらせることで簡単に内部へアクセス可能。
 これにより、ユーザーはメモリの差し替えが可能でした。
 しかし、新型Mac miniはというと、従来とは違いオープンツールが
 必要になっているようです。

 フランスのMacGenerationに掲載された、
 「Apple Storeの分解ガイドの写真」には、
 底面カバーには吸盤カップを付けて押すような記述があるようです。

 そして分解でお馴染みiFixitの分解レポートでは、
 隙間に差し込むタイプのオープンツールを使って裏蓋をあけています。

 さらにその下にはユーザーからのアクセスを拒むカバーが。
 ご丁寧にトルクスネジです。

 このようにかなり厳重にガードされているようですね。
 従来のMac miniのように、すぐに開けられて、
 メモリへアクセスできるという手軽さはありません。
 なお、今回のモデルからMac miniのメモリは基板に直付けされているため、
 ユーザーが拡張することはできなくなっていますのでご注意を。
 ストレージに関しては変更できるようですが、
 従来と同じくアップルとしては保証外となるとのこと。

 手軽にスペックアップできるようなものではなくなってしまったMac mini。
 まるで、久しぶりに合った恋人が、何故かよそよそしくなっていたかのような…。
 つらい。


と、いうことで。
今まで手軽に出来たメモリの増設はできないのだそうです、あちゃー。

裏蓋を明ければ簡単にメモリ増設可能!
っていう手軽さが魅力の一つだったのですけどもね。
ちょっとMac miniの機動性が損なわれてしまうようで残念です。


それに、そうやって自分でメモリを増設する方が、
アップルにカスタマイズしてもらうよりも圧倒的に安かったのですし。

それに、使用しているうちに増設したくなることだってありますから、
そういった意味でも後からのメモリ増設は不可ってのは、
ユーザーにとってはストレスになるかもですねえ。


しかし、なんだってこんなことになったのでしょう。

アレですかね、メモリ換装が簡単過ぎて、勝手にメモリ交換したり、
あるいは自分みたいに勝手に改造して安くカスタマイズする輩が多くて、
アップルとしてはその分、商売あがったりになっちゃうものですから、
それを阻止して食い扶持を確保しよう!ってことなんでしょうか。

そしてメモリ増設がどうしても必要になったときには、買い換えてもらおう!
そうしようそうしよう!みたいなバカ会議でも開かれたのでしょうか?


でもまあ、上の記事によるとストレージ用のスペースはあるようで、
頑張れば自作でストレージの換装・増設はできるのですかね。

とはいえ実際にMac miniにSSDを増設する改造を行った者としては、
こうして改造の敷居が高くなるのは寂しいものがありますね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政権の目玉・女性閣僚二人が辞任も関係ナシの株式市場

2014-10-20 22:39:14 | 国際・政治
20日は、小渕センセーと松島センセーが揃って辞任となりました。

そんな、閣僚が同時に二人も辞めて、政権運営の先行きを案ずるかと思いきや、
株式市場はそんなのどこ吹く風で、先週・先々週の株価下落から
今日は日経平均が578円以上と恐ろしいほどの爆上げとなりました。
よございましたな。

っていうか、政変って株式市場への影響はないものなんでしたっけ。
たかだかそんなもんなんでしたっけ。

それとも、今回の辞任が安心材料になったのでしょうか。


さて、その政治資金問題で辞任することになった小渕センセーですが。
ぶっちゃけ、辞めたがっていたんじゃないでしょうかね。

だってアベちゃん改造内閣の大臣就任時には、自分の感覚ですけど、
戸惑っていたような印象を受けたものです。なんでアタシなの?的な。

その後の仕事っぷりも報道を見る限りでは役人の操り人形かのようで。
ナニもわからない中で役人の言うがままになっているかのようで、
広義では美人の範疇に入るであろう小渕センセーも立ち振る舞いに精気がなく、
見ていてかわいそうでした。

ただ「女性の活躍」とのスローガンのダシにされ演じるだけの大臣、
そんな屈辱からようやく解放されたのじゃないでしょうか。


政治資金の問題については小渕センセー自身、
知らないことが多過ぎるとおっしゃってまして、無責任にも聞こえますが、
これはおそらく本当のことなのかもしれませんよねえ。

元首相である父の地盤を引き継いで、カネのことも何もかも、
周囲におんぶに抱っこっだったのでしょうからねえ。

疑義に関する説明についても、台本を棒読みするだけでしてね、
本当にナニも知らない感が明らかでした。


しかし辞任もいいですが、それで終わることなく、
この問題の説明責任とやらを完全に果たしてもらいたいものです。

政治資金に関わった元秘書が中之条町長を辞任しちゃってますけど、
ちゃんと知ってることを洗いざらい明かしてくれるのでしょうか。
むしろ、隠したままにしておきたいからの町長辞任じゃないでしょうかねえ。


