
12月に入り、薪ストーブ、ペレットストーブ、ガスファンフィーターなど総動員して、換気をしながらも寒くないよう営業しています。
四畳半の展示は、常設の作家さんでもある赤平千津子さんの『森のかけら展』

町の散歩道、山道、あぜ道、お庭いろんなところで赤平さんの目に留まった材料が、こんなにステキな作品になっています。
このリースに使われているユーカリの葉は・・・・など話を聞いていると、赤平さんの生活が垣間見え、植物を愛おしく思う気持ちが伝わってきます。
水引きも用意して下さったので、年末にリースに結んで頂き、お正月飾りとしても楽しんで頂けます。
カフェにお越しの際は、是非、ご覧下さい。








フライングリースはランプシェイドにもなりそう。
4種類の植物の蔦で出来ています。

こちらのブーケはドライになっていく過程も楽しめます。


定番の瓶入りの作品&ミニブーケ




大好評のとちのみこけし



赤平さんの挨拶文がまた良いのです

家時間を楽しめそうな作品が沢山並んでいます。
多くの方に見て頂きたいです。
四畳半の展示は、常設の作家さんでもある赤平千津子さんの『森のかけら展』

町の散歩道、山道、あぜ道、お庭いろんなところで赤平さんの目に留まった材料が、こんなにステキな作品になっています。
このリースに使われているユーカリの葉は・・・・など話を聞いていると、赤平さんの生活が垣間見え、植物を愛おしく思う気持ちが伝わってきます。
水引きも用意して下さったので、年末にリースに結んで頂き、お正月飾りとしても楽しんで頂けます。
カフェにお越しの際は、是非、ご覧下さい。








フライングリースはランプシェイドにもなりそう。
4種類の植物の蔦で出来ています。

こちらのブーケはドライになっていく過程も楽しめます。


定番の瓶入りの作品&ミニブーケ




大好評のとちのみこけし



赤平さんの挨拶文がまた良いのです

家時間を楽しめそうな作品が沢山並んでいます。
多くの方に見て頂きたいです。