
サウナ営業が始まり、一週間経ちました。
予約はスローペースなので、サウナ上がりのお客さんとお話する時間もあり、アンケートも書いてもらっています。
その声の中から、改善できることは、プレオープン中もやっていこうと思います。
さて、11月のギャラリーと、四畳半のご案内
ギャラリーは、彩織malこと、akiさんのマフラー、ストール、小物、お洋服が並んでいます。
今年も通り沿いから見えるakiさんらしい、色合わせの彩織の作品に吸い寄せられるように、多くのお客さんがプラッと立ち寄ってくれます。
私も、空き時間にいろんな色を試してみますが、単色でないからなのか、不思議とどのマフラーも、それぞれにしっくりきます。
皆さん、どの色合いにしようかと、迷いながら、楽しんで選ぶ様子を微笑ましく拝見しています。
malさんのインスタはこちら
四畳半は、la forêt verteのmieさんのキャンドルが並んでいます
こちら、夕方に撮った写真ですが、やっぱりこの四畳半に窓を作って正解だったと思います。この大きなキャンドルも自然光があたり、良い感じです
ここ数年、取り組んでいらっしゃるドライの植物の入ったキャンドルたち
展示名 「霜の降る月」にぴったりの作品、灯す前にはお部屋のインテリアとして楽しむ方が多いmieさんのキャンドル
球形のキャンドルも素敵です
ホームパーティのプレゼントにもおすすめです
今年一番出ているのが、白い球 クレーターキャンドル
キャン$ これも遊び心のあるキャンドル
紅葉も見頃になってきました。
ナラヤカフェにくれば、なんだか楽しい事、心躍るものがあるよ♪
是非、カフェにいらしたら、ショップも寄ってくださいませ
mieさんのインスタはこちら