松島センセーに関しては、団扇、と見えるものが違法だとは思わないと、
考えは変えてないようですが、そしたらナゼに辞任するのでしょう。

団扇くらいで辞めさせることないじゃんて声もありますが、
この、~~くらいで、って考え方は良くないと思いますよ。
基準があれば別ですが、そうでなければ法の運用がなし崩しになっちゃいます。

それに、本人が辞めるって言うのですから。
まぁ実態は辞めさせられることになったのだとしても。

この人の場合は、団扇配布の違法性に対して真摯でなく、
すっとぼけた答弁と態度が罪深く印象も悪かったですね。


しかし、この女性閣僚二人が同時に辞任ということになって、
女性閣僚ガー、女性の活躍ガー、なんて残念がる声や見方がありますが、
そういう、女性ガー、ってところが倒錯してると思うのですよ。

小保方ちゃんのときもそうでしたけど、女性の活用・女性の活躍と、
女性であることだけで期待値がバカみたいに上がり評価しちゃうのがね。

ま、アベちゃんとしては「女性閣僚」というのを戦略的に登用したワケですから、
その戦略が崩れたことにはなるかもしれませんがね、そんな政権の都合に
一般大衆がいちいち付き合う必要はありません。


ところで、同日に二人が辞任っていうのは政府の演出なんですかねえ?

午前に小渕センセーの会見、午後に松島センセーの会見ということで、
それぞれ生放送できる機会を作ったワケです。

政権として、問題に迅速に対応する姿勢を見せつけることができた、
ってことになるのでしょうか。

個人的な印象では、どうだっていいことですが。


さて、今回の辞任劇のとっかかりとなったのは
週刊新潮による小渕センセーの政治資金問題記事だったワケですが。

これ、アベちゃん政権への打撃になったのだとしたら、
アサヒる新聞がほうぼうから攻撃を受けてしまったように、
新潮社も反撃を受けてしまうのですかね。どうなんでしょうか。


この二人を引き摺り下ろした勢力、黒幕はいなかったのでしょうかねえ。
政権側に。

この二人がアベちゃん政権の閣僚に多い、
右翼団体・日本会議のメンバーでないのは、偶然なのでしょうか。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小渕センセー騒動のさなか アベちゃんはたまたま外遊中

2014-10-19 10:53:02 | 国際・政治


 「松島みどり」法相の団扇どころの話じゃない!
 「小渕優子」経産相のデタラメすぎる「政治資金」
 ▼報告書通りなら有権者の買収!?
  年1300万円の赤字が出た地元後援者の「明治座貸切」
 ▼50万円で後援者御一行の「巨人戦」観戦が政治活動?
 ▼「下仁田ネギ」4000本60万円を交際費で計上!
 ▼秘書に買ってあげた「スーツ」は“制服代”だって?
 ▼姉夫婦のブティックに3年で330万円の売上げ貢献


経産大臣が政治資金問題で追いつめられています。
上記はその引き金となった週刊新潮、該当記事の見出しです。

アベちゃん内閣の改造人事で、華々しく大臣に抜擢された小渕センセーですが、
今ではスキャンダルに晒され閣僚辞任もささやかれています。


ささやかれているどころか、18日の早々には日本経団連新聞が、
小渕センセーが辞任の意向と報道し、臭い・汚い・カッコ悪いでお馴染み、
3K新聞はまだ辞任「意向」って段階にも関わらず号外を出す始末。

これは、小渕センセーに向かって辞めろとの圧力ですね。
それも、日経や3Kら新聞の論調でこうした記事になったのでなく、
小渕センセーを辞めさせたい黒幕・本丸の指示を受けてのことでしょう。

小渕センセーは、どこかで虎の尾を踏んでしまったのでしょうか。


例えば原発です。

大臣就任当時は、安全と認められた原発は再稼働すると、
まるで原発ムラの意向そのものの発言をしていたのですがあるとき、

 想定外の廃炉があった場合は多額の費用がかかり事業継続は困難になる

と、原発の発電コストは割安なんだけども事故や廃炉を含めれば割高と、
認める発言をしてましたから。

おそらく小渕センセーはもともと働くママとしての立場からも
原発に対する不安というのは持っていたと言われてますから、ひょっとすると、
こうしたホンネ部分の態度が原発ムラのお気に召さなかったのでしょうか。
で、このまま大臣を続けさせてはいけないとの判断になったのでしょうか。


