
今年も夏が来ました。
忙しかった紫陽花シーズン、海の日の3連休が終わり、ここ2週間ほど、お店の方は比較的すいています。
5月から週末ごとに来てくれているスタッフのみなさんも、だいぶお店に慣れてくれて、この週末などはほとんどお店はスタッフにお任せ、僕はせっせと壁塗りに精を出すことができました。
(近々、スタッフのみなさんを順番に紹介しますね)
思えば5月のゴールデンウィークに宿泊棟の耐震補強工事が終わり、ボードの張られた壁を眺めて、「よっしゃ壁塗りするぞ!楽しみ!!」と思いながら、スタッフの募集や紫陽花シーズンの到来で忙しくしていて、取りかかれずにいました。
いよいよそれに取りかかることが出来て(しかも営業時間中に・・・)、この週末は嬉しくて仕方がありませんでした。
ちょうど宿泊棟の壁塗りをしていると足湯を見渡すことが出来て、「おっ、忙しくなったな」と思ったら塗装用のぼろTシャツから、ちょっと綺麗なシャツにさっと着替えて上に行けば良いのです。
なんてすばらしい生活でしょう。
物事には順序というものがあるのですね。
「スタッフの育成をしたから、今、僕は壁塗りが出来る。これはNARAYA CAFEの進歩だ。」
なんて、喜びを噛みしめていました。(笑)
これから、もしカフェにいらして「マスターが居ない」と思ったら、下を探してください。
3階から階段部分の壁塗りを僕の夏休みの課題ということにして、足場の良くなる1階の壁塗りは9月の連休あたりに一般公募(?)で壁塗りワークショップしようかと思っています。
今回の壁塗り、かなり量があるので、その頃にはちょっと飽きてくるかもしれないので・・・。
忙しかった紫陽花シーズン、海の日の3連休が終わり、ここ2週間ほど、お店の方は比較的すいています。
5月から週末ごとに来てくれているスタッフのみなさんも、だいぶお店に慣れてくれて、この週末などはほとんどお店はスタッフにお任せ、僕はせっせと壁塗りに精を出すことができました。
(近々、スタッフのみなさんを順番に紹介しますね)
思えば5月のゴールデンウィークに宿泊棟の耐震補強工事が終わり、ボードの張られた壁を眺めて、「よっしゃ壁塗りするぞ!楽しみ!!」と思いながら、スタッフの募集や紫陽花シーズンの到来で忙しくしていて、取りかかれずにいました。
いよいよそれに取りかかることが出来て(しかも営業時間中に・・・)、この週末は嬉しくて仕方がありませんでした。
ちょうど宿泊棟の壁塗りをしていると足湯を見渡すことが出来て、「おっ、忙しくなったな」と思ったら塗装用のぼろTシャツから、ちょっと綺麗なシャツにさっと着替えて上に行けば良いのです。
なんてすばらしい生活でしょう。
物事には順序というものがあるのですね。
「スタッフの育成をしたから、今、僕は壁塗りが出来る。これはNARAYA CAFEの進歩だ。」
なんて、喜びを噛みしめていました。(笑)
これから、もしカフェにいらして「マスターが居ない」と思ったら、下を探してください。
3階から階段部分の壁塗りを僕の夏休みの課題ということにして、足場の良くなる1階の壁塗りは9月の連休あたりに一般公募(?)で壁塗りワークショップしようかと思っています。
今回の壁塗り、かなり量があるので、その頃にはちょっと飽きてくるかもしれないので・・・。