もしくは、別の政権・政策の問題をかき消すためのひと騒動との見方もあるようです。


 米、19年普天間運用停止に反対 日本の一方的発表に不満

 政府が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の運用停止について
 2019年2月までの実現を目指すと9月に発表したことに対し、
 米政府が今月2日の日米協議で「空想のような見通しだ」と
 反対を表明したことが15日分かった。
 米側は、同県名護市辺野古に建設される代替施設完成の時期を考えると
 「最も早くて22年」としている。米政府当局者が明らかにした。

 同当局者によると、日米外交・防衛当局の協議機関「日米合同委員会」が2日、
 都内で開かれ、米側は「19年2月の運用停止という一方的発表に驚いた。
 米側と調整もなく発表したことは迷惑で、米国を困った立場に追いやる」と述べた。


コレとか?

アメリカさんは普天間の運用停止について日本側からはナニも聞いてないとのことで、
政府が言ってきた普天間基地の件は大ウソだったってことが、
これで明らかになっちゃいましたからね。あーあ。

大マスコミは沖縄の基地負担軽減、なんていうと大々的に報道しますが、
実はそうでもありませんでしたってことには急に口をつぐみますのでね。

それに、11月には沖縄県知事選挙を控えてますから、
どうしてもそれに勝ちたい政府としては都合の悪いニュースですものねえ。


あるいは、極右団体との懇意なつながりを持つ閣僚が政権に多く、
海外からも不安視されていることから注意を逸らすためでしょうか。

ちょうど、この小渕センセー辞任騒動のさなか、
山谷センセー、高市センセー、稲田センセーの女性3閣僚を含む議員が、
靖国神社に参拝してましたね。
イタリア外遊中のアベちゃんは、供物を奉納してました。

こうした国内にくすぶる、議員の大々的な靖国参拝への疑義も、
小渕センセーの問題で薄らぐとか。


でもまあ、原発のことも基地のことも極右のことも、
小渕センセーを引き摺り下ろす動機としては物足りない気が
しなくもありませんけれども。

けれども、ストールやら団扇やらで続けて問題追求を受けた松島センセーも、
小渕センセーも、極右団体・日本会議に入っていない議員でして、
アベちゃん政権の中では少数派なんですよね。関係あるのでしょうか。

小渕センセーが辞任となったら、あとに据えられる人物は誰になるでしょう。
これまた日本会議のメンバーだったりするのでしょうか。


そういや、小渕センセーの政治資金問題が持ち上がったこの時期に、
アベちゃんがまるっきり外遊中ってのも怪しくないですか。

アベちゃんは15日13:41に羽田を発ち夜にミラノに到着していますが、
小渕センセーの問題が持ち上がったのは、16日発売の週刊新潮の記事を受け、
15日の遅くから16日にかけてですよね。むむー。


そんで、あっという間にこの問題が大きくなり、
アベちゃん帰国のタイミングでは既に辞任かどうか、
っていう状況にまでなっているのですから。

この政治資金問題に関するマスコミからの追求を受けずに済み、
進退のことだけ口にすればいいと、いう寸法なのですねえ。


あまりにタイミング良過ぎじゃないですか。
偶然ですか? 本当に?

意地悪く見れば、やるんだったら自分が日本にいないときにしてくれよ、
その間にカタつけてくれよとでもアベちゃんは指示したんじゃないでしょうかね。


まぁとにかく、アベちゃん内閣において日本会議メンバーでない議員を
閣僚に据えたというのは、あるときナニかから国民の目を逸らすために
あえて爆弾を仕込んでおいたってことではないかと邪推もしますが、
あまりに天邪鬼過ぎますかねえ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップル新製品のファーストインプレッション

2014-10-18 08:50:55 | Mac,ガジェット



ここ数日、下がり続けていたニューヨーク・ダウも、
17日は263ポイントの大幅な上げになったようです。

欧州中央銀行の追加緩和への「期待」や、アメリカの住宅着工件数、
消費者態度指数などの指標が期待よりよかったからなんだそうです。

つい先日はアメリカ雇用統計が良かったってんでダウは上げ、
今度は別の指標が良くなかったと大幅減の様相となっていたのですが、
よくもまあ指標なんぞにいちいち小躍りしなきゃいけないものなんですね。

まったく、カブとかカネのことはよくわかりません。

でもまあ、アベノミクス(笑)よりもニューヨーク・ダウを後追いする日経平均も、
これで週明けは上がるってことなんでしょうね。よござんした。


さて、日本時間の16日深夜にはアップルの新製品発表イベントが開催されました。

発表された製品それぞれについて詳細は、専門のサイトにお任せするとして、
備忘録的に自分勝手なインプレッションだけ書き散らしておこうと思います。


・OS X Yosemite
・iOS 8

Macの最新OS・YosemiteとiOS 8については、
いよいよリリースって程度のトピックでしたかね。

OS Xは特にLion以降、iOS的なUI色とiOSとの連携が強まっていまして、
それがまた進化していることだろうと思いますが、そうした変更点については
最近は資料を読むだけではピンと来ないことが多いのですよ。。

ただ、Yosemiteは即、提供が開始されたことですし、
自分も近々アップグレードするつもりですが、それはユーザーの評価が出てきて、
マイナーアップデートがされて、安定しているとわかってからにしようと思います。

それに、いまや某パソコンOSと違って無料なので、
アップグレードの敷居は低いですからね。
これは、Macの買い控えなんかも防ぐ効果があることでしょう。


iOS 8は、iOS 8.1の提供が予定されています。

8.01のマイナーアップデートはさんざんでしたからね、
8.1では相当なレベルに改善されていることを期待しますが、
自分の場合はアップデートというより、iPhone 5の6への買い替えを検討中で、
8.1提供後ならそれが搭載された状態でiPhone 6が手に入るのでしょうかね。
どうなんでしょうか。




・iPad

iPad Air 2とiPad mini 3の登場です。
まあ、既にミスなのかなんかでこのラインナップはバレてましたが。

指紋認証機能「Touch ID」搭載など進化ぶりは予想とさほど変わりませんが、
6.1ミリという薄さはそろそろ限界ってところでしょうか。

物理的にイヤホンジャックがもうそれくらいですからね。
従来のジャックの代わりに別のUI、例えば無線にしてしまえば、
その物理的制約から逃れることはできますが、どうするでしょうか。

新モデル発表前はゴールドモデルが出るのでは!?なんて言われてまして、
その通りカラバリにゴールドが追加されましたが、
いくら金色だからってカラバリがあるくらいがそんなに重要なん?
と思って、その噂を冷ややかに見ていたのですがね。





この写真なんかで見ていると、まあ、ゴールドも奇麗ですねえ。。

薄さと相まって、新iPadを試してみたくなりましたが、
でも、どうせiPadもケースに入れて使うものですからねえ、
背面の色とか結局はどうでもいいのですけど。

それより前面のふちの色は絶対に白より黒派です、はい。





・iMac

噂通り、Retina 5Kディスプレイを搭載したモデルが発表されました。

Retinaは確かに精細で奇麗ですよね。
それはわかるのですが、自分的にはその分カネを積むまではいきません。
そんなに写真や動画などを多く扱うワケでもありませんので。

一方、それを待ち望んでるユーザーも多くいるでしょう。
画像が奇麗なだけでなく、何と言っても文字が読みやすくなります。
それは絶対にそう思います。


そうしたRetinaの利点はわかりますがしかし、5Kなんて言われると、
27インチレベルのディスプレイに4Kや5Kなんて必要?とも思ってしまいます。

テレビだと50インチくらいにならないと4Kの良さがわからないと言いますが、
よりディスプレイに接近するパソコンの場合は事情が違うのでしょうか。

まあでもiMacで4K動画などが編集できちゃうということで、
ユーザーの高い創作意欲に応えられるモデルですし、
文字や写真がより奇麗に見やすくなるだけでうれしいユーザーは多いでしょう。





・Mac mini

プロセッサがHaswellになり、グラフィックスも強化されましたが、
クアッドコアモデルが選べなくなったことを残念がる声が多くあるようです。

確かに昔から、Mac miniはやろうと思えばiMac並みのパワーを持ったモデルに
できそうなものですし、そうしたラインナップがあっても良さそうなものですけど、
なかなかそうした品揃えをしてもらえません。

iMac並みのパフォーマンスのMac miniがあれば、
相当の需要が見込めると思うのですがねえ、自分みたいに。

Mac Proは必要ないけど、ディスプレイ一体型でないデスクトップモデルが
欲しいユーザーはそれなりにいる筈なのですが。

アップルとしてはあくまで、Mac miniを下位モデルとして位置づけたいのでしょうか。

安価なMacであるMac miniですが、ストレージにフラッシュメモリや
フュージョンドライブを選ぶと、それなりの価格になってしまうので、
だったら、より強力なモデルがあってもいいと思うのですが。

ま、フラッシュメモリやフュージョンドライブなら、
それだけでかなり快適ではあるのですけど。


ところで、Mac miniからもiMacからもいよいよ、
Firewireインターフェイスが姿を消しましたね。。

代わりにThunderbolt 2が搭載されていますが、
いまだにバックアップディスクをFirewire800で使用している自分としては、
なんかまた、追いつめられた気分になってくるのです。。


まだ買い替えはしませんがどうか、これからもMac miniが継続してくれますように。。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする